◆「“体にやさしい”は思い込み」伊達公子が批判… 日本で5割を占める“砂入り人工芝”コート
「“体にやさしい”は思い込み」伊達公子が批判… 日本で5割を占める“砂入り人工芝”コートと、育成の大改革案とは👈click
🚨陳情を議会でお蔵入りにした議員達の無責任さには憤慨する
「陳情第26号「人工芝で計画されているサッカー場を人工芝を使わないように指導することを鎌倉市に求める陳情」
✕継続を主張→中村そう一郎(浅尾派)、伊藤倫邦(自民党)、武野裕子(共産党)、大石和久(公明党)
○採択を主張→松中けんじ(無所属)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
③陳情第26号「人工芝で計画されているサッカー場を人工芝を使わないように指導することを鎌倉市に求める陳情」
◯人口芝グラウンドのクラウドファンデイング達成後に記述を変えた
○「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案」が閣議決定されました
○「“体にやさしい”は思い込み」伊達公子が批判… 日本で5割を占める“砂入り人工芝”コートと、育成の大改革案とは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・妊娠中の胎盤に「マイクロプラスチック」を初検出! 胎児へのダメージは?(イタリア)
・私達は1週間にクレジットカード1枚分のプラスチックを食べている/WWF
・『プラスチックフリーの街かまくらを目指して、ゼロ・ウェイストかまくらの理念のもと、リデュース(発生抑制)の取組みを市役所が率先垂範して実施する事を求める請願書』
・『SDGs目標14“海の豊かさを守ろう”の達成のため、使 い捨てプラスチック製品を使わないことで、リフューズを 推奨するよう国に求める意見書』
・『クジラの赤ちゃんからのメッセージを受けとめSDGsの目標を反映させる取り組みを求める決議』
・プラごみゼロ宣言の鎌倉市とウォータースタンドが協定を締結 給水スポット整備でペットボトルごみを削減
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆5月の市民相談(2023.05.07)
- ◆危険なのに放置している鎌倉市役所(2023.05.08)
- ◆笛田公園駐車場開門時間遅延について(2023.05.12)
- ◆祇園山コース3年半ぶり通行再開(2023.04.21)
- ◆ 令和4年度鎌倉市職員意識調査(2023.03.27)
コメント