« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

◆3回目ワクチン接種予算反対討論/鎌倉市議会11月臨時会

只今議題となりました議案第39号鎌倉市一般会計補正予算(第8号)
新型コロナウイルスワクチン接種事業5億9千39万2千円
について反対の立場で討論いたします。

議案の質疑でも申し上げたが、ワクチン接種により様々憂慮すべき事態が発生している。鎌倉市においては厚生労働省に報告が上がっているワクチン接種後の副反応について、10代死亡者が出ているが、それについて先程の議案質疑において答弁をせずに隠してフタをした。この事は極めて重大だと考える。

予算提案されている「新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費国庫補助事業」については実施要綱があり、そこには「今般の新型コロナウイルスワクチンは、現時点でその特性や効果が確立しておらず、開発や生産に関して不確定な要素もある」と記載されているが、市長以下鎌倉市役所はこの内容について「ご存知ない」と言う頭を抱える状況である。

松尾市長はこのワクチンについて、副反応のリスクが高く死亡者については、厚生労働省に報告が上がっている過去のワクチンの死者数の全てを足した数の数倍出ていると言われているが、3回目接種も積極的に推奨していくと言う立場だとの事である。

接種を受けるには受ける市民の皆様の「自己判断」と言う事で、行政側の答弁も議員の発言を聞いていても逃げていますが、国が行なっている事業を全て良しとするのでしたら、何でもやって良いと言う事になる、この事は私は極めて無責任だと考える。

自己判断する為の様々な情報の開示・広報は、良い事は積極的にやっているが、リスクに ついてはフタをして出していないのが現状である。
この事について是正をして頂きたいと考えるが、そもそも人の命と健康を預かる重要な事業について、特にリスクや海外で発生している事態について、あまり調べていないし勉強しておらず、無責任である。

今後、様々な被害実態が明らかになった時は、ご発言や態度について責任を取って頂きたいと考える。

リスクについてあまりご存知ないようでありますので、一部の内容でありますが、様々な専門家の方々から指摘されている内容についてあげておくので、是非お調べになって、市民の皆様に対してお伝え頂きたい、

◯まず心筋症についてでありますが
モデルナでの若い世代の心筋症については海外の事例からも事前にわかっていた事で、私は警告をしていました。また某公立の大学病院の医師から若者の接種者の心筋症による救急搬送が急増しており、それが全員ワクチン接種者であり、因果関係ありとの話しをお聞きしており、この事を職員に話していたが、この事実を知っていたにも関わらず、注意喚起を充分にやっていたとは思えず、それどころか若い世代に積極的に接種を推奨していた事は問題である。

◯次に懸念される副反応についてあげておく
・免疫の暴走サイトカインストームを引き起こす
・ADE(抗体依存性感染増強)が起きる
・自然免疫が機能しなくなる
・自己免疫疾患を作り出す
・ワクチン内容物が逆転写により遺伝子に入りこむ
・手足口病が急激に増加している
・ガンとか神経変性疾患が長期的に起こる可能性がある

◯並びにこれから発生すると思われる脳への影響についてであります
韓国では普通60代の病気と言われているプリオン病が20代で多発しているが、コロナワクチンの長期の副反応として、スパイクタンパクがプリオンとして作用して、脳変性を起こす可能性が指摘されている。
・合わせてブレインフォグの発症についても可能性が指摘されている。

◯最後に我が国の死亡者数についてであるが
1〜8月までで、昨年より51,572人増加しており、この事はワクチンとの関係が疑われているところである。

ワクチン接種によって申し上げた通り様々な問題が発生している現状があり、その事が表沙汰になっていないだけで、当初私が指摘したいた通りの状況になっている。その事を良く調べないで良しとしていたら、今後大変大きな問題に発展すると言う事を皆さん認識をして頂きたい。

既に海外では様々な問題が明らかになっているが、私もSNSや動画など削除にあっており、国内では情報統制が行われて隠されていて分からないようにしているだけで、憂慮すべき状況である。

ワクチン被害については、12月には被害者の会が立ち上がります。私も事務局側と密に連携をとって動いてまいりますが、もう隠せない状況になり、被害実態が明らかになっていき、いずれ公的な発表が行われて、裁判などが起こる事になると思われます。

またSNSなどにおいて、ワクチンに対する懸念を訴えている方々に対する誹謗中傷やワクチン未接種者差別が横行しているが、今後被害実態が明らかになってくると、発言した事にいては問題になってくるので、お控え頂いた方がよろしいと思われる。

皆さんが信じ無くても今後歴史が必ず証明します。この事を私からは強く警告して反対の討論といたします。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう④

  ☝️長嶋議会動画はこちらから

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月29日 (月)

◆新型コロナワクチン被害報告(11月12日)接種後死者1,359人

①新型コロナワクチン接種後の死亡

コミナティ筋注(ファイザー)
令和3年2月 17 日~10月24日に報告された死亡事例は計1,279件
令和3年10月25日〜11月5日に医療機関又は製造販売業者から報告された死亡事例は計28件
①👉合計1,307件(内因果関係認められない7件含む)

