◆ワクチン接種受付がパニック、やり方の提案
ワクチン接種受付がパニック。
何とかならないか?沢山の連絡を頂いた。
恐らく多くの議員が言われたと思う。
議員に言われても執行権限は無いのでどうする事も出来ない。
権限は市長にしか無いのである。
意見を言うしかないのでやり方の提案はしておきます。
パニックを起こさないで公平にやるのは別に簡単である。
👇️
往復ハガキの接種券を作成して出す📨
👇️
名前、住所、希望の会場・日時を記載してポストに投函📮
👇️
役所側はワクチンの数に合わせて抽選
👇️
選ばれた人に送る
👇️
返信された往復ハガキを持って接種。
そう、抽選にすれば良いだけ。
そしてシンプルかつアナログな方法が確実である。高齢者対象ならなおさらである。
次回から変えて頂きたい。
人の言う事に聞く耳持ちませんからね。鎌倉市役所は。
一方で、国のワクチン供給体制の確立ができておらず、地方自治体との連携がスムーズに進んでいないのが現状です。
ここは国会議員の皆様にしっかり動いて頂きたいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ◆コロナワクチン被害/予防接種健康被害救済制度で1829人認定(2023.03.21)
- ◆3月13日からマスク自由?いいえ、最初から自由です!(2023.03.13)
- ◆新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)(2023.03.16)
- ◆鎌倉市議会令和5年2月定例会・長嶋竜弘議案質疑・反対討論内容(2023.03.14)
- ◆真実を教えて下さい2/武蔵小杉上映会(2023.02.26)
コメント