◆鎌倉市長選挙、市民団体が候補者公募!
令和3年鎌倉市長選挙候補者公募要項
○公募実施選挙区
神奈川県鎌倉市
○応 募 資 格
日本国籍を有し、満30歳以上(選挙の投票日以前)で神奈川県鎌倉市に関係した方
○募 集 条 件
候補者名および推薦者がいる場合(個人による推薦だけでなく町内会・職域所属は問わない) 薦者の名前
○審 査 基 準
次の基準により選考委員会が審査します
一、市長に相応しい広い見識があり人格的に優れた人
一、市民と共に街づくりを行う意思のある方
一、政策立案能力のある方
一、洞察力、判断力、果敢な決断力、コミュニケーション能力のある方
一、それなりの社会的地位についていた又はそれなりの実績を出した経験のある方
○申 込 期 間
1.第一次
下記提出書類の1を令和3年8月15日午後5時必着
(状況によっては令和3年8月20日まで延ばすことがあります)
2.第二次
下記提出書類の2を令和3年8月25日までに提出までに提出。
(状況によっては令和3年8月31日まで延ばすことがあります)
)
○提 出 書 類
1.応募者は最初、申込締切日までに応募する旨を下記メールアドレスまでお送り下さい。
メールの必要記載事項
1)鎌倉市長選公募への応募する旨、推薦人がいる場合はその氏名他
2)その簡単な理由
3)応募者の概略
(1)応募者の氏名(2)生年月日(3)現住所(4)連絡先 ①固定電話②携帯電話③メールアドレス(5)ツイッター(6)Facebook (7)LINE, SNS
2.次に、次の書類を郵送又は持参により提出してください。(PDFをメールで送付も可)
1)履歴書 1枚 (履歴書に写真を貼付のこと)
2)住民票 1通
3)添付の鎌倉市の問題点に対する意見書、第一次選考に通った候補者へ提示
4)小論文、
テーマ「鎌倉市政への提言」 (A4で2枚程度)
※上記提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。
○選 考 方 法
1.第一次及び第二次審査で市民の会が公正厳正に選考を行った後、面接ないし討論会形式で議論し、最終的に統一市長候補を会の多数決で決定します。
2.応募者については、プライバシーの保護の観点から氏名や個人を特定できる情報は公開しません。
【書類提出先・お問い合わせ先】
市民と歩む市長を創る会 〒 神奈川県鎌倉市梶原3-8-19 代表者 馬場 一
TEL: 080-4655-3819 FAX: 0467-47-3232
📩: tomoni.kamakura@gmail.com
注:私はこの会の会員ではありません。皆様に広く知って頂く為に掲載しております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◎新聞4紙が掲載、有料記事ですがリンク紹介
・鎌倉市長選 市民団体が候補者を公募/カナロコ
・鎌倉・市民団体が市長選の候補を公募/毎日新聞
・東京新聞、朝日新聞も掲載
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆令和5年度鎌倉市一般会計予算長嶋反対討論(2022/03/17)(2023.03.17)
- ◆鎌倉市役所「嘘答弁」(2023.02.21)
- ◆長嶋竜弘一般質問「発災時に司令塔となる本庁舎」の意味不明発言について(2023.02.09)
- ◆鎌倉市議会令和5年2月定例会長嶋竜弘一般質問内容(2023.02.07)
- ◆2023/1/16 鎌倉市議会市民環境常任委員会(2023.01.24)
コメント