モデルナ筋注(武田薬品)
令和3年5月22 日~10月24日迄に報告された死亡事例は計46件
令和3年10月25日から令和3年11月5日に医療機関又 は製造販売業者から報告された死亡事例は6件
②👉合計52件(内因果関係認められない1件含む)

①+②=接種後の死亡報告総合計1,359人(内8名が因果関係が認められないとの事)

第72回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第18回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)👈全体詳細資料

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

人口動態統計速報(令和3年9月分)

   ⇒死亡者数1月~9月までで、昨年より59.810人増加

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (2)

2021年11月28日 (日)

◆鎌倉産ぶどうのwine

今日は鎌倉産のぶどうでワインを作られている夏目さんに、七里ヶ浜と関谷のぶどう畑を見せて頂いた。

1月には長谷にワイナリーがオープンする予定。大変楽しみです。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4535526573196285&id=100002169607778&m_entstream_source=timeline

☝️こちらをclick

| コメント (0)

2021年11月27日 (土)

◆鎌倉市議会12月定例会 長嶋一般質問


1 新型コロナウイルス“SARS-CoV2”による感染症につ いて


1-1 子ども達のおかれている環境について
貧困、いじめ、虐待、差別、不登校
フリースク ール、自立支援

1-2 マスク等感染症対策について
有効性、弊害、マスク会食、何時までするのか
アルコールその他感染症対策

1-3 ワクチンについて
有効性、内容物、副反応

1-4 その他実態把握と今後の対策等について
SPARS Pandemic 2025-2028
財政・経済
差別・人権
偏った情報のみ理解されている事の修正、啓発、 広報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

  • 長嶋の質問は17番目です!

一般質問一覧表

令和3年12月定例会内容

↑日程はこちら

長嶋の質問は3日(金)夕方か?6日(月)午前中と予測しています。

・インターネット議会中継

スマホ・タブレット

パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう④

  ☝️長嶋議会動画はこちらから

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年11月26日 (金)

◆鎌倉市議会11月臨時会 長嶋質疑(鎌倉でワクチン接種後10代死亡者)

2021/11/2 5鎌倉市議会11月臨時会

鎌倉市で接種後死亡者2名。

10代が1名出ているが市役所は隠している。

その中で3回目接種の予算長嶋以外全員賛成。

 

臨時議会の主な質問、ワクチン3回目の接種について

議案第39号鎌倉市一般会計補正予算(第8号)

新型コロナウイルスワクチン接種事業59392千円

ワクチン接種により様々憂慮すべき事態が発生しております。公の場での公式回答になります。ワクチン被害については、12月には被害者の会が立ち上がります。私も事務局側と密に連携をとって動いてまいりますが、様々裁判が起こる事になると思われますので、嘘、隠蔽、誤魔化し答弁をすると後で問題になりますので、正確かつ慎重に隠さずに御答弁していただく様お願いいたします。

◯確認事項

・実施要綱について

今般の新型コロナウイルスワクチンは、現時点でその特性や効果が確立しておらず、開発や生産に関して不確定な要素もある。と記載されている。

新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費国庫補助事業

https://www.mhlw.go.jp/content/000687031.pdf

https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10351000/6916/33/033_wak210125.pdf

・松尾市長はこのワクチンが副反応のリスクが高く、過去のワクチンの死者の全てを足した数の数倍出ていると言われているが、3回目接種も接種を積極的に推奨していくと言う立場で良いのか?

・このワクチンは治験中の特例承認であると言う事を今一度確認させて下さい。

・副反応被害について製薬会社は一切その責任を負わないと言う契約になっているはず

ですが、確認してよろしいですか?

・最初は2回接種で良いとしていたはずですが?その事を確認させて下さい。

・感染がおさまっている状況ですが、3回目の接種をしないとならないのはどういった

理由からでしょうか?

3回目接種のワクチンの内容物は1回目2回目と同じなのか

・現在の鎌倉市民の接種者数はどうなっていますでしょうか?

11歳以下の子ども達の接種はどうされるのか?今回の予算措置は関係あるのか?

・ワクチンパスポートの導入についてはどの様に考えているのか?3回目接種は関係あ

るのか?

・交互接種をしていくとの話しでありますが、後に被害が出ると原因の特定できなくな

るがどのように考えるのか?

・厚生労働相は季節性インフルエンザとCOVID-19を臨床的に識別する事は困難との見解

910日に出しているが、3回目接種との関連はどの様に解釈したら良いのか?

ではRSウイルスとの関連はどうか?

 

◯副反応について

・副反応被害について、国及び鎌倉市での状況についてお伺いいたします。

死亡者数、重篤者数  (死亡者数1,359人)

心筋症

・若い世代に多数の心筋症が出ていますがこれについて被害状況はどうなっております

でしょうか?

・モデルナでの若い世代の心筋症については海外の事例からもわかっていた事で私は警

告をしていたはずです。また県内の大学病院の医師から若者の接種者の心筋症による救

急搬送が急増している話しをしているはずです。しかしこの事実を知っていたにも関わ

らず、注意喚起をするどころか、若い世代に積極的に接種を推奨していた事は問題であ

る。

今後も3回目接種に向けて若い世代に積極的に接種を推奨していくのか?

◯どう検証してどう判断しているのか?

