« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月31日 (土)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(第135号・136号合併号)

第135号・136号合併号(コロナ特集)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2021年7月30日 (金)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(第136号)

第136号(コロナ特集3)4期目3号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2021年7月29日 (木)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(第135号)

第135号(コロナ特集2)4期目2号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年7月28日 (水)

◆朝活の収穫🥬

Img_20210728_094252

打越山の実家土地の斜面に生えている明日葉 とミョウガ 。
自然に生えてくるものなので、当然何も手を加えていません。

医食同源。

こういった力のある野菜を食べる事が大事。

 

 

 

| コメント (0)

2021年7月27日 (火)

◆ワクチン接種しても感染する事を国が認めた❗

○ワクチン接種しても感染する事を国が認めた
https://twitter.com/UWhBT2m3frFS1GD/status/1419926705292996609?s=06

○国立感染症研究所(令和3年7月21日発表)
新型コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する積極的疫学調査
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/10534-498p01.html

1.ワクチン1回目接種後のみならず2回目接種後14日以降においても、一部の症例では感染性のあるウイルスが気道検体中に検出されたことから、二次感染リスクも否定できないことがわかった。

2.ワクチン接種後であっても、
その時点で流行しているウイルスが感染することがあること、及びワクチン接種後感染例の一部では二次感染しうることが示唆され、ワクチン接種者における感染防止対策の継続は重要と考えられた。

 

○コロナ2度目感染のしずちゃんにネット動揺「改めて不安」「ワクチン接種しても感染するの?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/64337d62101e619b3139cf053053b20b52e8e051 

○中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月26日 (月)

◆コロナ治療薬が次々に出て来た!

“新型コロナ治療薬” 塩野義製薬が臨床試

厚労省「抗体カクテル」薬を承認 軽症・中等症向け]

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナ治療に有効な治療薬を使うべき

新型コロナまずは知る事から初めよう←情報リンク集

マスクは危険

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月25日 (日)

◆鎌倉の街中を歩いてチエック-311~315

街中を歩いてチエック-311

   北鎌倉駅前案内表示

街中を歩いてチエック-312

    霊山山下道

街中を歩いてチエック-313

 極楽寺界隈

街中を歩いてチエック-314

    扇ガ谷側溝のフタ

街中を歩いてチエック-315

    極楽寺駅駐輪場放置バイク

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月24日 (土)

◆鎌倉の街中を歩いてチエック-306~310

街中を歩いてチエック-306

   北鎌倉駅前案内表示

街中を歩いてチエック-307

    御成中坂下~税務署裏の舗装

街中を歩いてチエック-308

 長谷谷戸奥穴

街中を歩いてチエック-309

   稲村ケ崎2項道路草刈り

街中を歩いてチエック-310

  稲村ケ崎マンホール

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月23日 (金)

◆土砂崩れ対策、コンクリートキャンバス

コンクリートキャンバス

水をかけるだけで薄く高耐久・水密性が高く火にも強いコンクリート面を作ることができます。
特殊配合のドライコンクリートを3次元のキャンバス(繊維マトリクス織編物)とPVCシートでサンドイッチした構造で、敷設後に水を散布、もしくは水中に浸けることでドライコンクリートが硬化し始めます。薄く、高耐久で火に強いコンクリート面を構築することができます。

ヒメダイワレソウという花が法面に適しているそうです。

チガヤという植物も土壌の保全に適しているようです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

笛田6丁目打越山土砂崩れ再び

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘プロフィール

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

長嶋たつひろ twitter

長嶋竜弘 Facebookページ

長嶋竜弘 Facebook個人ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年7月22日 (木)

🚨新型コロナワクチン(接種後死亡者751人,副反応25,869人)

①死亡者👉️751名
・ファイザー746名
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809324.pdf
・モデルナ5名
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809325.pdf

②医療機関からの副反応疑い報告
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809311.pdf
※アナフィラキシー
・ファイザー1,776名、モデルナ46名
👉️合計1,822名
※副反応
・ファイザー17,877名(重篤2,812)
(男性3,824、女性14,015、不明38)
・モデルナ404名(重篤46) 
(男性151、女性251、不明2)
👉️合計18,281名(重篤2,858名)

③製造販売業者からの副反応疑い報告
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809314.pdf
※アナフィラキシー
・ファイザー1,853名、モデルナ24名
👉️合計1,877名
※副反応
・ファイザー7,480名(死亡479名)
(男性1,536、女性5,868、不明76)
・モデルナ108(死亡2名) 
(男性39、女性67、不明2)
👉️合計7,588名

アナフィラキシー合計3,699名
副反応合計25,869名

④接種数については様々な記載があり併記
※推定接種者数👉️60,257,292名
・ファイザー58,439,259名
・モデルナ1,818,033名

・接種人数→1回目44,586,506人(7月20日)
・接種人数→2回目29,384,382人(7月20日)

接種人数についてはこちら

第64回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第13回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料

☝️詳細資料はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ワクチン接種始めて5ヶ月。陽性者は昨年から大幅増加。これなら昨年オリンピックやった方が良かった。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/skenkou/covid-19_infected.html
☝️click

○2020年
2月、保健福祉事務所管内で2名
3月、保健福祉事務所管内で8名
4月1~18日、保健福祉事務所管内で37名
👇️ここから居住地公表
4月20~30日、市内居住者9名
5月2名、6月0名、7月9名、8月33名
9月35名、10月16名、11月43名、12月110名

○2021年
1月250名、2月41名、3月43名、4月105名
5月94名、6月42名、7月148名(21日現在)

ワクチン接種者が未接種者に暴露させる可能性につい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月21日 (水)

◆コロナ治療に有効な治療薬を使うべき!

・イベルメクチン
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c4b390754e64836fdb8ef6835d9a4d35418dc6?page=1
・メフロキン
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210630_8167.html
・ソトロビマブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5478e474695ad58aabe8b0d84a521d054569ed
・アビガン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012987541000.html
・レムデシベル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355450T21C20A0000000/

新型コロナ治療薬” 塩野義製薬が臨床試験

コロナ飲み薬年内申請を 塩野義

厚労省「抗体カクテル」薬を承認 軽症・中等症向け

👇こちらは薬ではありません。
・5-ALA(サプリ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfeb66257d9b1a90ca819297ce75065736991c6
・アトミックカーボン(原子状炭素水)
https://direct-st.stores.jp/items/5d195bab031d9f5e95e8f10

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第2弾!ノーベル賞学者・大村智博士が発見 やっぱりイベルメクチンはコロナに有効だ! 
現在の日本でも、新型コロナ感染症の治療薬として、医師の裁量によりイベルメクチンの「適応外使用」が認められている。だが、その事実すら知らない医師も多い。
2月、衆院予算委員会で田村憲久厚生労働大臣はイベルメクチンについて「適応外使用できる。医療機関で服用して自宅待機する方法もある」と答弁。菅首相も「日本にとって極めて重要な医薬品。最大限努力する」と発言したが、それはいまだ実行されていない
👇️
駆虫薬のイベルメクチンはインドなど海外で劇的な効果を上げています。「FLCCCの発表では、感染後1週間以内の軽症時服用で76%、中等症以降の後期治療で46%の有効性が確認され、70%で死亡率も改善。さらに85%の予防効果も確認されています。
👇️
大村博士とともにイベルメクチンを開発したのは米メルク社であるが、安価で儲からないので、製薬会社はやりたがらず国も積極的ではない。
30年以上使われており、副作用も極めて少ない事は実証済みである。

早期の承認を目指すべき

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算討論)4期目1号

第135号(コロナ特集) 4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう情報リンク集

コロナ治療に有効な治療薬を使うべき

マスクは危険

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月20日 (火)

◆イベルメクチンはコロナに有効!

