◆区画整理事業の罠に注意⚠️住民に高額請求
新駅必要と言っている方々はバブル期のまま30年思考が止まっており、日本が世界唯一の衰退途上国である事を理解していない方々。
日本の経済成長を支えて来た基幹産業はもはや消えゆく運命。企業は撤退して不動産を売る。タケダがその象徴。買うのは外資系企業と外国人投資家。
高輪ゲートウエイ新駅の2月の乗降客は予定の2割の9,200人。村岡新駅6万5千人の乗降客など何処の駅の話しをしているのか?
残された住民はこうなる。
👇
「年金暮らしなのに1300万円払えと言われ…」 市が区画整理に協力した住民に高額請求の恐怖
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑ 神奈川4区立候補予定者の大西つねきさんと話しています。この動画を見て頂ければ詳しくわかると思います。
・村岡新駅150億円と言うのは騙し
・東洋経済オンライン村岡新駅
・JR東海道線・村岡新駅の経済波及効果で藤沢市「年540億円」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「本庁舎移転問題」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所移転条例否決、その解説!(2023.01.16)
- ◆鎌倉市役所移転巡り市長「何としても実現」 条例案に意欲(2023.01.17)
- ◆鎌倉市役所移転否決、裏話(2023.01.03)
- ◆鎌倉市役所移転の条例 市議会で否決!(2022.12.26)
- ◆速報、本庁舎移転の条例 委員会で可決(2022.12.16)
コメント