・免疫の暴走サイトカインストームを引き起こす

ADE(抗体依存性感染増強)が起きる

・自然免疫が機能しなくなる

・自己免疫疾患を作り出すという可能性を示した研究が複数ある

・脳を集中的に攻撃するという事が数々の研究により確定的である

・逆転写により遺伝子に入りこむという可能性を示した研究が複数ある

・ガンとか神経変性疾患が長期的に起こる可能性がある

20217The Exposéは、Covid-19ワクチンを妊娠中に使用しても安全であることを示すために、CDCのために実際の研究を行っていた科学者が、Covid-19ワクチンが妊娠中の女性に安全であることを示すために研究データを操作していたことを認めた。

 

https://rumble.com/vpuwwt-doctor-exposes-alarming-rate-of-stillbirths-in-fully-vaccinated-mothers-in-.html

・手足口病

 

◯脳への影響

・プリオン病

韓国では普通60代の病気と言われているプリオン病が20代で多発しておりますが、コロ

ナワクチンの長期の副反応として、スパイクタンパクがプリオンとして作用して、脳変

性を起こす可能性が指摘されていますが、この点は如何ですか?

二つの衝撃mRNAコロナワクチンとプリオン病に関する論文

・ブレインフォグの発症についても可能性が指摘されているがいかがか?

◯死亡者数

18月までで、昨年より51,572人増加、この事はワクチンとの関係が疑われているがい

かがか?

⭕️ワクチン接種によって様々な問題が発生している現状があり、その事が表沙汰になっていないだけで、当初私が指摘したいた通りの状況が現在発生しております。その事を良く調べないで良しとしていたら、今後大変大きな問題に発展すると言う事を皆さん認識をして頂きたいと思います。

既に海外では様々な問題が明らかになっております。国内では隠されていて分からないようにしているだけで憂慮すべき状況が発生しております。

皆さんが信じ無くても今後歴史が必ず証明します。私からは強く警告しておきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう④

  ☝️長嶋議会動画はこちらから

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (4)

2021年11月25日 (木)

◆本日、鎌倉市議会11月臨時議会

詳細は下記click

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gikai/0311rinji.html 

| コメント (0)

2021年11月24日 (水)

◆コロナ禍による子ども達への影響

①子供の自死が過去最多、毎年1割ずつ増加 原因が学校から「家族問題」へ https://news.yahoo.co.jp/articles/35c9c285a7c79964887da48f4dc97f5de956321d
②「自分でもどうして?」中3女子は突然学校に行けなくなった 疲れた子どもが抱える“生きづらさ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f70208026dd508b44b0f320eef1503f345c398e
③小中学生の不登校最多 コロナで生活変化影響か
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20211013-4BIC5UZPUZJ43LCG4EH4WWYFPM/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
④コロナ禍で不登校が過去最高に…子どもたちに親はどう向き合うか 具体的な理由が分からぬケースも「不安で押しつぶされそう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc3ec95babd8b3ba332a97389c1df916eb55d0e
⑤不登校のほとんどがフリースクールに通わない3つの理由
https://dot.asahi.com/dot/2017062100075.html?page=1
⑥わが国に暮らす子ども達への影響
https://www.jstss.org/ptsd/covid-19/page04.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・こどもと家庭の相談室
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kosodate/soudannsitu.html

・市民相談一覧
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/soudan/joho/soudan_index.html

・弁護士無料相談
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/soudan/joho/houritu_soudan.html

・DV 相談
専門相談窓口が多数。24時間対応
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/danjo/sodan.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月23日 (火)

◆大河ドラマ館に5億5千万円

鎌倉・鶴岡八幡宮境内に「大河ドラマ館」 ストーリーに合わせ、来年3月オープンへ(カナロコ by 神奈川新聞)

☝️
来場者50万人以上と記載しているが、感染症対策をするので、35万人と議会では答弁している。いつ増えたのか?
これ15万人も解離があるので、どう言う事なのか聞かないとならない。

 

○拝観料金平均800円
客数35万人⇒2億8千万円
客数50万人⇒4億円
☝️こんなに見込みが違うのだったら、予算の審議の時の考え方は違っていた。

 

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連予算

☝️詳細はこちら

 

 

| コメント (0)

2021年11月22日 (月)

◆季節性インフルエンザとCOVID-19を臨床的に識別する事は困難

季節性インフルエンザとCOVID-19を臨床的に識別する事は困難
☝️click

これ、重大な事です。
今更何言っているのでしょうか?
昨年の冬は、インフルエンザとコロナ、PCR検査陽性者は混ざっていた事になります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう④

  ☝️長嶋議会動画はこちらから

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月21日 (日)

◆文書質問第7号 ワクチン内容物に関する質問主意書 Ⅲ

文 書 質 問 第 〇 号
令和3年(2021年)11月17日提出

 (宛先)鎌倉市議会議長

質問者 長 嶋 竜 弘 印

 

ワクチン内容物に関する質問主意書 Ⅲ

鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。

 

1 質問の内容

新型コロナウイルス “SARS-CoV2”による感染症 “COVID-19のワクチンは、特許申請をしていると考えられるが、現在使用されているワクチンの特許出願の願書に記載されているワクチンの内容物を調べて、全ての内容物を教えて頂きたい。