第2弾!ノーベル賞学者・大村智博士が発見 やっぱりイベルメクチンはコロナに有効だ!

☝️clickで記事


現在の日本でも、新型コロナ感染症の治療薬として、医師の裁量によりイベルメクチンの「適応外使用」が認められている。だが、その事実すら知らない医師も多い。
2月、衆院予算委員会で田村憲久厚生労働大臣はイベルメクチンについて「適応外使用できる。医療機関で服用して自宅待機する方法もある」と答弁。菅首相も「日本にとって極めて重要な医薬品。最大限努力する」と発言したが、それはいまだ実行されていない
👇️
駆虫薬のイベルメクチンはインドなど海外で劇的な効果を上げています。「FLCCCの発表では、感染後1週間以内の軽症時服用で76%、中等症以降の後期治療で46%の有効性が確認され、70%で死亡率も改善。さらに85%の予防効果も確認されています。
👇️
大村博士とともにイベルメクチンを開発したのは米メルク社であるが、安価で儲からないので、製薬会社はやりたがらず国も積極的ではない。
30年以上使われており、副作用も極めて少ない事は実証済みである。

インドの首都で「イベルメクチン大規模投与開始」1ヵ月後に感染数が「92%減少」という驚異的な結果。メキシコでも同様の結果に

☝️clickで記事

 

早期の承認を目指すべき

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第134号(ワクチン予算討論)4期目1号

第135号(コロナ特集) 4期目2号

第136号(コロナ特集3)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう←情報リンク集

コロナ治療に有効な治療薬を使うべき

マスクは危険

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月19日 (月)

◆鎌倉 夏のお涼みスポット8選

◆鎌倉 夏のお涼みスポット8選
https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200807230000/?scid=wi_blg_amp_diary_ne

☝️click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉の夏の花の情報

鎌倉情報館ブログ

鎌倉★情報館facebook←最新情報

facebook 鎌倉情報館 アルバム

鎌倉四季の花情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月18日 (日)

◆河野大臣「ワクチンデマについて」反論

河野大臣「ワクチンデマについて」に対する井上正康先生(大阪市立大学名誉教授、医学博士)の反論
☝️click

治験中のワクチン👉️製薬会社は情報収集中👉️人間に初めて使うのであらゆる事がわかっていない👉️つまりあらゆる事が断言はできない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月17日 (土)

◆「憲法学者・木村草太さんの起用NGの鎌倉市 うその説明で市民を主催者から外す」東京新聞

嘘は日常的な鎌倉市役所。これは氷山の一角。嘘だらけ。
憲法学者・木村草太さんの起用NGの鎌倉市 うその説明で市民を主催者から外す」東京新聞
👇️
○請願第3号 「鎌倉市と市民の協働による鎌倉平和推進実行委員会の存続についての請願書」
この件で私も紹介議員として署名して請願が提出されました👉️審査の結果事実上廃案の継続審査
○判断
結論を出す(採択)
→保坂副委員長、くりはら委員
継続審査(市に同調)
→久坂委員、山田委員、森委員
☝️
継続審査の判断をした議員の責任は重大です。
鎌倉市役所の職員は本当に平気で嘘、騙し、誤魔化しをします。隠蔽などどれだけあるかわかりません。でも嘘を言っても懲罰の対象にはなりません。
良い職員も沢山いるのに質の悪い一部の職員が市役所の空気をつくり出しています。しっかりチエックしてNoと言えない議会をなんとかしないとなりません。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘6月議会一般質問←長嶋の議会のコロナ動画

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

新型コロナまずは知る事から初めよう←情報リンク集

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

医者の話←分かり易い解説、是非ご覧下さい

マスクは危険

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年7月16日 (金)

◆コロナワクチン接種被害に関する質問主意書

文 書 質 問 第   号
令和3年(2021年)7月12日提出

 

 (宛先)鎌倉市議会議長

 

質問者 長 嶋 竜 弘 印

 

コロナワクチン接種被害に関する質問主意書

 

鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。

 

1 質問の内容

7月7日開催の第63回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第12回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会において、新型コロナワクチン接種後の死亡者として報告された事例の概要が公表された。
 ファイザーの令和3年2月 17 日から令和3年6月 27日までに報告された死亡事例は計453 件、令和3年6月 28日から令和3年7月2日までに、医療機関又は製造販売業者から死亡として報告された事例が101 件あった。モデルナが令和3年5月 22 日から令和3年6月 27日までに報告された死亡事例が計1件。令和3年6月 28 日から令和3年7月2日までに、医療機関又は製造販売業者から死亡として報告された事例が1件あった。接種後の死亡者は合計556件である。
また、副反応は累計16,185人【ファイザー(15,991人)、モデルナ(191人)】、アナフィラキシーは累計1,643人【ファイザー(1,629人)、モデルナ(14人)】、推定接種者数は累計40,177,951、ファイザー(39,218,786)、モデルナ(959,165)との事である。接種後の死亡者数は前回公表された6月23日から2週間で実に200名となっている。
これらの被害実態は、新型インフルエンザなど他のワクチンと比較して異常な被害数であるが、鎌倉市としてどのような認識を持っているか。また、鎌倉市医師会がアナフィラキシーショックは10万人に1人との認識を動画で話して示しているが、この認識は実数と大きな乖離があるが、鎌倉市はどのような認識をお持ちか。また、ワクチン接種後の死亡者数及び副反応数、アナフィラキシー数などについて、広報かまくらなどを使い市民に公表するべきと考える。合わせて新型コロナウイルスによる死亡者数、重症者数などの鎌倉市の被害状況も公表する必要があると考えるがいかがか。
 

2 質問の理由
 接種後の死亡として報告された事例の数が新型インフルエンザのおよそ100倍程度と異常に多く、市民の命と健康を守る為には緊急な対応が必要と考えるので。

 

3 答弁を求める者
市長

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月15日 (木)

🚨ワクチン接種してもコロナ増加

ワクチン接種始めて5ヶ月。陽性者は昨年から大幅増加。これなら昨年オリンピックやった方が良かった。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/skenkou/covid-19_infected.html
☝️click

○2020年
2月保健福祉事務所管内で2名
3月保健福祉事務所管内で8名
4月1~18日
保健福祉事務所管内で37名
👇️ここから居住地公表
4月20~30日
市内居住者9名
5月2名
6月0名
7月9名
8月33名
9月35名
10月16名
11月43名
12月110名

○2021年
1月250名
2月41名
3月43名
4月105名
5月94名
6月42名
7月148名(21日現在)

☝️月別で過去2位

 

ワクチン接種者が未接種者に暴露させる可能性につい

☝️最大の懸念事項はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月14日 (水)

◆投稿が削除されました

Facebookの私の投稿が削除されました。
Fb_img_1626133769996

http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/07/post-d1160d.html

☝️内容はblogに転記


法律に基づき行われている行為について、解説している動画を紹介しただけです。何か知られたら都合が悪いのでしょうか?

様々な方々のコロナ関連の動画やSNS も次々削除されています。👇️

○「新型コロナワクチン接種中止」の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見

 http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/06/post-e5e985.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月13日 (火)

◆カウントされない、コロナワクチン接種後死亡者⚠️

◆カウントされない、コロナワクチン接種後死亡者⚠️
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c3ac7e2cd586269f27da221f367b458efb317d?page=1

公表されている接種後死亡者で556人。記事のようなケースが一体何件あるのか?
問題にしない政治家、役人、医師、専門家には不信感しか持てない。

○ワクチン死亡者556人

http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/07/post-c4073d.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ワクチン接種者が未接種者に暴露させる可能性につい

長嶋竜弘6月議会一般質問←長嶋の議会のコロナ動画

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

新型コロナまずは知る事から初めよ←情報リンク集

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

医者の話←分かり易い解説、是非ご覧下さい

マスクは危険

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月12日 (月)

🚨鎌倉市コロナ陽性者急増

🚨鎌倉市コロナ陽性者急増
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/07/post-a5cd29.html

☝️データはこちら

6月のPCR 陽性者は42名でしたが、7月は既に48名(6日~11日で40名)
クラスター感染か?接種率向上で感染拡大か?海外で事例として起こっていた事がおき始めているのか?
原因についてきちんと公表して頂きたいです。

 

○コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は👇️
https://forbesjapan.com/articles/detail/41635/1/1/1?s=ns

 

○ワクチン死亡者556人

http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/07/post-c4073d.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月11日 (日)

◆鎌倉夏の花(本覚寺&妙本寺)

Fb_img_1626004610382  

※鎌倉夏の花(本覚寺&妙本寺)
https://www.facebook.com/671132529588836/posts/4098219386880116/

☝️写真11枚あり

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉の夏の花の情報

https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200807020000/

8a9796d5fb554d7985edd530939db43d

☝️珍種竜舌蘭

鎌倉情報館ブログ

鎌倉★情報館facebook←最新情報

facebook 鎌倉情報館 アルバム

鎌倉四季の花情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月10日 (土)

◆新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見

○プレスリリース
大阪大学
日本医療研究開発機構

新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性―

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

続きを読む "◆新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見"

| コメント (0)

2021年7月 9日 (金)

◆鎌倉市7月の市民相談

Photo_20210710151001
↑click

Photo_20210710151101
↑click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

市民相談一覧

各課への問い合わせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業

本庁舎移転の住民投票をやるかどうかの賛否結果

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年7月 8日 (木)

◆新型コロナワクチン種後の死亡者累計556人

接種後の死亡報告 累計556人
・ファイザー(554人)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802338.pdf

・モデルナ(2人) 
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802339.pdf 
(7月2日)

アナフィラキシー 累計16,185人
・ファイザー(15,994)
・モデルナ(191) 
(6月27日)
○推定接種者数
・ファイザー(39,218,786)
・モデルナ(959,165)  
(6月27日)


○第63回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第12回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00025.html
☝️詳細資料


いい加減この異常な事態に気がつきましょうよ。2週間で200人も亡くなっているのに、何故報道されない?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月 7日 (水)

🚨コロナワクチン接種を進めていくことに対して重大な警告⚠️

厚労省「第4回医薬品等行政評価・監視委員会」(6月28日開催)で、佐藤嗣道委員長代理(東京理科大学薬学部准教授)
http://ozakago.blog.jp/archives/9258237.html ☝️click動画


佐藤委員長代理が委員会に提出した「質問書」の内容は、下記のとおりです。
1) コミナティ筋注Ⓡ(ファイザー社)接種に伴う死亡リスクについて:
厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)の第 62 回会合(2021 年 6 月 23 日開催)の副反応疑い報告に関する資料によると、接種後の死亡が 355 例報告されている。6 月 13 日までに報告された死亡 277 例を接種人数(1714 万人)で割った頻度は、16.2 件/100 万人接種であり、1 億人が接種すれば単純計算で 1620 人が死亡することになる。仮に 16.2件/100 万人の死亡リスクがあるとき、それは接種期待し得るベネフィットに照らして許容し得ると考えるか。

2) 上記 1)の接種後の死亡リスクは、新型コロナウイルス感染症による死亡リスクが低い小児や若年者では、相当な低リスクでなければ許容し得ないと思われるが、どの程度なら許容し得ると考えるか。


3) コミナティ筋注Ⓡ(ファイザー社)接種に伴う死亡リスクのロット番号による違いについて:
ワクチン接種後の死亡例の割合がロット番号により異なるように見えるが、ロット番号により死亡リスクが異なる可能性があると考えるか。異なるとすれば、その理由として考えられる要因は何か。


