◆村岡新駅150億円と言うのは騙し!
9日の全員協議会の説明や報道によると、村岡新駅の費用は150億円との事であったが、これがまた何時もの松尾市長の騙しの手口で、駅舎意外の関連予算は入っていないのである。
資料①自由通路は16億円。
資料②その他橋の新設・撤去、シンボル道路の区画整理事業区域などは28億9,100万円。
特に②の費用計上案分はどうなっているのか?。
↑① 自由通路は含まれておらず、含めると166億円
↑ ②その他橋の新設・撤去、シンボル道路の区画整理事業区域など合わせて28億9,100万円。
👇️
○新駅事業費は150億円❓️
・鎌倉市は27,5%で41.25億円。
・深沢地域区画整理事業205億円
(一般財源の支出48億円)
・本庁舎170億円、消防本部18億円、体育館50億円、グラウンド5億円、プール10億円
⇒市の支出合計301億+41億円=342億円
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑ 神奈川4区立候補予定者の大西つねきさんと話しています。この動画を見て頂ければ詳しくわかると思います。
・村岡新駅150億円と言うのは騙し
・東洋経済オンライン村岡新駅
・JR東海道線・村岡新駅の経済波及効果で藤沢市「年540億円」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
« ◆鎌倉市議会全員協議会JR東海道本線の大船駅と藤沢駅間における村岡新駅(仮称)の設置に関する覚書の締結について(2021/02/09) | トップページ | ◆鎌倉市議会議員選挙2021/04/25⑦選挙公費が出るもの »
「本庁舎移転問題」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所の移転条例 9月議会の再提出見送り(2023.08.29)
- ◆コンサルがはびこる騙しの地方自治❗(2023.08.03)
- ◆「位置条例」案、再提出見送り/タウンニュース(2023.06.11)
- ◆ 湘南アイパーク「裏ミッション」?要するに土地利権⁉️(2023.05.22)
- ◆基幹道路が無いのに鎌倉市役所移転❓(2023.04.24)
コメント