2 質問の理由

ワクチン3回目接種に向けて情報として知っておく必要があるので。

3 答弁を求める者

市長
(第1号様式)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この他の文書質問

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月20日 (土)

◆文書質問第6号「ワクチン内容物に関する質問主意書」の再質問に関する質問主意書回答

文書質問第6号 答弁書PDF

☝️click

この他の文書質問

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月19日 (金)

◆ワクチンン差別についての神奈川県弁護士会会長声明


新型コロナウイルスのワクチン接種について、接種しない人への差別等を防ぎ、副反応についての十分な情報の公表を求める会長声明

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月18日 (木)

◆鎌倉市大町1丁目で火事

鎌倉駅近くのアパートで火事 焼け跡から性別不明の遺体

↑カナロコ

アパートなど7棟火災 1遺体発見 神奈川・鎌倉市

↑FNN

鎌倉市のアパートで火災 5棟に延焼 住民と連絡取れず

↑朝日

画像検索

↑click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP←各Web入口あり

スーパー便利な鎌倉リンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月17日 (水)

◆大河「鎌倉殿の13人」経済効果260億円、日銀支店試算

大河「鎌倉殿の13人」経済効果260億円、日銀支店試算 (新型コロナウイルスの影響を考慮しない結果としている)

 

鎌倉市の名目GDP は6,695億円
☝️昨年12月議会私の質疑

 

| コメント (0)

2021年11月16日 (火)

◆PCR検査鎌倉市陽性者数推移/2021,10月まで

◯2020年
2月保健福祉事務所管内で2名
3月保健福祉事務所管内で8名
4月1~18日
保健福祉事務所管内で37名
👇️ここから居住地公表
4月20~30日
市内居住者9名
5月2名
6月0名
7月9名
8月33名
9月35名
10月16名
11月43名
12月110名👈257

◯2021年
1月250名
2月41名
3月43名
4月105名
5月94名
6月42名
7月347名
8月712名
9月144名
10月3名👈1781

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

| コメント (0)

2021年11月15日 (月)

◆ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の積極勧奨の再開決定

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の積極勧奨の再開決定

悔しい、私も10年取り組んで来た、被害者救済されていないし、原因解明と改善されていないのに。 

☝️click(日経記事)

☝️click(被害者動画)


※子宮頸がんワクチン被害者連絡会
☝️click(接種前に被害者の声を聞こう)

※データ(死亡者数が多いのは高齢者)
☝️click(国立ガン研究センター)

※子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る
☝️click(長嶋blog)
⬇︎
・私は2010年に問題を知った(2009年5月から議員)
2013年6月厚生労働省から勧告が出て「積極的な勧奨を控える」となった。
2013年9月の鎌倉市議会で、長嶋が市長から接種者全員調査を「今日からはじめる」と答弁を取り、全国初の調査が行われた。全国の自治体が鎌倉市を見習い調査を実施した事で被害の実態が暴かれた。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最新鎌倉市新型コロナ陽性者数

2021年5月〜8月のデータ

2021年1月〜4月のデータ

2020年のデータ

◯鎌倉市のデータ
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/skenkou/covid-19_infected.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年11月14日 (日)

◆鎌倉から見られる富士山&富士山写真集2021

※お勧めスポット
・和賀江島、稲村ケ崎、七里ガ浜
鎌倉山各所、笛田公園
・衣張山、パノラマ台
・祇園山展望台、葛原岡神社前
・安国論寺富士見台、光明寺裏山
・円覚寺雲頂庵、建長寺半僧坊
・富士見町駅、深沢駅前旧国鉄跡地


↑光明寺裏山から望む

最近以前より富士山が奇麗に見える日が多くなってきました。

綺麗な写真を撮るにはまめに通う事がポイントです。

富士山写真集 🗻 各リンクをclick

2021/11/11

2020/02/11

2020/01/05

2019/12/14  

2019/12/14夕景 

2019/12/08

2019/01/27

2018/01/26

2018/01/11

2017/11/22

2016/12/24

2014/11/06

2014/02/11

2005〜2014年

50714495_2047116541990421_88034870145664
↑clickで拡大/鎌倉山より

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館facebook←最新季節情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月13日 (土)

◆第63回鎌倉薪能動画配信

・和泉流狂言師 野村萬斎師が狂言「呼声」
・金春流能楽師 金春憲和師・金春安明師が素謡「翁」、能「猩々」
を奉納

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2021

鎌倉情報館ブログ

鎌倉★情報館facebook←最新季節情報

鎌倉市観光協会

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2021年11月12日 (金)

◆鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数/2021年5月〜8月

最新の陽性者数

(鎌倉市HP)
(神奈川県HP)
(神奈川県記者発表資料)