4) コミナティ筋注接種に伴うアナフィラキシーのリスクについて:
アナフィラキシーの頻度(報告割合)が、新型コロナワクチン以外のワクチンに比べて高く、何らかの安全対策を講じるべきではないか。


5) 新型コロナワクチン接種に伴う副反応の報告割合(「死亡」、「重篤なもの」の内訳を含む)について、他のワクチンと比較した資料をお示しいただきたい。


6) COVID-19 ワクチンモデルナ筋注の以下の添加剤の概要と添加剤の健康影響(リスク)の可能性についてご説明いただきたい。
・SM-102、PEG200-DMG、DSPC、トロメタモール、トロメタモール塩酸塩

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月 6日 (火)

🚨ワクチン接種者が未接種者に暴露させる可能性について

接種者が未接種者にさせる暴露についてコロナワクチン研究計画書に記載されています。

→研究計画書は薬機法に基づきをファイザー治験機関が作成しています

⭕コロナワクチン研究計画書(P65 8-3~ 有害事象)

https://video.fc2.com/content/20210620YTp6taDQ
☝️解説動画

⭕8-3-5 妊娠中、授乳中、職業上での暴露について
・接種者が未接種者に暴露👉️暴露された未接種者が更に未接種者に暴露
・直接接種しなくても家族から暴露する 
👉️吐いた息又は皮膚接触によって暴露 
・妊娠の異常な結果について記載されている
👉子宮外妊娠、自然流産、子宮内胎児死亡、新生児死亡、先天性異常について記載
(動画9分あたりに解説)

・暴露
https://kotobank.jp/word/%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%9A%B4%E9%9C%B2-469521
・エクソソーム
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エクソソーム_(小胞)?fbclid=IwAR098nou7jWufZcxX_pFOejrwuKwPJXelT1S6AoD0yKKNi9pvtGePpD_Jtk

・不感蒸泄(ふかんじようせつ)皮膚や呼吸による失われる水分
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E6%84%9F%E8%92%B8%E6%B3%84-679819

・マスク網目3~5µm
呼気に含まれる飛沫1µm前後
ウイルス0.1µm 

事例が発生している

⇒個人情報なので記載できませんが、暴露によると思われる事例をお聞きしています。

 コロナワクチン高橋徳先生のわかりやすい解説

☝️こちらでも解説

免疫不全の状態があれば抗体ができない。免疫不全の方は、ワクチン接種により作り出されてる抗原が体内で処理できなくなり、抗原が体外に排出される。それにより影響を与える可能性がある。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘6月議会一般質問←長嶋の議会のコロナ動画

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

新型コロナまずは知る事から初めよう←多数の情報リンク集

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

国内ワクチン死亡者556名(7月7日発表)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

医者の話←分かり易い解説、是非ご覧下さい

マスクは危険

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算討論)4期目1号

第135号(コロナ特集) 4期目2号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月 5日 (月)

◆笛田6丁目打越山土砂崩れ再び

昨年大木が倒れた同じ場所の私の実家下の崖地が崩れました。現在通行止めの状態です👉️13時過ぎから土砂撤去開始、本日中には撤去できる見込み👉️18頃には通行可能となりました。24時間体制で警備員が配置されます。私の実家の階段側入口は危険で入れない状況です👉雨の状況を見てその後の対応を実施予定です(5日9時道路課長に確認)

 

Fb_img_1625441293060

この他の写真は こちら

昨年7月に市役所管理地の赤道上の大木が倒れて崩れました。また雨が降ると崩れる可能性が高いので、再三対応を要望していましたが、全く対応して頂けないまま1年が経過して今回の事態になりました。
(赤道の上部には熊本の不動産屋の土地、更にその上部は長嶋家の土地)(長嶋家の土地部分の危険木の伐採を大幅に実施)
(神奈川県が今年になりこの場所をレッドゾーンに指定)

