◆5歳~11歳の接種を止める為の情報
【あの市長が登場!!!】なんと、5-11才の接種券を一律送付しないという選択があった!
☝️南出市長登場
5歳〜11歳への接種が何故問題なのか?極めて重要な話しをして頂いています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・5歳から11歳へのワクチン接種の効果とリスクを市民に伝える事を求める請願書
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・ワクチン、オミクロンに5~11歳で予防効果(VE)は接種直後65%から1か月経過で平均12%まで低下
・後藤厚生労働大臣国会答弁、5〜11歳ワクチンの効果について
・5~11歳のワクチン接種 当面「努力義務」としない方向 厚労省
・コロナワクチン接種後死亡報告事例1,474名(2月18日発表)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※南出賢一泉大津市長から小学生のお子さんをお持ちの親御さんへのお願い
①三浦医師 講演&対談 前編「コロナワクチンと女性の副反応 月経異常」
②三浦医師 講演&対談 後編「コロナワクチン副反応と医療現場の現状」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・医師は自分の子どもや孫ににコロナワクチンを接種するのか?アンケート
・子どもへのワクチン接種を考える~医療・研究の最前線から←北海道有志医師の会
・本気でチラシを30万枚配ることにした。子どもへの接種を阻止しよう!
・接種後に13歳少年が死亡、一体何があったのか?報告した医師そして厚労省の評価は?【大石が深掘り解説】
・コロナまずは知る事から始めよう⑤←様々な情報リンク集
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
米の5歳〜11歳接種の副反応データ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ◆ワクチン接種と重症者・死亡者の因果関係(2023.01.22)
- ◆1月29日座間市上映会(2023.01.29)
- ◆コロナワクチン被害・1397件国が認定(2023.01.23)
- ◆新型コロナワクチン接種後死亡報告事例1,966人(1月16日)(2023.01.21)
- ◆コロナ5類は今春にも引き下げ、マスク着用も緩和検討…社会正常化へ大きな節目(2023.01.20)
コメント