◯鎌倉市8月陽性者累計712名

8月31日13名発表←712名

8月30日12名発表

8月29日9名発表

8月28日18名発表

8月27日19名発表

8月26日25名発表

8月25日34名発表←616名

8月24日30名発表

8月23日14名発表

8月22日25名発表

8月21日22名発表←513名

8月20日29名発表

8月19日22名発表

8月18日25名発表

8月17日24名発表←415名

8月16日24名発表

8月15日25名発表

8月14日28名発表

8月13日16名発表←314名

8月12日33名発表

8月11日25名発表

8月10日12名発表

8月9日21名発表

8月8日22名発表←207名

8月7日27名発表

8月6日26名発表

8月5日24名発表

8月4日22名発表←108名

8月3日24名発表

8月2日19名発表

8月1日21名発表

◯鎌倉市7月陽性者累計347名

7月31日23名発表

7月30日24名発表

7月29日26名発表←300名

7月28日31名発表

7月27日12名発表

7月26日19名発表

7月25日12名発表

7月24日17名発表←200名

7月23日18名発表

7月22日17名発表

7月21日14名発表

7月20日10名発表

7月19日5名発表

7月18日6名発表

7月17日12名発表

7月16日11名発表←101名

7月15日13名発表

7月14日14名発表

7月13日11名発表

7月12日4名発表

7月11日8名発表

7月10日12名発表 ←40名

7月9日8名発表

7月8日3名発表

7月7日4名発表

7月6日5名発表

7月5日0名

7月4日2名発表

7月3日2名発表

7月2日2名発表

7月1日2名発表

◯鎌倉市6月陽性者累計42名

6月30日0名

6月29日1名発表

6月28日1名発表

6月27日1名発表

6月26日0名

6月25日1名発表

6月24日2名発表 

6月23日2名発表

6月22日1名発表

6月21日3名発表

6月20日1名発表

6月19日3名発表

6月18日0名

6月17日0名

6月16日0名

6月15日0名

6月14日2名発表

6月13日1名発表

6月12日3名発表

6月11日3名発表

6月10日0名

6月9日0名

6月8日1名発表

6月7日4名発表

6月6日1名発表

6月5日0名

6月4日3名発表

6月3日4名発表

6月2日1名発表

6月1日3名発表

◯鎌倉市5月陽性者累計94名(5月31日現在)

5月31日0名

5月30日1名発表

5月29日2名発表

5月28日4名発表

5月27日4名発表

5月26日3名発表

5月25日2名発表↩︎ここまで80名

5月24日1名発表

5月23日0名

5月22日3名発表

5月21日1名発表

5月20日1名発表

5月19日2名発表

5月18日2名発表

5月17日4名発表

5月16日5名発表

5月15日4名発表

5月14日2名発表

5月13日2名発表

5月12日6名発表 ↩︎ここまで51名

5月11日9名発表

5月10日2名発表

5月9日2名発表

5月8日5名発表

5月7日3名発表

5月6日陽性者の発表無し

5月5日5名発表

5月4日3名発表

5月3日8名発表

5月2日3名発表

5月1日5名発表 

👆clickで詳細

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2021年1月〜4月のデータ

2020年のデータ

◯鎌倉市のデータ
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/skenkou/covid-19_infected.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月11日 (木)

◆コロナ知る事から始めよう③

コロナ知る事から始めよう④

↑ こちらのページに移行しました。

| コメント (0)

2021年11月10日 (水)

◆深沢地域整備事業 過去の投稿

毎度、広報で市民を騙す鎌倉市役所
「次世代に続くまちづくりとは?」

☝️click

2019年9月1日広報かまくら

 

| コメント (0)

2021年11月 9日 (火)

◆選挙のやり方を変えないと、この国の政治は変わらない‼️

今の日本の政治は国民の声を反映している状況には残念ながら無い。

この状況は利権と既得権確保の為の政党政治を変えない限りは変わる望みは無い。

子ども達から教育を始め、有権者の意識改革は勿論必要ですが、まずは選挙のやり方を変える必要があります

 

以下は私の選挙のやり方提案

○無所属候補への差別をやめる。

○衆議院議員選挙は小選挙区をやめて中選挙区に戻す。

○定数も含めた区割りなど、新たなやり方を考える必要がある。比例の扱いも様々再考する必要がある。

○選挙カー、ポスター、街頭演説、選挙事務所、全てなし
・立会い演説会を選管で連日開催
・アピール動画選管で撮影配信、放送
・体育館等にブースを設けて指定時間に行くと候補者と話しが出来る
・討論会を選管で開催→録画配信

○広報の充実
→フォーマットを統一、A4程度の冊子版
→一面は現在のポスターの代わり(選管で撮影)
→履歴書( 統一フォーマット)
→政策、自由筆記

○ネット版広報を選管で作成して配信
・マイナンバーを活用したネット投票実施
・投票は何処の投票所でも出来るようにする

○地方議会議員定数は投票率で決める

鎌倉市議会議員の議員定数について議会運営委員会で結論を出すにあたり、私の意見を平成28年4月18日に山田直人委員長に提出して、投票率に連動した議員定数の設定をする事を提案しました。

 地方公共団体の議会の議員定数については、地方自治法第91条(市町村議会)で人口に応じた上限が規定され、その上限の範囲内で条例で定めることとされていました。その上限数は鎌倉市は人口10万以上20万未満の市の規定で34名でしたが、2011年の地方自治法改正により上限枠が撤廃されました。この以前使用されていた法定上限数34人をベースにして、投票率が100%なら34人、50%なら17人という市民の皆様の投票率によって定数を決めるやり方が私の提案です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年11月 8日 (月)

◆文書質問第5号「ワクチン内容物に関する質問主意書」の再質問に関する質問主意書

文 書 質 問 第  ○号
令和3年(2021年)11月2日提出
 (宛先)鎌倉市議会議長

質問者 長 嶋 竜 弘 印

文書質問第5号「ワクチン内容物に関する質問主意書」の再質問に関する質問主意書

鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。

 

1 質問の内容
前回の文書質問第5号について、回答があいまいなので再質問する。

「全てのロットにおいて、事前に定められた品質を維持するための基準をクリアした製品のみ出荷しており、ロット番号により死亡リスクが異なる可能性はないと考える」
と回答しているが、ワクチンの成分がロット番号により違うかどうかを聞いている。
ごまかさないではっきりとわかるように、Yes、Noでご回答下さい。

「ワクチンの製造中にグラフェンは使用されず、最終製品には酸化グラフェンは含まれない」
と回答しているが、現在実際に日本国内で接種しているワクチンの内容物について、酸化グラフェンが含まれているかどうかを聞いている。
ごまかさないではっきりとわかるように、Yes、Noでご回答下さい

 

2 質問の理由
 前回の文書質問第5号について、回答があいまいなので再質問する必要があるので。

3 答弁を求める者
市長

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

○回答は2週間後です

この他の文書質問

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2021年11月 7日 (日)

◆何時が見頃?鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2021

注:注意事項

新型コロナウイルスの対応のお願い

イベント中止・休館などについて

ハイキングコースは通行止め区間あり

↑各リンクclick

以下の掲載寺社については、コロナ対策で拝観などの対応が例年と違う場合がありますので個別にお問い合わせください。

 

〇鎌倉紅葉の特徴
見頃のピークは11月下旬~12月上旬
ハイキングコース等の山側ではあまり見られません。見られるのは寺社に植えた木の紅葉です。

・全国でも有数の遅い時期の紅葉

・散策箇所が非常に多く時期がずれる

・イチョウの木など黄色の紅葉が多い

・例年全体的なピークは12月第1週

場所で綺麗な時期がかなりちがう

 11月下旬海蔵寺さんに行けば綺麗ですが瑞泉寺さんは色付いていません。安国論寺と荏柄天神社のイチョウは1ヶ月近く見ごろが違います。

 

081205
2008年12月5日撮影・獅子舞谷

 

地図印刷

長嶋作成地図

様々な地図

情報印刷

鎌倉紅葉情報←PDFダウンロード(2017年版)

 

1412224
2014,12,22 寿福寺

 

鎌倉紅葉お勧めスポット

★11月下旬なら⇒海蔵寺源氏山明月院円覚寺

11月中は人気スポットは混雑します

★ピーク12月上旬1ヶ所どこかというなら覚園寺

案内に参加しないと境内には入れません

★山の中の紅葉なら人気のスポット獅子舞谷

11月下旬~12月上旬で風が吹いた翌日がいい

★12月中旬なら⇒瑞泉寺妙本寺建長寺半僧坊

人が来なくなるのでゆっくり見られます。

 

14,11,27安国論寺紅葉-5.jpg
2014年11月27日 安国論寺
061209
2006,12,09常楽寺

 

◇鎌倉駅エリア

(記号★一押し、 ◎お勧め、 ○人気、☆穴場)

★海蔵寺…11月中旬~12月上旬
◎源氏山公園…11月中旬~12月上旬
○仮粧坂…12月上旬~12月下旬
○鶴岡八幡宮…11月中旬~12月中旬
○安国論寺…11月中旬~12月中旬
☆妙本寺…11月下旬~12月下旬

101126
2010,11,26円覚寺から望む東慶寺

 

◇北鎌倉エリア
◎円覚寺…11月中旬~12月上旬
◎建長寺…12月上旬~12月下旬
◎明月院…11月下旬~12月上旬
○東慶寺…11月下旬~12月上旬
○浄智寺…12月上旬~12月中旬

◇金沢街道エリア
★覚園寺…11月下旬~12月中旬
◎報国寺…11月下旬~12月中旬
○鎌倉宮…11月下旬~12月下旬
○獅子舞…11月下旬~12月上旬
☆浄妙寺…11月下旬~12月上旬
☆瑞泉寺…12月上旬~12月下旬

 

13,11,27覚園寺-6.jpg

 

長谷エリア

長谷寺紅葉ライトアップ (後半が綺麗)
日時;11月20日(土)~12月12日(日)
時間;平日・日没~18:30閉門(19:00閉山)

 

1940746_largev1446873165
2006,12,6 長谷寺 

 

◇その他鎌倉紅葉穴場スポット

旧華頂宮邸、称名寺、浄光明寺、佐助稲荷

散在ヶ池森林公園、宝戒寺橋+紅葉山やぐら

 

◇いちょう(特に見事な銀杏の木)
前半
◎安国論寺◎長勝寺
○源平池○国宝館前
○明月院☆八雲神社(大町)
中頃
◎頼朝の墓前◎荏柄天神社◎源氏山公園
★獅子舞
○東慶寺○円覚寺○浄妙寺○報国寺
☆十二所神社☆熊野新宮☆御霊神社(坂ノ下)
☆多聞院☆常楽寺☆白山神社☆成福寺
☆諏訪神社☆青蓮寺☆東光寺
後半
☆妙本寺☆熊野神社(手広) ☆葛原岡神社 
★建長寺半僧坊☆明王院☆妙伝寺
☆佐助稲荷神社☆熊野神社(朝比奈
14,12,02東光寺いちょう-2.jpg
2014,12,02 東光寺
0712033
2007,12,3 海蔵寺

 

 

鎌倉紅葉散策お勧めーコース
11月中旬~11月下旬(3時間コース)
鎌倉駅東口―鶴岡八幡宮国宝館近隣―ぼたもち寺―安養院安国論寺長勝寺―鎌倉駅
ピンポイントスポット→円覚寺、源氏山公園、明月院

◎11月下旬~12月上旬(1日コース、長寿寺は金土日のみ)

北鎌倉駅―円覚寺―明月院―浄智寺―長寿寺―亀ヶ谷切通し―海 蔵寺―化粧坂切通し―源氏山公園―銭洗弁財天―鎌倉駅

その他のスポット→報国寺、覚園寺、長谷寺ライトアップ、獅子舞谷 ◎11月下旬~12月上旬 <(3~4時間コース) 鎌倉駅西口―寿福寺英勝寺浄光明寺>海蔵寺化粧坂切通し源氏山公園――佐助稲荷神社―鎌倉駅
12月中旬(3時間コース)  覚園寺は境内案内参加必要
鎌倉駅―鎌倉宮覚園寺瑞泉寺―鎌倉駅
その他のスポット→妙本寺、佐助稲荷神社、寿福寺、建長寺半僧坊

 

1シーズン何度も楽しめます!

・場所や木によって綺麗な時期が違うので、同じ場所でも何度も楽しめます。
・報国寺、獅子舞谷等は、いちょうは前半、もみじが後半の所が多い。
・源氏山公園等は、エリアによって色つく時期がまったくちがう。
・鎌倉は街を歩いていると意外な場所で素敵なスポットに遭遇します。
・12月中旬になると観光客は嘘のように少ない。
051202
2005,12,02 報国寺
061129
2006,11,29 源氏山
061201
2006,12,01 成福寺
1011261
2010,11,26 円覚寺佛日庵横
0612145
2006,12,14 熊の神社
081213
2008,12,13宝戒寺橋から東勝寺橋を望む
1012032
2010,12,3 蛇苦止明神
.1412023
2014,12,02 多聞院
081124
2008年11月24日撮影・鎌倉円覚寺大方丈
081201
2008年12月1日撮影・鎌倉鶴岡八幡宮

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※2020年撮影鎌倉紅葉写真

12/13 鎌倉紅葉VOL.15 建長寺半僧坊

12/13 鎌倉紅葉VOL.14 妙本寺

12/13 鎌倉紅葉VOL.13 源氏山公園

12/13 鎌倉紅葉VOL.12 瑞泉寺

12/06 鎌倉紅葉VOL.11 安国論寺

12/06 鎌倉紅葉VOL.10 覚園寺

12/06 鎌倉紅葉VOL.9 長谷寺&長勝寺

12/06 鎌倉紅葉VOL.8 浄妙寺&鎌倉宮&報国寺

12/06 鎌倉紅葉VOL.7 浄光明寺&海蔵寺 

11/30 鎌倉紅葉VOL.6 極楽寺~長谷界隈 

11/26鎌倉紅葉VOL.5安国論寺&長勝寺

11/26鎌倉紅葉VOL.4鎌倉宮&覚園寺

11/19 鎌倉紅葉VOL.3 安国論寺

11/20 鎌倉紅葉VOL.2 源氏山

11/19~20 鎌倉紅葉VOL.1 海蔵寺&長勝寺

※使用カメラ(Fujifilm X A-1)

※2019年撮影鎌倉紅葉写真
※2018年撮影鎌倉紅葉写真
※2017年撮影鎌倉紅葉写真
※2016年撮影鎌倉紅葉写真
鎌倉紅葉見頃VOL.1 11月11日・12日撮影
※2015年撮影鎌倉紅葉写真
12月10日撮影紅葉写真 FUJIFILM XA-1
11月10日撮影紅葉写真  PENTAX RZ18 

※2014年撮影紅葉写真

12月22日撮影紅葉写真

12月14日撮影紅葉写真

12月2日撮影紅葉写真

11月27日~28日撮影紅葉写真

11月25日撮影紅葉写真

11月21日撮影・鎌倉紅葉写真

11月15日撮影紅葉写真

11月11日撮影紅葉写真

※2013年撮影紅葉写真

12月7日撮影紅葉写真

11月27日~29日撮影紅葉写真

11月22日撮影紅葉写真

11月16日撮影紅葉写真

※フォト蔵紅葉写真

2013年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2012年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2011年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2010年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』①

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』②

2008年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2007年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2006年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2005年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市観光協会Twitter

鎌倉市観光課Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

facebook鎌倉情報館アルバム 

鎌倉四季の花写真集(梅、桜、春の花)

鎌倉四季の花写真集(つつじ、ふじ、あじさい、夏の花)

鎌倉四季の花情報(あじさい、梅、桜、はぎ、紅葉) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

季節情報TOP

鎌倉寺社史跡一覧

鎌倉四季の花写真集

鎌倉四季の花情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月 6日 (土)

◆鎌倉市役所不祥事2021第16弾・神奈川県後期高齢者医療広域連合への課税情報の連携誤りについて

神奈川県後期高齢者医療広域連合への課税情報の連携誤りについ

☝️click

鎌倉市不祥事一覧←click

☝️10月4件11月既に3件

松尾市政4期目のスタートから、不祥事あまりに多すぎます。こんな酷い自治体あるのでしようか?職員教育が全くなっていないからコンプライアンスはデタラメ。仕事に緊張感がないから事務ミスだらけ。一時期不祥事があまり出なくなっていたが、職員課、コンプライアンス課が、今の体制になってからまたひどい状態である。議会も市長、職員から嘗められているのでどうしようも無い。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市政50の課題

鎌倉市役所不祥事50件

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年11月 5日 (金)

◆鎌倉市役所不祥事2021第15弾・クリーンセンター個人情報の流出について

今泉クリーンセンター個人情報の流出について

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

鎌倉市役所不祥事50件

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年11月 4日 (木)

◆鎌倉市役所不祥事2021第14弾・ワクチン3回及び4回接種事案

新型コロナウイルスワクチンの3回及び4回接種事案について

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

鎌倉市役所不祥事50件

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年11月 3日 (水)

◆鎌倉市11月の市民相談

鎌倉市11月の市民相談日程表 click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

市民相談一覧

各課への問い合わせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業

本庁舎移転の住民投票をやるかどうかの賛否結果

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年11月 2日 (火)

◆NPOいろり2021年(第15回水引茅刈)/写真集

写真アルバム←click

537d3d4e6a244a8e8eea9cfff29e8fce

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

茅刈りワークショップ

10月30日(土)〜10月31日(日)

古民家の保全維持活動が主体のNPO 。
福島県南会津町水引集落での恒例の茅かりワークショップ。
私の祖先は元々会津藩士。白虎隊。旧新鶴村。小さい頃から馴染み深い土地。
地方創生、関係人口、NPO 活動、気候変動、SDGSsなど学ぶ事が沢山ある活動です。

NPOいろり

過去の活動

地元住民・役場と連携して事業化
☝️

広報みなみあいづ 2021年9月号 No.186の特集で、春発足した「さすけねぇぶる南会津水引の里」が大きく取り上げられました。
外から来る都会のボランティアと地元住民と行政が連携して形にした、モデルとなるケースだと思います。
なぜでしょうか?鎌倉市内の活動ではあじわえない感覚があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2014年茅刈レポート、地方創生の鍵は第二のふるさとづくりによる 「観光」から「交流」へ「物の満足」から「心の満足」へのパラダイムシフトが必要!

NPO いろり2018年(第12回水引茅刈)

NPO いろり2019年(第13回水引茅刈)

NPO いろり2020年(第14回水引茅刈) 

NPO いろり2021年(第15回水引茅刈) 

南会津町水引集落の朝

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

○今年「南会津町ふるさとサポーター」に登録しました。

○南会津町は 大自然茅葺き屋根の日本の原風景ひなびた温泉そば日本酒祭り技芸スノーリゾート がある町。

・電車:浅草~東武直通特急3時間少々

・車:那須塩原IC→R400→R121

南会津町ふるさとサポーターFacebook

南会津町

南会津町観光情報

南会津町観光物産協会

南会津町は日本酒で乾杯

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

NPOなどの活動

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年11月 1日 (月)

◆新型コロナワクチン被害報告(10月22日)接種後死者1,312件

①新型コロナワクチン接種後の死亡

コミナティ筋注(ファイザー)
令和3年2月 17 日~10月3日に報告された死亡事例は計1,218件。
令和3年10月4日〜10月15日に医療機関又は製造販売業者から報告された死亡事例は計50件。
①👉合計1,268件(内因果関係認められない6件含む)

モデルナ筋注(武田薬品)
令和3年5月22 日~10月3日迄に報告された死亡事例は計37件。
令和3年10月4日から令和3年10月15日に医療機関又 は製造販売業者から報告された死亡事例は7件。
②👉合計44件(内因果関係認められない1件含む)

①+②=接種後の死亡報告総合計1,312人(内7名が因果関係が認められないとの事)

第71回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第17回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)👈全体詳細資料

人口動態統計速報(令和3年8月分)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

第133号(特別版・討論)3期目34号

第134号(予算反対討論)4期目1号

第135号(コロナ特集)4期目2号

長嶋竜弘議会コロナ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナまずは知る事から初めよう③

シノケンさん動画/妄想戦争

イベルメクチン始め治療薬の活用を‼️

マスク正しく理解しましょう

子宮頚がんワクチンの闘いを振り返る

新型コロナウイルスBlogカテゴリー入口

鎌倉市新型コロナウイルス陽性者数

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »