« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月31日 (火)

◆新型コロナウイルス関連 重要なリンク集

新型コロナまずは知る事から初めよう②

☝️大事な内容記事のリンク集です。これを全て読めば、新型コロナ騒動のおかしさが理解できます。

イベルメクチン始め治療薬の活用を

☝️ワクチン接種が進み集団免疫が出来てコロナパンデミックは終息するはずではなかったのか?しかし、感染爆発。これはワクチン接種によって起こっている人災。デルタ株等の強力な変異株の登場で状況は一変している。ワクチン接種しても収まらない。イベルメクチンを初めとした、治療薬による治療を実施するべきである。

マスク正しく理解しましょう

☝️マスクの活用が完全に間違って理解されています。私の周りにはノーマスクの方々が沢山いますが、誰一人感染していないが、マスクしている感染者は沢山出ている。それが現実。長時間のマスク着用でご自身の免疫力が下がってしまうことを理解しましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年8月30日 (月)

◆鎌倉市9月の市民相談

鎌倉市9月の市民相談日程表 click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

市民相談一覧

各課への問い合わせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業

本庁舎移転の住民投票をやるかどうかの賛否結果

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月29日 (日)

◆鎌倉の街中を歩いてチエック-316~320

街中を歩いてチエック-316

   人工芝グラウンド着工

街中を歩いてチエック-317

    本庁舎予定地水はけ

街中を歩いてチエック-318

  砂押川漂流物

街中を歩いてチエック-319

    稲村ケ崎住宅地

街中を歩いてチエック-320

    稲村ケ崎温泉駐車場出口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月28日 (土)

◆鎌倉市役所の仕事をチエック236~240

   自転車の違反
 鎌倉駅東口交通誘導員
 レイアウト変更案内表示
    坂ノ下舗装
 鎌倉山フェンス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年8月27日 (金)

◆ワクチンについて、重要な動画

①ノーベル賞受賞者リュック・モンタニエ教授「ワクチンが変異株を生み出しているのだ」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38966155?cp_in=watch_watchRelatedContents

 

②ワクチン学の世界的権威が警告!コロナワクチンは人類の破局!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38749370?cp_in=watch_watchRelatedContents
☝️click
ワクチン接種者にこれから起こる一番の問題はこれだと私は考えます。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘議会コロナ動画

ワクチン3回目接種予算 長嶋質疑

シノケンさん動画/妄想戦争

コロナまずは知る事から初めよう③

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年8月26日 (木)

◆新型コロナワクチン被害報告(8月25日)接種後死者1,093人、ついに10代1人死亡、20代9人死亡

①新型コロナワクチン接種後の死亡

コミナティ筋注(ファイザー)
令和3年2月 17 日~8月8日に報告された死亡事例は計991人
令和3年8月9日〜8月20日に医療機関又は製造販売業者から報告された死亡事例は計86人。
①👉合計1,077人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdf

モデルナ筋注(武田薬品)
令和3年 5月22 日~8月8日迄に報告された死亡事例は計11人。
令和3年8月9日から令和3年8月20日に医療機関又 は製造販売業者から報告された死亡事例は5人。
②👉合計16人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823369.pdf

①+②=接種後の死亡報告総合計1,093人(5名が因果関係が認められないとの事

注:新型インフルエンザワクチン死亡者は年間平均約5~6人程度

注:コロナ感染の10代死亡は0人

 

②副反応疑い報告

②-1.医療機関からの副反応疑い報告
・コミナティ筋注20,492人 (うち⇨死亡者759人、重篤者3,689人)
・モデルナ筋注1,564人(うち⇨死亡者10人、重篤者178人)
👉️合計22,056人(うち⇨死亡者769人、重篤者3,867人)

男女比率
コミナテイ筋注
→男性4,611人(うち⇨死亡者390人、重篤者1,195人)、女性15,832人(うち⇨死亡者369人、重篤者2,485人)
モデルナ筋注
→男性619人(うち⇨死亡者85人、重篤者7人)、女性940人(うち⇨死亡者93人、重篤者3人)
👉️合計男性5,230人(うち⇨死亡者475人、重篤者1,202人)、女性16,772人(うち⇨死亡者462人、重篤者2,488人)

アナフィラキシー件数
コミナティ筋注2,011人
モデルナ筋注160人
👉️合計2,171人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823358.pdf

 

②-2.造販売業者からの副反応疑い報告
・コミナティ筋注10,490人(うち⇨死亡者889人)
・モデルナ筋注459人(うち⇨死亡者7人)
👉️合計10,949人 (うち⇨死亡者896人)