昨年同じ時に崩れた津西の崩落現場は民有地であるにも関わらず、下が市道なので4300万円予算措置した。打越山は下が私道(長嶋家所有)で、大木が倒れて崩れた部分は公有地が中心なのに何の対応も無い。

北鎌倉隧道では手前は私道ですが市で管理させて欲しいと、土地所有者に話していると一般質問で部長は答弁しています。
打越山の道路は50件もの土地所有者が市の管理を要望していますが、無視されており大きな差別を受けています。この対応の違いは一体何なのでしょうか? しかも私道に沿って市の管理地の赤道が通っていますが、草刈りもどぶさらいも鎌倉市はやりません。この差別は何なのでしょうか?全体の奉仕者としての職務を行なっていないことは大きな問題である。

打越山はこの道しか車両が通る道はありません。 迂回路も無く通れないと生活が出来ない状況になります。急病人が出たら?火事でも起こったら?しかし、鎌倉市は600m~700m程度はある生活道路の管理を一切しない。この差別は何なのでしょうか?

崩れた場所の先には赤道がずっと通っており、崖の真下には家屋が隣接している。以前松尾市長が市議の頃崩れた事があり、危険な場所である事は市長はご存じである。市役所の管理地上で3回の崖崩れが発生しているのに放置はあり得ない。対応して頂く必要がある。私の実家はお陰で出入りが危険な状態に置かれている。

今回、事前に対応していれば余計な作業や予算も使う必要がなかったはずです。皆様にご心配と迷惑をかける事もなかった。再三対応策をどうするのか?話していましたが答えは無し。鎌倉市役所のこういった姿勢を改めて頂かないと、市民の命と安全は守れません。

今後、鎌倉市役所が対応を取らない場合は、公用車(緊急車両、ごみ収集車両は除く)の通行禁止措置を取らせて頂きます。

昨年同じ時に崩れた津西2丁目の現場もまた崩れたそうです。予算ついているのに対応が進んでいない。
何やっている?鎌倉市役所。村岡新駅や本庁舎移転などやっている場合では無いのでは?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※前回崩れた時の様子
①写真
https://timeline.line.me/post/_de2nOG-OfYzzXZ285tiCQbqCVdSfe15v_gwaAyU/1159498576306023939
②動画
https://timeline.line.me/post/_de2nOG-OfYzzXZ285tiCQbqCVdSfe15v_gwaAyU/115953250430602964

※鎌倉市は公共インフラの差別をするな①😠💨
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2020/07/post-efe9b9.html
※鎌倉市は公共インフラの差別をするな②
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2020/11/post-76408a.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年7月 4日 (日)

◆コロナワクチン高橋徳先生のわかりやすい解説

ワクチン接種で遺伝子組み換えが起こるのか?
👉️体の中にレトロウイルスを持っている人は、逆転写酵素が働いてワクチンのRNA がDNAに逆転写されて、人間の体に取り込まれる可能性がある。
レトロウイルス(HIV 、B型肝炎など、コロナもそうではないか?)
スパイクタンパクが体の中で長期に渡り影響を及ぼさないか?
👉️動物実験を長年やっていたがうまく行っていない。どうなるかわからないので見て行くしかな
ワクチン接種者が未接種者に悪影響を与えるのか?
👉️免疫不全の状態があれば抗体ができない。免疫不全の方は、ワクチン接種により作り出されてる抗原が体内で処理できなくなり、抗原が体外に排出される。それにより影響を与える可能性がある。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月 3日 (土)

◆鎌倉市議会6月定例会採決結果

審議議案等・議決結果
市長提出議案

 

第8号

市道路線の認定について
建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第9号

鎌倉市視覚障害者及び聴覚障害者等の情報取得等の手段についての選択の機会の確保に関する条例の制定について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第10号

鎌倉市公の施設の指定管理者選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について
教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和3年7月2日)

 

第11号

鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第12号

鎌倉市児童発達支援センター条例の一部を改正する条例の制定について
教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

第13号

鎌倉市下水道条例等の一部を改正する条例の制定について
建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第14号

令和3年度鎌倉市一般会計補正予算(第4号)
総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

第15号

令和3年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第1号)
建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第16号

令和3年度鎌倉市一般会計補正予算(第5号)
総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和3年7月2日)

 

第17号

鎌倉市教育委員会の委員の任命について
本会議において原案同意

(総員賛成)(令和3年6月21日)

 

第18号

文書誤送付に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について
本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年6月21日)

 

議員提出議案

 

第2号

市立小・中学校での生理用品設置を求めることに関する決議について
本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

第3号 人道的見地で難民政策の見直しを求めることに関する意見書の提出について
本会議において原案可決

(賛成多数)(令和3年7月2日)

 

第4号 鎌倉市視覚障害者及び聴覚障害者等の情報取得等の手段についての選択の機会の確保に関する条例の制定に係る附帯決議について
本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

今定例会に提出された請願・陳情
件名

 

付託先・審査(審議)結果
陳情第1号

新型コロナウイルス感染症ワクチン接種が広範囲に実施されるにあたり、接種者が安心して受けられるための十分な財政支援を国に求める陳情

全議員配付

 

陳情第2号

梶原四丁目用地の利活用についての市民への説明責任を果たさないまま提案事業者との協議を進めないことを求める陳情書

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

陳情第3号

鎌倉市選挙管理委員会の職務が適正に行われているかの検証を求める陳情

総務常任委員会へ付託

(議決不要)

 

陳情第4号

マスクの長期着用における健康被害調査についての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

 

陳情第5号

鎌倉市による海水浴場開設中止に伴う関連事業者救済についての陳情

6月臨時会において市民環境常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

 

陳情第6号

「北条高時腹切りやぐら」近辺における騒音対策についての陳情

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

陳情第7号

梶原四丁目用地(野村総研跡地)利活用について、市民に丁寧に説明し、市民の利益を損ねない計画を求めることについての陳情

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

陳情第8号

梶原四丁目用地(野村総合研究所跡地)の利活用事業について市民への丁寧な説明と、市民の要望に基づいた計画を進めるよう求める陳情書

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和3年7月2日)

 

陳情第9号

地方自治法第92条の2に抵触する議員の辞職の決議を求める陳情

全議員配付
陳情第10号

新型コロナウイルスワクチン接種実施に関する審議機関設置についての陳情

教育福祉常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

 

陳情第11号

小中学校・保育所等におけるマスク常用の影響の周知についての陳情書

教育福祉常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

 

陳情第12号

公職選挙法第199条の3に関する違反事実の調査を求める陳情

全議員配付

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

6月定例会のお知らせ

6月定例会議案集

※議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

鎌倉市議会HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉かわせみクラブ(長嶋所属会派)

鎌倉市議会HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2021年7月 2日 (金)

◆2021/6/24(鎌倉市議会)建設常任委員会 長嶋質疑②

(3)深沢地域整備事業の現状について


(中継録画約30分)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所本庁舎移転問題ブログ 

鎌倉市HP(深沢地域周辺地区のまちづくり)

本庁舎移転・深沢地域整備事業長嶋対案/PDF

市役所移転長嶋対案/ブログ

この他議会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年7月 1日 (木)

◆2021/6/24(鎌倉市議会)建設常任委員会 長嶋質疑①

(1)本庁舎等整備事業の取組状況について

(中継録画約30分)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所本庁舎移転問題ブログ 

鎌倉市HP(深沢地域周辺地区のまちづくり)

本庁舎移転・深沢地域整備事業長嶋対案/PDF

市役所移転長嶋対案/ブログ

この他議会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »