« ◆松尾市長の問責可決 | トップページ | ◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連予算 »

2021年3月22日 (月)

◆鎌倉市高齢者のワクチン接種にタクシー券配布ばら撒き予算!

2021/3/19(鎌倉市議会)観光厚生常任委員会 

健康福祉部 日程第 1 議案第137号 令和2年度鎌倉市一般会計補正予算(第13号)のうち 健康福祉部所管部分(タクシー券等)長嶋質疑部分 

65歳以上の高齢者全員5万5千人にタクシーチケットをばらまく予算2億5千万円が可決。

神奈川県では何処の自治体もやっていないワクチン便乗の利権事業。

選挙前のあまりに露骨な松尾市長のやり口。

※賛成した議員
・公明党鎌倉市議会議員団(大石和久,西岡幸子,納所輝次)
・鎌倉みらい(池田実,前川綾子,山田直人)
・鎌倉夢プロジェクトの会(市長与党/髙橋浩司,日向慎吾)
・自由民主党鎌倉市議会議員団(志田一宏,森功一,伊藤倫邦)
・鎌倉のヴィジョンを考える会(浅尾派/中村聡一郎,河村琢磨,久坂くにえ)

委員会で高野洋一議員本会議でくりはらえりこ議員が予算を削除する修正案を出しましたが、いずれも否決

タクシーチケットの予算を削ったら、ワクチン接種に行く人の機会を奪う」と公明党大石和久議員が討論でのべた。

↑ この論拠から言うと、他市はワクチン接種に行く人の機会をつくっていないと言う事になる。意味不明。理解不能。

◎ワクチン接種3/11までに18万741人接種→アナフィラキシー36名
約5千人に1人アナフィラキシーが出ている(報道によると1名死亡、12名が重篤な症状との事)⇒この比率だと鎌倉市民から34~35人程度でる事になる(ただし現状は医療従事者への接種なのでもっと出る可能性がある)

◎鎌倉市民のコロナ被害⇒死亡2名?重症者2名?、中等症12名
⇒ワクチン接種するのとコロナに感染するのと、どっちがリスクが高い?

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆松尾市長の問責可決 | トップページ | ◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連予算 »

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

コメント

80歳以上は5月10日9時から予約受付がされるようですが,65歳以上は5月17日からとなっていて時間が書かれていません.午前0時からでしょうか?きちんと記述するようにしていただけないでしょうか?

投稿: 前田賢一 | 2021年5月 1日 (土) 14時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆松尾市長の問責可決 | トップページ | ◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連予算 »