男女比率

コミナテイ筋注
→男性2,562人(うち死亡者数447人)、女性7,808人(うち死亡者436人)
モデルナ筋注
→男性202人(うち死亡者数6人)、女性253人(うち死亡者1人)
👉️合計男性2,764人(うち死亡者453人)、女性8,061人(うち死亡者437人)

・アナフィラキシー件数
コミナティ筋注2,211人
モデルナ筋注125人
👉️合計2,336人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823507.pdf

 

③ワクチン総接種回数
・ワクチン総接種回数
・1回以上接種者数
・2回接種完了

第67回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第16回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)👈全体詳細資料

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年8月25日 (水)

◆新型コロナの患者、感染者、陽性者の標記に関する質問主意書/答弁書

答弁書(PDF:54KB)click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月24日 (火)

◆イベルメクチンで話題の長尾先生動画

◯長尾先生の動画

https://fb.watch/7uGHdd7kPc/」

誹謗中傷、嫌がらせが凄いそうです。「僕が死んだら反イベルメクチンに殺られた、と思ってください」
と言われています。
☝️
私は長尾先生と同じ意見を申し上げていますが、私も「嫌がらせ」されています。
☝️
皆さん、これどう言う事だかお分かりになりますか❓️
👇️
私は、自宅療養している方がイベルメクチン服用して次の日に、嘘のように症状が改善したと言う話を直接聞いています👉️また、陽性判定後、たらい回しされた、放置された、との話を何件か直接聞いています👉️長尾先生の言われている通りにすれば、改善すると思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月23日 (月)

◆鎌倉市コロナPCR陽性判定者数推移、ワクチン接種を始めてから急激に増加

◯2020年
2月保健福祉事務所管内で2名
3月保健福祉事務所管内で8名
4月1~18日
保健福祉事務所管内で37名

👇️ここから居住地公表
4月20~30日9名
5月2名
6月0名
7月9名
8月33名
9月35名
10月16名
11月43名
12月110名→4月20日からの合計257

◯2021年
1月250名
2月41名
3月43名👈3月11日から接種開始
4月105名
5月94名👈5月16日から一般接種開始
6月42名
☝️半年で合計575、昨年からの合計832

7月347名
8月513名(21日現在)
☝️7月8月だけで過去陽性者数を上回る860名

当初、ワクチン接種して集団免疫を得て感染を抑えるはずであった。しかし、鎌倉市民の接種者は市民の約半分に達している現状でも、感染は拡大しており一向に収まらない。デルタ株の登場によって接種者のブレークスルー感染が起こり、もうワクチンによる感染制御はできない状況である。と言うかワクチンによって感染が爆発していると考えられる。高齢者の重症化が抑えられたと言うが、元々鎌倉市民の重症者は2人、中等症でも17人(6月議会答弁より)。それよりワクチン接種者が他人に暴露させているように感じる。

今後も新たな変異株は出て来るものと思われます。免疫をすりぬける変異株の登場でワクチンは効果が更に薄いものになる。早期にイベルメクチンを始めとした治療薬による対応を進めるべきである

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◯接種状況詳細は こちら

◯陽性者累計1,705名(8月21曰)

集団免疫とは?

ブレークスルー感染

デルタ株とワクチン集団免疫の夢と現実

浦添総合病院でクラスター ワクチン接種後の「ブレークスルー感染」も

在沖米軍コロナ30人「3分の1が接種後」ブレークスルー感染か

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月22日 (日)

◆文書質問「ワクチン内容物に関する質問主意書」ロット番号による死亡者数の偏りは何故か❓️

文 書 質 問 第  号    

     令和3年(2021年)8月20日提出

(宛先)鎌倉市議会議長   

        質問者 長 嶋 竜 弘 印

ワクチン内容物に関する質問主意書

鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。

1 質問の内容
 新型コロナウイルスワクチン接種による死亡者数は、別紙の通りロット番号によって100万接種あたり0~40人と大きな差が生じている。また、「第4回医薬品等行政評価・監視委員会」において、佐藤嗣道委員長代理(東京理科大学薬学部准教授)が、ロット番号によって死亡者に偏りが生じている状況がみられることを指摘されている。
 こういった事態が発生している要因として、ワクチンの成分がロット番号によって違うからではないかと考えるが如何か。また、グラフェンが成分として入っているかどうかを教えて頂きたい。
佐藤嗣道委員長代理(東京理科大学薬学部准教授)が、ロット番号によって死亡者に偏りが生じている状況について質問されているが、その回答を含めて、厚生労働省、ワクチンメーカーへ確認をしてご答弁下さい。
 合わせて、新型コロナウイルスワクチン接種による鎌倉市の死亡者数、副反応数を教えて頂きたい。

2 質問の理由
 新型コロナウイルスワクチンによる死亡者数が異常に多いので理由を把握する必要があるので。

3 答弁を求める者
市長

142726

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月21日 (土)

◆マスク、正しく理解しましょう

他人からの飛沫を防ぐ予防効果は相当込み合っていない限り、あまり認められていません(厚生労働省文章より)
注:感染している方が飛沫等で他人に感染させないようにする為には有効。
👇️
〇室内環境学会
http://www.siej.org/sub/sarscov2v1.html

・マスク網目(市販不織布製)
5µm
・くしゃみ、咳からの飛沫
5μm以上
・水分が蒸発した飛沫核
5μm以下
・ウイルス
0.1µm前後
・室内におけるエアロゾル中のウイルスは、換気・沈着・不活化によって、感染に寄与しなくなります。
・エアロゾル中のインフルエンザウイルスは、湿度が高いほど不活化しやすく、また沈着しやすいとされています。
・換気によって屋外に排出された空気中にウイルスが含まれている場合も、多くの場合は外気によって非常に高倍率で希釈されるため、屋外での感染には寄与しないと考えられます。
👇️
⭕注意‼️
大半の方々がマスクをしているのに感染しています。なぜ❓️
※マスクと顔を密着させないとその効果は下がる。
👉️スパコン「富岳」飛沫検証
https://youtu.be/VfdzPdvKKCU

※マスクは製品性能に差がある。
※飛沫は目にも入ってきて粘膜から感染することも多い。
※接触感染を忘れないで‼️
握手やハグなどで生じる直接接触と、ドアノブや家電や消費者製品などに触れる間接接触がある。
👇️
最近の陽性者の発表を見ると「陽性者と接触あり」の比率が大変多くなっています。
http://kamakurasi.air-nifty.com/.../2021/08/post-a5cd29.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月20日 (金)

◆事業系ごみの全量資源化に向けて縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を開始

事業系ごみの全量資源化に向けて縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を開始

☝️click

やっと前向きなチャレンジが一つ動きます。元々埼玉県寄居の施設は私が紹介した場所。新たなプラントが建設されてその施設の実験です。
私は乾式メタン発酵施設は視察に行きましたが、効率が良くないシステムと言う印象しか持てませんでした。埼玉県寄居まで遠路運んでどうなのか?しっかりとした検証が必要だと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月19日 (木)

◆旧野村総研跡地時系列経過 アイネット鎌倉市に社員を派遣 市長は会社視察

旧野村総研跡地データセンターの会社は鎌倉市と親密な関係

☝️こちらに市長がアイネット幹部に頻繁に会っている面会記録等あり

 

〇令和元年度(2019年度)

・公募に向けた取組状況について、市議会定例会(6月2月)で取組状況を報告するとともに、周辺自治町内会への説明、職員が説明を行う出前講座により取組の周知を進めました。

・令和元年6月11日(火)株式会社アイネット/坂井満代表取締役社長らと市長面談

・令和元年7月22日(月)株式会社アイネット市長視察(横浜)

・令和元年924()株式会社アイネット/佐伯友通取締役兼常務執行役員ら

令和元年12月から行政実務研修員制度を活用し、株式会社アイネット社員が鎌倉市役所内で市職員と一緒に仕事(令和2年9月25まで)☝️click

これについて何の倫理観も無い松尾市長と鎌倉市職員は「問題無い」と必ず言うはずであるが、公募期間中に公募する会社の社員が鎌倉市役所の中で働いていた事は大きな問題である。

・令和2年2月7日(金)株式会社アイネット/ss本部第1ss事業部第2営業部・竹中宏治担当課長らと市長面談

〇令和2年度(2020年度)

・2020年5月26日(火)株式会社アイネット/池田典義取締役会長らと市長面談

6月に梶原四丁目用地利活用事業公募開始し、10月公的不動産利活用に係る事業者選定審査会からの報告を踏まえ、優先交渉権者をアルビオンアート株式会社のグループと決定し結果を公表.

アルビオンアート株式会社のグループから2月に優先交渉権を辞退する届出書の提出(2021年2月24日)を受ける。次点交渉権者に基本協定及び基本契約の締結のための協議を申入れ(2021年2月25日)。次点交渉権者から申入れに応じる旨の回答(2021年3月4日)

〇令和3年度(2021年度)

・次点交渉権者と基本協定の締結に向けて、協議を重ねており、次点交渉権者の提案について情報発信しました(4月20日)

・令和3年8月3日に次点交渉権者株式会社アイネット基本協定を締結。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

梶原四丁目用地の利活用の取組

梶原四丁目用地利活用事業の基本協定の締結について

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月18日 (水)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(第137号)

第137号(深沢地域整備事業)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月17日 (火)

◆旧野村総研跡地、総務常任委員会

2021/8/12鎌倉市議会総務常任委員会協議会梶原四丁目用地利活用事業の基本協定の締結

◎動画の中身解説

(案)基本契約書 令和2年(2020 年)717 日修正版

使用貸借

民法第593

不動産投資信託(リート)

👇

梶原四丁目用地利活用事業の基本協定の締結について鎌倉市HP

次点交渉権者と8月3日に基本協定を締結しました。
これまでに提供した情報に加えて、当該地の一般開放(グラウンド含む)の継続といった事業者が提案した事業の実施とともに担う公益事業の内容を市民の皆さんお知らせするために、情報発信しました(8月3日)

梶原四丁目用地の利活用の取組

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️旧野村総研跡地データセンターの会社は鎌倉市と親密な関係←click
○市長は頻繁に面談したり視察に行かれたり
行政実務研修員制度で社員を鎌倉市に派遣していた

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
6月議会で3本の下記陳情が全会一致で可決しています。しかし市民の皆様の思いは無視されて強引に進めようとしています。市民の皆様はかなりお怒りです。鎌倉市民の財産を私物化しています。

○陳情第2号
梶原四丁目用地の利活用についての市民への説明責任を果たさないまま提案事業者との協議を進めないことを求める陳情書
○陳情第7号
梶原四丁目用地(野村総研跡地)利活用について、市民に丁寧に説明し、市民の利益を損ねない計画を求めることについての陳情
○陳情第8号
梶原四丁目用地(野村総合研究所跡地)の利活用事業について市民への丁寧な説明と、市民の要望に基づいた計画を進めるよう求める陳情書
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野村総研3回シリーズで書いたブログ

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

本庁舎移転過去の経過一覧

深沢地域整備事業の新聞121号

防災特集新聞129号

鎌倉市政50の課題

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月16日 (月)

◆豪雨各地の状況

①神奈川・松田町 大規模な県道崩落 猛烈な雨での被害か(ABEMA TIMES) https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a907072c41c0221fd7957569e09acbad932410
②【速報】神奈川県山北町に「記録的短時間大雨情報」発表
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1198219/
③【速報】神奈川県松田町に「記録的短時間大雨情報」発表
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1198267/
④小田原市国道135号線で土砂崩れ…車乗り上げる
https://www.news24.jp/sp/nnn/news913239ewvcg04yba1z.html
⑤【画像】広島市西区で住宅街に土石流、大量の土砂や倒木が流れ込む
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1198696/photo/
⑥【画像】長野・岡谷市 土砂崩れで3人心肺停止
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1198323/photo/
⑦佐賀・嬉野の降水量、降り始めから1024ミリ…8月1か月の平年値の3・6倍以上
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1198799/
⑧佐賀の順天堂病院が大雨で再び孤立 病棟1階に浸水 2年前も被害
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1198454/
⑨【画像】記録的大雨 1人死亡・2人不明の住宅、原形とどめず 長崎・雲仙
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1198791/photo/
⑩【時系列まとめ】大雨影響 各地の被害状況は
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/amp/k10013201321000.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを心より申し上げます。
一日も早く復旧を果たされることをお祈りし、皆様が平穏な日々を取り戻せるよう、お祈り申し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 (台風通過後3日以内はM5・震度4以上が7割の確率で発生)

鎌倉市津波ハザードマップ(令和2年4月) 

鎌倉市洪水ハザードマップ(令和2年4月) 

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

鎌倉市地震津波情報

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2021年8月15日 (日)

◆コンビニも自販機もない 反常識商業リゾート「VISON」の挑戦

コンビニも自販機もない 反常識商業リゾート「VISON」の挑戦
☝️click

 

※三重県観光連盟公式サイト
https://www.kankomie.or.jp/sp/report/detail_847.html

※vison HP
https://vison.jp/ 

👆
深沢の整備事業用地もこう言った中身なら良いと思うのです。

 

👇こちらも注目したい。

サステナブルという新しい贅沢、排ガスゼロ、ゴミゼロ、貧困ゼロのエコリゾート

https://ideasforgood.jp/2017/12/08/nautilus-eco-resort/

フランスの建築事務所Vincent Callebaut Architecturesが、フィリピンに総敷地面積27,000平方メートルの排ガスゼロ、ゴミゼロ、貧困ゼロのエコリゾートNAUTILUS ECO-RESORTを計画、提案した。敷地内にホテル、美術館、科学研究センター、小学校、体育館、プールなどの施設を備えるという。

| コメント (0)

2021年8月14日 (土)

◆イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

話題の長尾先生の動画

第2弾!ノーベル賞学者・大村智博士が発見 やっぱりイベルメクチンはコロナに有効だ! 

現在の日本では新型コロナ感染症の治療薬として、医師の裁量によりイベルメクチンの「適応外使用」が認められている
2月、衆院予算委員会で田村憲久厚生労働大臣はイベルメクチンについて「適応外使用できる。医療機関で服用して自宅待機する方法もある」と答弁。菅首相も「日本にとって極めて重要な医薬品。最大限努力する」と発言したが、それはいまだ実行されていない
👇️
駆虫薬のイベルメクチンはインドなど海外で劇的な効果を上げています。「FLCCCの発表では、感染後1週間以内の軽症時服用で76%中等症以降の後期治療で46%の有効性が確認され、70%で死亡率も改善。さらに85%の予防効果も確認されています。
👇️
大村博士とともにイベルメクチンを開発したのは米メルク社であるが、安価で儲からないので、製薬会社はやりたがらず国も積極的ではない。
30年以上使われており、副作用も極めて少ない事は実証済みである

効果は32カ国で実証済み 新型コロナでのイベルメクチン投与

新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験

デルタ株によるコロナ感染急拡大 都医師会の会長「イベルメクチンの使用許可」訴え/デイリー新潮

イベルメクチン詳細←click

治験云々を言う方がいらっしゃるが、ワクチンも治験中でわからない事だらけ。数年先の被害や効果の持続性も不明である。現実問題として接種率が上がると共に感染は拡大し続けている訳です。イベルメクチンは長年使用されて来て副作用等の人体への影響は既によくわかっており、コロナワクチンのように異常な数の死者や副反応もでる事はない。飲むだけですので自宅療養者治療には非常に扱いやすいものであります。人の体の事は個々に違うのですから、効果については安易にあるなしは言えないと思いますが、上のリンク記事の通りで効果はそれなりに出ている訳です。使う事のデメリットはあまりないのですから使ってみるべきだと思います。

私は実際に1錠飲んで翌日すっかり良くなったと言う話を直接聞いています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

既存薬3種の同時投与でコロナ患者死亡率が2%に減少 日赤が発表

新型コロナ治療薬” 塩野義製薬が臨床試験

コロナ飲み薬年内申請を 塩野義

厚労省「抗体カクテル」薬を承認 軽症・中等症向け

・イベルメクチン
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c4b390754e64836fdb8ef6835d9a4d35418dc6?page=1
・メフロキン
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210630_8167.html
・ソトロビマブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5478e474695ad58aabe8b0d84a521d054569ed
・アビガン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012987541000.html
・レムデシビル(承認)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355450T21C20A0000000/
・デキサメタゾン(承認)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61798210R20C20A7MM8000/
バリシチニブ(承認)
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202104/570028.html

・アクテムラ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medicine/detail/remedies.html#mokuji2

👇こちらは薬ではありません。
・5-ALA(サプリ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfeb66257d9b1a90ca819297ce75065736991c6
・アトミックカーボン(原子状炭素水)
https://direct-st.stores.jp/items/5d195bab031d9f5e95e8f10

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月13日 (金)

◆鎌倉市長選市民団体候補者を公募/タウンニュース

鎌倉市長選市民団体候補者を公募/タウンニュース

☝️click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎募集要項は次の投稿をご確認ください!
https://www.facebook.com/101687572222294/posts/102255215498863/

◎市民と歩む市長を創る会 

 https://www.facebook.com/tomoni.kamakura/

注:私はこの会の会員ではありません。皆様に広く知って頂く為に掲載しております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎新聞4紙が掲載、有料記事ですがリンク紹介

鎌倉市長選 市民団体が候補者を公募/カナロコ

鎌倉・市民団体が市長選の候補を公募/毎日新聞

・東京新聞、朝日新聞も掲載

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野村総研3回シリーズblog

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧blog

本庁舎移転過去の経過一覧blog

深沢地域整備事業の新聞121号

本庁舎移転まとめblog

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月12日 (木)

◆大不評、市長の来るなコール

防災無線の放送内容について(8月12日13時00分放送)

市長の松尾です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まりません。
現在緊急事態宣言が出されています。市民の皆様は県外へ行くのは控えましょう。
観光客の方は、今は鎌倉に来ないようにお願いします。

👇

鎌倉の防災無線で観光客に来ないでと言っても、これから来る人は聞いてない。

SNSで鎌倉は感染爆発しているので危険です と広告打って拡散した方がよっぽど効果がある。

(私はそれをやるべきと推奨している訳ではない)

市民に対して県外に行くのは控えましょうと言っているが、仕事やどうしても行かなければならない用事がある方がそれを聞いてどう思うのか?

横浜や川崎など人の多い場所は県内でも安全なのか?勘違いされる。

人流の少ない時間帯や交通ルートを促す、人流の多い場所の情報開示をする、等の個々人が具体的に対応策の取れる情報を流すべきであります。

効果の無い事やっている時間があったら、自宅療養者に対する「どうやって過ごせば良いのか?」啓発してください。

👇

言っても反感買う事しゃべって何がしたい?

選挙に向けての市長のアピールにもならないマイナス要因ですな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナワクチン被害報告(8月4日)接種後死者919人

コロナ治療に有効な治療薬を使うべき

新型コロナまずは知る事から初めよう②←情報リンク集

マスクは危険

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第134号(ワクチン予算討論)4期目1号

第135号(コロナ特集) 4期目2号

第136号(コロナ特集3)4期目3号

第135号・136号合併号(コロナ特集)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月11日 (水)

◆求む!市民と歩む市長候補!

今年の10月には鎌倉市市長選挙があります!
市長選挙に立候補する人を募集します。または、市長になってほしい人をご紹介ください。

私たちは、市長候補となった方を全力で応援します。

4年に一度の鎌倉市長選挙が10月17日に予定されています。
現在鎌倉市では、松尾市長の下、市庁舎深沢移転、村岡新駅を中心とした「(投資)開発」を進めようとしています。
しかし市民の間では、「住民の安全、健康と福祉を中心にした市政」及び「文化都市鎌倉」としての鎌倉が求められています。

このたび、それら実現のため、市民が応援できる統一市長候補を広く公募いたします。

*募集要項は次の投稿をご確認ください!
https://www.facebook.com/101687572222294/posts/102255215498863/

☝️20(金)まで受付るようです。

○市民と歩む市長を創る会 

 https://www.facebook.com/tomoni.kamakura/

注:私はこの会の会員ではありません。皆様に広く知って頂く為に掲載しております。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎新聞4紙が掲載、有料記事ですがリンク紹介

鎌倉市長選 市民団体が候補者を公募/カナロコ

鎌倉・市民団体が市長選の候補を公募/毎日新聞

・東京新聞、朝日新聞も掲載

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野村総研3回シリーズblog

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧blog

本庁舎移転過去の経過一覧blog

深沢地域整備事業の新聞121号

本庁舎移転まとめblog

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月10日 (火)

◆鎌倉市長選挙、市民団体が候補者公募!

令和3年鎌倉市長選挙候補者公募要項

市民と歩む市長を創る会

公募実施選挙区
神奈川県鎌倉市
○応 募 資 格
日本国籍を有し、満30歳以上(選挙の投票日以前)で神奈川県鎌倉市に関係した方
○募 集 条 件
候補者名および推薦者がいる場合(個人による推薦だけでなく町内会・職域所属は問わない) 薦者の名前
○審 査 基 準
次の基準により選考委員会が審査します
一、市長に相応しい広い見識があり人格的に優れた人 
一、市民と共に街づくりを行う意思のある方
一、政策立案能力のある方
一、洞察力、判断力、果敢な決断力、コミュニケーション能力のある方
一、それなりの社会的地位についていた又はそれなりの実績を出した経験のある方


○申 込 期 間
1.第一次 
下記提出書類の1を令和3年8月15日午後5時必着
(状況によっては令和3年8月20日まで延ばすことがあります)
2.第二次 
下記提出書類の2を令和3年8月25日までに提出までに提出。
(状況によっては令和3年8月31日まで延ばすことがあります)

○提 出 書 類
1.応募者は最初、申込締切日までに応募する旨を下記メールアドレスまでお送り下さい。
メールの必要記載事項
1)鎌倉市長選公募への応募する旨、推薦人がいる場合はその氏名他
2)その簡単な理由
3)応募者の概略
(1)応募者の氏名(2)生年月日(3)現住所(4)連絡先 ①固定電話②携帯電話③メールアドレス(5)ツイッター(6)Facebook (7)LINE, SNS
2.次に、次の書類を郵送又は持参により提出してください。(PDFをメールで送付も可)
1)履歴書 1枚 (履歴書に写真を貼付のこと)
2)住民票 1通
3)添付の鎌倉市の問題点に対する意見書、第一次選考に通った候補者へ提示

4)小論文、
テーマ「鎌倉市政への提言」 (A4で2枚程度)
※上記提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。

○選 考 方 法
1.第一次及び第二次審査で市民の会が公正厳正に選考を行った後、面接ないし討論会形式で議論し、最終的に統一市長候補を会の多数決で決定します。
2.応募者については、プライバシーの保護の観点から氏名や個人を特定できる情報は公開しません。

 

【書類提出先・お問い合わせ先】
市民と歩む市長を創る会  〒 神奈川県鎌倉市梶原3-8-19 代表者 馬場 一
TEL: 080-4655-3819   FAX: 0467-47-3232   
📩: tomoni.kamakura@gmail.com  

HP : https://www.facebook.com/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%A8%E6%AD%A9%E3%82%80%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%82%92%E5%89%B5%E3%82%8B%E4%BC%9A%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82-101687572222294/ 

 

 注:私はこの会の会員ではありません。皆様に広く知って頂く為に掲載しております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎新聞4紙が掲載、有料記事ですがリンク紹介

鎌倉市長選 市民団体が候補者を公募/カナロコ

鎌倉・市民団体が市長選の候補を公募/毎日新聞

・東京新聞、朝日新聞も掲載

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野村総研3回シリーズblog

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧blog

本庁舎移転過去の経過一覧blog

深沢地域整備事業の新聞121号

本庁舎移転まとめblog

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

◆ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

期待したい夢の技術

ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

続きを読む "◆ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ"

| コメント (0)

2021年8月 7日 (土)

◆鎌倉市役所不祥事2021第7弾・ 鎌倉市障害者福祉手当等の過払いについて

鎌倉市障害者福祉手当等の過払いについて

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

鎌倉市役所不祥事50件

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

◆梶原四丁目用地利活用事業の基本協定の締結について

梶原四丁目用地利活用事業の基本協定の締結について

☝️click


次点交渉権者と8月3日に基本協定を締結しました。
これまでに提供した情報に加えて、当該地の一般開放(グラウンド含む)の継続といった事業者が提案した事業の実施とともに担う公益事業の内容を市民の皆さんお知らせするために、情報発信しました(8月3日)
☝️
6月議会で3本の下記陳情が全会一致で可決しています。しかし市民の皆様の思いは無視されて強引に進めようとしています。市民の皆様はかなりお怒りです。鎌倉市民の財産を私物化しています。

○陳情第2号
梶原四丁目用地の利活用についての市民への説明責任を果たさないまま提案事業者との協議を進めないことを求める陳情書
○陳情第7号
梶原四丁目用地(野村総研跡地)利活用について、市民に丁寧に説明し、市民の利益を損ねない計画を求めることについての陳情
○陳情第8号
梶原四丁目用地(野村総合研究所跡地)の利活用事業について市民への丁寧な説明と、市民の要望に基づいた計画を進めるよう求める陳情書
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野村総研3回シリーズで書いたブログ

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

本庁舎移転過去の経過一覧

深沢地域整備事業の新聞121号

防災特集新聞129号

鎌倉市政50の課題

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月 5日 (木)

◆新型コロナワクチン被害報告(8月4日)接種後死者919人

①新型コロナワクチン接種後の死亡

●コミナティ筋注(ファイザー)
令和3年2月 17 日~7月 25 日に報告された死亡事例は計828 人
令和3年7月 26 日〜7月 30 日に医療機関又は製造販売業者から報告された死亡事例は計84 人。
👉合計912人
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf

●モデルナ筋注(武田薬品)
令和3年 5月 22 日~7月 25 日迄に報告された死亡事例は計6人。
令和3年7月 26 日から令和3年7月 30 日に医療機関又 は製造販売業者から報告された死亡事例は1人。
👉合計7人
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816283.pdf

接種後の死亡報告総合計919人(3名が因果関係が認められないとの事)

 

②副反応疑い報告

②-1.医療機関からの副反応疑い報告
・コミナティ筋注19,202人 (うち死亡者665人)
・モデルナ筋注903人(うち死亡者5人)
👉️合計20,105人(うち死亡者670人)

男女比率
コミナテイ筋注
→男性4,197人(うち死亡者343人)、女性14,961(うち死亡者332人)
モデルナ筋注
→男性350人(うち死亡者4人)、女性549人(うち死亡者1人)
👉️合計男性4,547人(うち死亡者347人)、女性(うち死亡者333人)

アナフィラキシー件数
コミナティ筋注1,887人
モデルナ筋注103人
👉️合計1,990人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816269.pdf

⭕️接種者数が少ないのに若者の副反応数が異常に多い事にご注目下さい

0〜9👉0人

10〜19👉112人

20〜29👉3028人

30〜39👉3575人

40〜49👉4502人

50〜59👉2935人

60〜69👉1713人

70〜79👉1536人

80歳以上👉1796人

②-2.造販売業者からの副反応疑い報告
・コミナティ筋注 8,751人(うち死亡者655人)
・モデルナ筋注242人(うち死亡者5人)
👉️合計8,993 (うち死亡者670人)

・男女比率
コミナテイ筋注
→男性1,967人(うち死亡者数332人)、女性6,697人(うち死亡者320人)
モデルナ筋注
→男性99人(うち死亡者数4人)、女性139人(うち死亡者1人)
👉️合計男性2,066人(うち死亡者336人)、女性6,836人(うち死亡者321人)

・アナフィラキシー件数
コミナティ筋注1,992人
モデルナ筋注58人
👉️合計2,050人

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816273.pdf

接種後の副反応疑い総合計29,098人

⭕️アナフィラキシー総合計4,040人

👉副反応総合計→男性6,613人(うち死亡者683人) 、女性21,797人(うち死亡者654人)

☝️報告数に対する死亡者比率にご注目下さい、男性が異常に高い

 

③ワクチン総接種回数
・96,854,171: ワクチン総接種回数
・56,786,128: 1回以上接種者数
・40,068,043: 2回接種完了

第66回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第15回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00028.html?fbclid=IwAR2GyWYUY77Og7l16h1v7WeV44HehV4FiDwP5sWhwy0v23qj7loq938ZdRs
 ↑全体詳細資料

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月 4日 (水)

◆新型コロナの患者、感染者、陽性者の標記に関する質問主意書

文 書 質 問 第   号
令和3年(2021年)7月30提出

 

 (宛先)鎌倉市議会議長

 

 

質問者 長 嶋 竜 弘 印

 

新型コロナの患者、感染者、陽性者の標記に関する質問主意書

 

 鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。

 

1 質問の内容
鎌倉市HPには新型コロナウイルス関連について、『鎌倉保健福祉事務所管内の患者確認状況について』等の患者との記載、『鎌倉保健福祉事務所管内で59名の感染を確認』等の感染との記載、『鎌倉市民陽性者数の推移(7月25日現在)』等の陽性者との記載、など、患者、感染者、陽性者との言葉を使っているが、これらの言葉はそれぞれ何の意味があって違う言葉を使っていて、記載されている人数はそれぞれどういった方法で数えられているのか?日別に記載されている人数はそれぞれ言葉によって違うのか?
ご説明願いたい。
 これらの言葉は私にはすべてPCR検査によって抽出された陽性判定がでた方々の数が掲載されているだけの同じ元データのように見えるが、そうではないのか?
ご説明願いたい。
 
2 質問の理由
PCR検査「ポリメラーゼ連鎖反応」はウイルス等の遺伝子(DNA:デオキシリボ核酸)を増幅させて検出する技術であります。コロナウイルスなどはRNAウイルスですので、逆転写(RNA→DNA)を行ってからPCR検査をしています。PCR検査はウイルスを検出している訳ではなく遺伝子を検出しているだけであり、陽性判定が出た方について全ての方を、感染者、患者、として人数に数えて掲載しているとしたら大変大きな問題であり訂正する必要があるので。

 

3 答弁を求める者
市長

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月 3日 (火)

◆コロナウイルスワクチン接種被害に関する質問主意書/答弁書

答弁書(PDF:142KB) click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナ治療に有効な治療薬を使うべき

新型コロナまずは知る事から初めよう←情報リンク集

マスクは危険

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第134号(ワクチン予算討論)4期目1号

第135号(コロナ特集) 4期目2号

第136号(コロナ特集3)4期目3号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月 2日 (月)

◆ワクチン接種後感染7割、米CDC

日米の国の機関がワクチンの効果に疑問を投げ掛ける極めて重要な発表です。

約7割がワクチン接種後に感染 アメリカが観光地で調査(FNNプライムオンライン)

「感染者の7割超がワクチン接種済み」米マサチューセッツ州 デルタ株猛威 マスク着用の根拠に(東京新聞)

米東部で発生のクラスター、感染者の74%がワクチン接種済み…CDC調査(読売新聞)

デルタ株「ワクチン接種後もうつす可能性」米CDCCテレ朝ニュース)

⭕国立感染症研究所(令和3年7月21日発表)
新型コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する積極的疫学調査

☝️

ワクチン1回目接種後のみならず2回目接種後14日以降においても、一部の症例では感染性のあるウイルスが気道検体中に検出されたことから、二次感染リスクも否定できないことがわかった。また、ワクチン接種後感染者から検出されるウイルスは、ワクチン接種により付与された免疫を回避できる新規の変異を有するウイルスではなく、同時期に国内各地域で流行しているウイルスであった。これらの結果より、ワクチン接種後であっても、その時点で流行しているウイルスが感染することがあること、および、ワクチン接種後感染例の一部では二次感染しうることが示唆され、ワクチン接種者における感染防止対策の継続は重要と考えられた。

 今後は、ワクチン接種後であっても、新型コロナウイルス感染の疑いがある場合(有症状・接触者等)は積極的に検査を実施し、陽性検体の一部については、免疫逃避能を有する新たな変異ウイルスの出現の監視など、病原体解析を継続して実施していく必要がある。

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで」と訴え

コロナ2度目感染のしずちゃんにネット動揺「改めて不安」「ワクチン接種しても感染するの?」

ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは(NEWSポストセブン)

☝️恐ろしい事実
亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(ワクチン予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

第136号(深沢・ごみ)4期目3号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナまずは知る事から初めよう②情報リンク集

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »