◆鎌倉市令和4年4月1日付け職員の人事異動について
☝️click
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会一覧
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☝️click
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会一覧
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☝️私が議会で再三質問して要望していた工事です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
映画「真実を教えてください ~被害者遺族の後悔と自責の念より~」上映開始‼️
現実から目を背けようとしている市議さん、お医者さんに見てほしい映画です。
上映後はコロナワクチン被害駆け込み寺 代表 鵜川和久氏とゲストの対談あり。
入場料 500円
■町田市民フォーラム ホール
町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田3F
開場9:15 上映&対談9:30-11:50
池田としえ 日野市議✕鵜川氏
■神奈川近代文学館 ホール (横浜)
横浜市中区山手町110
開場12:30 上映&対談13:00-15:30
小島健一 神奈川県議会議長✕鵜川氏
■鎌倉生涯学習センター ホール
鎌倉市小町1-10-5
開場14:00 上映&対談14:30-16:50
長嶋竜弘 鎌倉市議✕鵜川氏
■浄蓮寺(新川崎)
川崎市幸区鹿島田1-7-5
開場17:30 上映&対談18:00-20:30
布施純郎 関東甲信越有志医師の会代表世話人✕鵜川氏
お申込みは こちら
鵜川さん本当に毎日毎日、被害者の対応に追われていらっしゃる。商売にしているなどと言う連中がいますがとんでもない。志だけで持ち出しでやられています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・コロナワクチン被害者駆け込み寺←鵜川代表
・企業オーナー有志の会←鵜川会長
・害者サポート有志の会←鵜川発起人
・全国有志議員の会←各有志の会一覧
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この動画220万回視聴。もう隠せない状況。
私が11月25日の議会で明らかにしているが鎌倉では10代の死亡者が出ている。
そして議会の場でワクチン接種の警告を何度もして来た。
しかし、私以外は全議員接種に賛成した。
これから被害の実態が様々明らかになる。
わかっているのに接種に賛成した方々には罪をつぐなって頂く必要がある。
これ以上の被害を出してはいけない‼️
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
映画「真実を教えてください ~被害者遺族の後悔と自責の念より~」上映開始‼️
現実から目を背けようとしている市議さん、お医者さんに見てほしい映画です❗️
上映後はコロナワクチン被害駆け込み寺 代表 鵜川和久氏とゲストの対談あり。
入場料 500円
■町田市民フォーラム ホール
町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田3F
開場9:15 上映&対談9:30-11:50
池田としえ 日野市議✕鵜川氏
■神奈川近代文学館 ホール (横浜)
横浜市中区山手町110
開場12:30 上映&対談13:00-15:30
小島健一 神奈川県議会議長✕鵜川氏
■鎌倉生涯学習センター ホール
鎌倉市小町1-10-5
開場14:00 上映&対談14:30-16:50
長嶋竜弘 鎌倉市議✕鵜川氏
■浄蓮寺(新川崎)
川崎市幸区鹿島田1-7-5
開場17:30 上映&対談18:00-20:30
布施純郎 関東甲信越有志医師の会代表世話人✕鵜川氏
お申込みは こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・5歳〜11歳ワクチン接種予算・長嶋反対討論(2022/03/04)
・5歳〜11歳ワクチン接種予算・長嶋質疑(2022/02/10)
・2月定例会長嶋一般質問(新型コロナワクチンについて徹底検証)(2022/02/09)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
定数17人、現職15人、元職2人、新人8人の25人が立候補。
・投票率52.37%(前回 49.83%)
・有権者数は、5万049人
https://seijiyama.jp/area/card/3624/5Fmpk6/M?S=lcqdt0lclar0k
新人5人、元職1人が当選、現職4人が落選。トップ3が新人。
注目の長島一由氏は2位で同じく新人の桑原泰恵氏に30票差で破れた。2期連続トップ当選の松本寛氏は順位を下げた。
3位服部氏、5位高野氏は連合推薦なのでやはり強さを発揮した。
立憲、共産の現職が落選。逗子市は革新系の支持が高い町ですが、立憲、共産の現職が落選した事は大きな流れ。
2月の日野市議会議員選挙でも、5人落選のうち3人が現職。立憲新人、共産・自民の現職が落選している。
https://seijiyama.jp/area/card/3624/i5ggbh/M?S=lcqdt0lbsgl0k
小さな町の選挙とは言え、今後の国政選挙の流れを占うのに参考になる選挙結果であります。
自民党も決して強くはなく、上位で当選していない。無所属及び新しい風に期待している傾向が見てとれる。
なお、昨年からの各自治体選挙では投票率は全国的に2〜3%の微増傾向である。
しかし、逗子の選挙は票の上下動が激しい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○昨年の鎌倉市議選の結果
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※選挙中やった動画のYouTubeとClubhouse連動した生配信番組が「面白い」と評判です
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/04/post-a70b2f.html
・長嶋竜弘HP(政策はHPに掲載)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本覚寺枝垂れ桜が綺麗です。
https://www.facebook.com/kamakurazyouhoukan/posts/4919939411374772
↑ 2022/03/26撮影
その他はまだ早いです。
※桜の花スポット情報
https://t.co/8zXomNtU25
長勝寺
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館・facebook.花の写真アルバム
↑2015年以降はこちら
05・06年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2007年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2008年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2009年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2010年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2011年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2012年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2013年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2014年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2015年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉情報館カテゴリー入口←クリック
・鎌倉★情報館facebook←リアルタイム情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉『春の花情報』
https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200803240000/
鎌倉『桜の花情報』
https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200803240001/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ 車は中心部から離れた場所に止めましょう
・タイムズ
https://t.co/JsVxeRxN1A
・リパーク
https://t.co/S4SFLm7CNq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇この記述は後日削除されている。何故?
国際テロリズム要覧2021」中の「アゾフ大隊」に関する記載の削除について ←click
◆公安調査庁HP
欧米諸国で高まる極右過激主義者の脅威
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
☝
近年,白人至上主義やネオナチ思想を有したり,外国人排斥等を主張したりする極右過激主義者によるテロの実行や奨励,軍事訓練キャンプの運営等,テロに関連した動向が顕著となっている。
「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる。
☝️
削除の言い訳「「国際テロリズム要覧2021」中の「アゾフ大隊」に関する記載の削除について 」
※アゾフ大隊とは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
以前は、極右やネオナチとして報じられる事も多かった、パラミリタリー組織としてのアゾフ大隊の名で知られていたが、現在のアゾフ連隊はウクライナ内務省管轄の国内軍組織である国家親衛隊に所属している組織である。2014年3月に制定された国家親衛隊法によりウクライナ国内軍を改編して創設された。
👇動画は後日削除されている。何故?
※ウクライナに飛び込み撮影した男性
https://ameblo.jp/tony-9/entry-12733202131.html
ウクライナでは、ジャーナリストたちが、ウクライナに入らないように規制をかけているそうです。その中をかいくぐって、ウクライナに飛び込み撮影した男性が現れました。
テレビ報道とは違うウクライナの今を撮影しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※長嶋ブログ「ウクライナ情勢について歴史的事実を知るべき」
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/03/post-4f48dd.html
※ウクライナ情勢の議会での討論
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/03/post-e37603.html
この度のロシア・ウクライナの紛争は、2014年に起こったクーデター、いわゆるユーロ・マイダン革命により、当時のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領が失脚し、その後の、クリミア危機・ウクライナ東部紛争へとつながっていった事が元にある事、更にさかのぼれば、2004年のオレンジ革命の時から始まっており、今に始まった事ではない。我々はこの歴史を学び理解してから行動するべきである。
※【茶番】ウクライナ国防省がツイッターに投稿した「ロシアのヘリ4機を撃墜したシーン」がゲームのワンシーンだったことが発覚
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
松尾市長が強権を発動した。
下記リンクの再議請求権だ。
👇内容と理由はこちら。
鎌倉市内各所の生涯学習センター利用時間区分変更について、12月定例会で条例が一旦可決しました。しかし、市民の皆さんからの変更しないで欲しいとの大変多くのご意見があり、それを受けて2月議会で、10月からの利用区分変更を、現行どおりに戻す条例再改正が議員提案でされてを可決しました。
しかし、市長による「再議」に付され25日臨時議会で再度議論する事になりました。
条例の制定や予算の議決に対し市長が異議がある場合、地方自治法176条により再議を求めることができます。再議決には議員の3分の2が必要です。
様々議論して過半数以上の賛成により決まった事をひっくり返す松尾市長。これが許されるなら、何でも市長のやりたい放題できてしまい、議会など全く必要が無くなると言う事になる。
確かに権限としてはあります。
しかし、何でもやって良い訳ではない。
「再議」は全国的に見ても事例は非常に少ない。
市政運営において極め重大な事案について行うものである。
学習センターの利用区分の話しで「再議」など異常なやり方である。
これは議会軽視、議会制民主主義への冒涜です。
と言うより市長と教育長は「前代未聞の笑い者」である。
こんな事やらせた、議長・副議長、与党議員もお粗末である。また、附帯決議提出者の態度もおかしい事になる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/3/25(鎌倉市議会)令和4年3月臨時会
議会 議案第12号 鎌倉市生涯学習センター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について再議の件
(中継録画約32分)
議会中継
http://kamakuracity.gijiroku.com/index_s.asp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【子どもへのワクチンを中止に】全国の有志が大集結【合同記者会見ダイジェスト①】
☝️click
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.主催者挨拶、ジェイ・エピセンター氏 基調講演
https://t.co/l6xfXaPech
2.長嶋竜弘 鎌倉市議 布施純郎 医師 基調講演
https://t.co/wfkExMekLV
3.藤江成光氏 報告 パネラー3氏 座談会
https://t.co/uoWeM1yrcq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・新型コロナワクチン接種後死亡報告事例1,571人(3月18日)
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例1,571人
〇コミナティ筋注(ファイザー)
令和3年2月 17 日~令和4年2月20日に報告された死亡事例は1,430件。
(うち3回目接種後の事例は28件)
令和4年2月21日〜3月4日に医療機関又は製造販売業者から報告された死亡事例は41件
(うち3回目接種後の事例は23件)
①👉合計1,471件(内因果関係認められない9件)(内3回目接種51件)
〇スパイスバックス筋注(武田薬品)
令和3年5月22 日~令和4年2月20日迄に報告された死亡事例は82件。
(うち3回目接種後の事例は16件)
令和4年2月21日から令和4年3月4日に医療機関又 は製造販売業者から報告された死亡事例は17件
(うち3回目接種後の事例は16件)
②👉合計99件(内因果関係認められない1件)(内3回目接種32件)
〇バキスゼブリア筋注(アストラゼネカ)
令和3年8月3日から令和4年2月20日報告された死亡事例は1件
③👉1件
①+②+③ 接種後死亡報告合計1,571人(内10名が因果関係が認められないとの事)(うち3回目接種後の事例は83件)
第77回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第30回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)←全体資料
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⇒死亡者数1月~12月までで、昨年より67,745人増加
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯コロナまずは知る事から初めよう⑤←長嶋動画はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆映画「めぐみへの誓い」
令和4年3月21日(月・祝日)
13時半〜映画上映(開場13時)
15時半〜野伏翔監督アフタートーク(約40分)
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/bunka/2021megumihenochikai.html ☝️
撮影のお手伝いをしたので鎌倉での上映を提案して来ましたが、今回実施して頂く事になりました。関係者の皆様に感謝。
横田めぐみさんは私と同い年。自分が中学生の時に起こった事実。やりきれない気持ちです。
この映画は全ての国民に見ていただきたい。
※チラシ
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/bunka/documents/megumihenochikaichirashi2021.pdf
※映画“めぐみへの誓い“「完成披露試写会」2020年8月24日
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2020/08/post-6f8981.html ☝️私のレポートです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・kamakura mortician←長嶋議会動画多数あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
議案第87号令和4年度鎌倉市一般会計予算について反対の立場で討論する。
☝️長嶋議員反対討論動画
私は特別委員会に入っていないので、皆様とは少々違った視点で意見を申し上げる。
皆様ご承知の通り、令和4年度鎌倉市一般会計予算はこの度のロシア・ウクライナの紛争が勃発する以前に組まれたものであり、この紛争により発生する事態には対応していない。更にコロナ禍で様々な要因でお困りの方々への対応も出来ているとは言いがたい内容であるので、ここで予算を否決して、ひとまず暫定予算で進め、歳入歳出の見込みを見直し、市民生活、経済活動への影響を少しでも抑え、有事への対応をはかる為に、予算を組み直し再提出するべきである。
ロシア・ウクライナの紛争は世界規模で深刻な影響が及ぶ事は間違いない。その影響を予測することは困難であり、どこまで広がるかは、紛争の継続期間、ロシアに対する制裁の内容などの要因次第である。特に安全保障政策およびエネルギー政策に長期的な影響を及ぼすと共に、インフレは加速すると見られ、各国は拡張的な財政政策を取ることが必要となってくる。
世界経済にとって最も影響が大きいのはエネルギーの供給不足と価格上昇である。2020年のロシアの世界生産シェアは、天然ガスが17%、石油が12%、石炭が5%となっており、特に地理的に近いEU(欧州連合)は原油および天然ガスの輸入の多くをロシアに依存していることから、供給が停止された場合に甚大な影響が及び、景気後退に繋がることは避けられない事態である。
次に懸念されるのが、決済取引制約である。国際銀行間通信協会(SWIFT)を通じた国際金融決済システムから、ロシアの主要7銀行が3月12日から既に排除されている。
これらの銀行に対する、海外から送金・入金はできなくなっている。
次に懸念されるのが、政府や企業に対するサイ バー攻撃である。金融、情報通信、行政、医療、その他企業のインフラを狙った攻撃により、経済活動に影響が出る事態が想定される。既に、トヨタ自動車へ部品を納入する有力な一次サプライヤーへのサイバー攻撃が数度発生しており、生産活動が停止して影響が生じている。
次にエネルギー以外の資源の供給不足と価格上昇が懸念される。例えば、半導体製造に不可欠なネオンの7割をウクライナ産、自動車の主要部品に使うパラジウムの4割をロシア産と、多くを両国に依存している。また食料は、ウクライナ・ロシアは世界の小麦輸出の3割、トウモロコシ輸出の2割を担う。小麦供給減少懸念から、国際小麦市況はすでに急騰している。
コロナ禍の影響でインフレ圧力が高まっているところに、この紛争で一段とインフレは加速すると見られ、長期化すれば、 消費や金融・為替・投資、企業経営、市民生活、雇用などへの悪影響をもたらす事は確実であり、それらへの対応を考え準備しておく必要がある。
当市としても歳入減、歳出増は避けられない状況になると思われるので、村岡新駅、本庁舎移転などを柱とした深沢地域整備事業、スマートシテイ推進事業、 大河ドラマ館運営、ロードプライシング等は脳天気に やっている場合ではなく、スタグフレーションへの対応と有事への備えを行う必要があるので、歳入歳出の見込みを見直し、予算を組み直し再提出するべきであるの。
最後に申し上げておくが、この度のロシア・ウクライナの紛争は、2014年に起こったクーデター、いわゆるユーロ・マイダン革命により、当時のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領が失脚し、その後の、クリミア危機・ウクライナ東部紛争へとつながっていった事が元にある事、更にさかのぼれば、2004年のオレンジ革命の時から始まっており、今に始まった事ではない。我々はこの歴史を学び理解してから行動するべきである事を申し添えておく。
以上で議案第87号令和4年度鎌倉市一般会計予算についての反対討論を終わります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月定例会のお知らせ←詳細はこちら
議会中継
http://kamakuracity.gijiroku.com/index_s.asp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・kamakura mortician←長嶋議会動画多数あり
3/13(日)春休み直前緊急開催!子どものワクチン本当に大丈夫?一緒に考えたい大切なこと!~合言葉は慌てない!焦らない!~ ー鎌倉市議会議員長嶋竜弘さんと共にー
↑ こちらのPDF資料を使って説明します
※イベント詳細(席の空きあり) ↓
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・5歳〜11歳ワクチン接種予算・長嶋反対討論(2022/03/04)
・5歳〜11歳ワクチン接種予算・長嶋質疑(2022/02/10)
・2月定例会長嶋一般質問(新型コロナワクチンについて徹底検証)(2022/02/09)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
浜松市さんのデータから、感染者の接種比率を出してみた。
👇表の感染者の接種率とワクチン接種率はほぼ同じ数字です。
年齢 感染者数 未接種者数 接種者数(率) →接種率
20代 268 50 218(81.34%) →82.3%
30代 416 58 358(86.05%) →83.1%
40代 387 43 344(88.88%) →86.8%
50代 171 16 55(90.64%) →89.4%
60代 112 9 103(91.96%) →92.0%
70代 93 10 83(89.24%) →93.7%
80~ 82 12 70(85.36%) →
※浜松市新型コロナウイルス感染症 感染者動向
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/.../cov.../index.html
↑データはこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☝️click
2011年3月11日。宮城県南三陸町は東日本大震災の津波に襲われ、市街地が壊滅。831人が犠牲になった。あの日、町防災対策庁舎で指揮を執っていた町長の佐藤仁(69)も屋上で津波にのまれ、死にかけた。職員ら43人も失った。あれから10年。住宅や公共施設の高台移転は進み、復興事業はゴールが見えた。目の前のエネルギッシュな首長が、死線をくぐり抜けた生き残りであることを知る人も少なくなった。人口1万2千の小さな町で、陣頭に立ち続けてきた指揮官の胸の内を紹介する。
🚨3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊 長嶋竜弘
2011年3月30日(水)夕刻、長嶋は南三陸のアリーナの一室で、佐藤仁町長に会って、松尾市長からの手紙を渡し、ご本人から直接話しを聞いた。気仙沼から南三陸にかけての信じられない光景を目の当たりした後の佐藤町長のお話し、私は黙っている訳にはいかず突き動かされた。
👇️
その後「災害復興交流団体鎌倉とどけ隊」を結成して、仲間と被災地に何度も向かった。
「支援」では無く「交流」と言う言葉をあえて使って活動した。
この活動で知りあった方々は、私にとってはもう田舎の親戚と言っても良い。ずっとわすれない。当然また行く。
※追分温泉(石巻市)
☝️是非こちらの宿に行ってみて下さい
※fishermanjapan
☝️お魚買う時はこちら
※気仙沼旅ガイド三浦友幸
☝️現地に行ったらこの方にあって話し聞いて来て(気仙沼市議の三浦さんはもはや私の弟のような存在)
◆「災害復興交流団体鎌倉とどけ隊」
大震災で犠牲となられた方々にあらためて哀悼の意を表しますとともに、今なお不自由な生活を余儀なくされている皆様方に、心からお見舞いを申し上げます。 また被災地の皆様が平穏な日々を取り戻し 真の復興・再生が実現されるよう心よりお祈り申し上げます。
2022年3月11日
共同代表 : 森下しんじ、長嶋竜弘
③全国有志議員の会などの話し。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=484115450071891&id=1815436174
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯長嶋挨拶部分抜き出し(中継録画約6分)
youtu.be/11TtyobZ61U
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人子どもコロナプラットホーム がワクチン接種後の月経異常の実態を調査しています。
2/27(日)~3/12(土)19:00
https://t.co/VfKXylwq5H←回答フォーム
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・全国有志議員の会←各有志の会はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆3.11災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊
「東日本大震災メモリアルミーティング」
※3月11日14時~
東日本大震災で起こった現実を今一度確認して、これから何ができるのか?
今度地震が起きた時どう動くか?みんなで考えましょう(長嶋が中心に話します)
東日本大震災発生が14時46分なので皆様で黙祷いたします。
場所:打越山の家(長嶋実家)
大仏裏,バス停は『打越』
鎌倉市笛田6-16-50
https://map.yahoo.co.jp/address?ac=14204&az=MzguNi4xNg&lat=35.31539&lon=139.52843&zoom=16&maptype=basic
鎌倉とどけ隊は長嶋がやっている団体の活動です
https://kamakuratodoketai.jimdofree.com/
深沢地域整備事業の現状について質疑
(中継録画約19分)
本庁舎等整備事業の取組状況について
(中継録画約24分)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・kamakura mortician←長嶋議会動画多数あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
写真/07,04,01/谷戸池/桜
時期は例年の平均ですのでその年の気候によって変動します。
種類によって咲く時期がかなりちがいますのでご注意ください。
例年のピークは4月1日~5日頃です。
◎河津桜(2月中旬~3月中旬)
鶴岡八幡宮大階段横、長谷寺、鎌倉宮、北鎌倉駅近郊、来迎寺
◎玉縄桜(2月下旬~3月上旬)鎌倉生まれの桜です
フラワーセンター大船植物園、段葛にもあります
◎緋寒桜(3月上旬~3月下旬、別名・寒緋桜)
大功寺、杉本寺、妙隆寺、光照寺、葛原ケ岡神社、長谷寺、八幡宮
◎彼岸桜(3月中旬~3月下旬)
光則寺、報国寺、瑞泉寺、英勝寺、宝戒寺、東慶寺、浄智寺
◎しだれ桜(3月中旬~下旬)
本覚寺、光則寺、安国論寺、長谷寺、本興寺、東慶寺、浄智寺
◎名所(3月下旬~4月上旬)
若宮大路段葛、鎌倉山、源氏山公園、谷戸池、ハイランド住宅地
◎お勧め(3月下旬~4月上旬)
長勝寺、源平池、光明寺、妙本寺、安国論寺、大蔵幕府跡近郊
◎人気(3月下旬~4月上旬)
極楽寺、光則寺、長谷寺、浄妙寺、円覚寺、建長寺、東慶寺
浄智寺、報国寺
◎穴場(3月下旬~4月上旬)
薬王寺、甘縄神社、五所神社、明王院、宝戒寺、御霊神社
旧川喜多邸、野村総研跡地、広町緑地(稚児櫻)
◎しだれ桜(4月上旬~中旬)
長勝寺、久成寺、浄光明寺、葛原岡神社、安国論寺、円久寺
◎八重桜(4月上旬~5月上旬、別名・里桜)
本覚寺、龍宝寺、源氏山頼朝像近隣、源平池、妙本寺、安国論寺
◎桜の下で宴会ができる場所(常連さんでいっぱいかも?)
源氏山頼朝像近隣、源氏山公園葛原ケ岡神社近隣、谷戸池
◎穴場のお勧めコース(3~4時間程度)
鎌倉駅ー本覚寺ー妙本寺ー本興寺ー安国論寺ー長勝寺
ー五所神社ー光明寺ー鎌倉駅
◎地元の方に特にお勧め
長勝寺(ソメイヨシノの他早咲き遅咲きのしだれ桜両方ある)
ハイランド住宅地(住宅地の桜並木は圧巻です)
光明寺(沢山咲いているが意外と人手が少ない)
本興寺(濃いピンク色の紅しだれがあります)
薬王寺(穴場です)
円久寺しだれ桜(ライトアップをやっています、要確認)
谷戸池(夜はライトアップをやっています)
野村総合研究所跡地(天然木の山桜が山全体に咲く)
広町緑地(樹齢200年とも言われている天然木の山桜がある)
長勝寺
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館・facebook.花の写真アルバム
↑2015年以降はこちら
05・06年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2007年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2008年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2009年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2010年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2011年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2012年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2013年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2014年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
2015年桜の花…『アルバム集』・『スライドショー』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉情報館カテゴリー入口←クリック
・鎌倉★情報館facebook←リアルタイム情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉『春の花情報』
https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200803240000/
鎌倉『桜の花情報』
https://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200803240001/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ 車は中心部から離れた場所に止めましょう
・タイムズ
https://t.co/JsVxeRxN1A
・リパーク
https://t.co/S4SFLm7CNq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※有志の会の共同記者会見
https://nico.ms/so40134872?ref=other_cap_off
※有志の会一覧はこちらから
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/02/post-dc930f.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人子どもコロナプラットホーム がワクチン接種後の月経異常の実態を調査しています。
2/27(日)~3/12(土)19:00
https://t.co/VfKXylwq5H←回答フォーム
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
議案第79号令和3年度鎌倉市一般会計補正予算第15号について反対の立場で討論する
鎌倉市議会 5歳~11歳ワクチン予算【長嶋反対討論フルハージョン】
☝️click
☝️頭1/4入っていませんがYouTube
この中で特に、5歳から11歳対象の、20款衛生費,5項保険衛生費,新型コロナウイルスワクチン接種事業,83,729千円について断固反対するものである。
また、本庁舎の基金積立金3億円についても、令和3年度の予算が余ったからと基金に積む余裕があるのであれば、コロナ禍で様々な理由から困っている方への対応に使うべきであるので、これについても賛成できない。
このmRNAワクチンは問題がある事は明白である。副反応被害の状況を見ても過去を超えた薬害が起こっており、この状況でも接種し続けている事は異常としか言えない。
予算に賛成する事への責任は非常に重く、既に海外ではかなり起こっているコロナニュルンベルク裁判が後に我が国で起こった時に、松尾市長は元より、賛成した皆さまも裁かれる可能性があると言う事を頭に置いて、討論をお聞き頂きご判断されるよう忠告しておく。
令和2年12月議会から新型コロナウイルスのパンデミックについて話して来たが、現実に起こっている事は、私が警告して来た通りになっている。このパンデミックはプランデミック、誰かの利益の為に計画された事で、DS(デープステート)がグレートリセットした先の世界を目指しており、プランデミックの内容のストーリーは公開までされている。mRNAワクチンは特例承認の臨床試験という位置づけで、データ収集中の人体実験であり、5歳〜11歳にそのワクチンを接種させようとしている事は狂気の沙汰である。
皆様の理解が余りにもないので、以下現実に起こっている話しを述べさせていただく。
◯まず初めに、2月18日審議会の新型コロナワクチン接種後死亡報告事例は1,474例、重篤者は6433例にも及ぶが、このかつてない異常な被害が出ている中、5歳〜11歳への接種を行いもし死亡者が出た場合、殺人罪(刑法第199条)、殺人未遂罪(刑法第203 条、同第199条)、業務上過失致死傷罪(刑法第211条)及び公務員職権濫用罪(刑法第193条)に該当するものと思料され、告発の対象となるので警告しておく。
◯次に、ワクチン2回接種後にコロナに感染して亡くなった10代被害者が出た事について申し上げる
2月16日の報道によると、さいたま市でワクチン2回接種済みの10代の男性が新型コロナウイルスに感染して亡くなった。男性に基礎疾患は無く、市は感染症に伴う血栓などが生じたことで亡くなった可能性があるとしている。
重症化抑制の効果を期待してワクチンを接種をしているはずであるが、その効果が無かったばかりか、ワクチン接種によりADE(抗体依存性感染増強)などを誘発した可能性があり、これは非常に重大な問題のある事例である。
また、このワクチン接種後の事例について、さいたま市さんは公表しているが、松尾市長は鎌倉市で接種後約4時間でなくなった10代の被害者の件について、相変わらず隠している事は大きな問題であり、5歳〜11歳のワクチン接種に向けて、この事実を市民の皆様に公開しうとしない態度は大きな問題である。
◯次に、後藤厚生労働大臣の驚きの国会答弁について申し上げる
先日の国会で以下答弁があった。
オミクロン株については5歳から11歳用の直接のデータは現時点では存在していない訳です。薬事食品衛生審議会においても5歳から11歳に対しても成人と同様の効果があると推測されている。と言うのが科学的な正確な言葉でございます。
有効性の確認等については直接のデータの確認と言う事から言えば行われてはいない。
以上の答弁であったが、
オミクロン株に対する5歳から11歳のワクチンの有効性のデータは無く、確認すら行われていないワクチンで、成人と同様の効果があると推測されている、と言う「推測」と言う言葉が科学的根拠の言葉だそうで、信じがたい認識である。
◯次に、2月10日の厚生労働省予防接種ワクチン分科会の内容について申し上げる
5歳~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種について、予防接種法で定める「努力義務」の対象としないことが了承された。
その理由として変異株「オミクロン株」に対する効果のデータが限定的であることから、最新の知見を踏まえて改めて議論する。としている。
審議会でもオミクロン株に対する効果のデータが限定的と言っている訳である。
◯次に、5歳~11歳ファイザーワクチン説明書に書かれている内容について申し上げる
・まず、特例承認医薬品、劇薬、処方箋医薬品、生物学的製剤、と記載がある。
・次に、長期安定性に係る情報は限られているため製造販売後も情報を収集中と記載がある
・次に、本剤の予防効果の期間は確立していないと記載がある。
・次に、本剤と他のSARS-CoV-2に対するワクチンの互換性に対するデータはないと記載がある
・その他注意事項としてシヨック・アナフィラキシー、副反応について様々な記載がされている。
→この説明書には、情報を収集中の、予防効果の期間は確立していない、様々なシヨック・アナフィラキシー、副反応がある、劇薬と製薬会社が言っている訳である。
👆説明書
◯次に2月25日東京都議会において、ファイザー株式会社取締役執行役員の東京都教育委員会委員の任命に係る同意が得られた、との事である。私は耳を疑ったが、これはどういった事なのか?考えさせられる事態である。
◯次に、効果についての疑問点を述べておく
・ニューヨーク保険当局の研究者によると、5歳〜11歳の効果は12歳〜17歳に比べ早く落ちるとの研究結果を公表している。感染を防ぐ効果は12〜17歳が1ヶ月半で66%👉51%に落ちたのに対して、5〜11歳は68%👉12%に落ちたそうである。これでは接種する意味が無いと言える。
・次に、現在鎌倉市は感染爆発中であるが、鎌倉市居住者の陽性者数は2020年4月20日に居住地を公開し始めてから2021年の昨年末までは累計2,059名であったが、ワクチン2回接種が概ね完了してから今年に入って1月908名、2月3,255名と急増している。これはワクチン接種後にかえって感染を拡大させてしまった事がデータで如実に現れている。
海外ではワクチン接種率が高い国ほど先行して感染爆発が起こっていたので、こうなる事はわかっていた話しで、もはや武漢株のワクチンによるオミクロン株への効果は極めて限定的である事がわかる。
・鎌倉市は接種率86.35%なので発症予防効果95%なら感染はとっくに収まっているはずであるがそうなっていない。接種したら感染しない、人に移さないは妄想。発症予防効果95%はデタラメだったわけである。
効かないワクチンを接種させて逆に感染が拡大しているのが現状である、そして接種しても感染したらそれなりにきつい症状が出ている。この事がわかっているのに5歳〜11歳に接種させることはもはや犯罪行為と言える。
◯次に、リスクについて述べておく
新型コロナウイルスワクチンのmRNAは投与によりどうなるかと言うと、
→mRNAがおよそ70%血中に入る。
→mRNAが血中に移行すれば、どこに、どのくらい取り込まれるか制御できない。
→各臓器でスパイク蛋白が生成され様々な副反応を起こす。
→取り込まれたあとのスパイクタンパク産生量も制御できない。
と言う問題が発生する。
◯次に、米国での副反応のデータを紹介する
CDCが2021/11/03から2021/12/19に取ったデータ。
☝️click
驚くべき事に何と登校できない状況が1割以上あるのである。これは見逃してはいけない事実である。
更に、10代のワクチン接種後副反応被害とコロナ感染による被害の比較を見るとワクチン接種による被害いの方が大きい状況である。
→ワクチン副反応10代→死亡5名、重篤例387名、
→コロナ感染者10代→死亡4名、重篤6名、
→コロナ感染者10歳以下死亡0名、重篤6名
コロナ感染による被害者よりもワクチン接種後の被害者の数の方がはるかに多い状況であるが、接種の効果よりリスクの方が遥かに高い事は明確である。
⭕️次に、懸念されている副反応・後遺症についてあげておく
ここで9点申し上げておく。
①血栓症②心筋炎③ギランバレー症候群④免疫不全⑤ADE
⑥自己免疫疾患⑦不妊⑧がん⑨プリオン病
あらゆる事が不明な状況であるが、懸念される副反応・副作用が発生しても国は殆ど認めない、なったら泣き寝入りであると言う事を申し上げておく。
◯次に、専門家が指摘している重要な問題についも述べておく
①魔の2週間にブレークスルー感染が発生する。
ワクチン接種後の2週間は感染しやすくなると言う現象である。これは、
・抗体を作る為にリンパ球を消費する為リンパ球が減少する。
・抗体を作るB細胞がスパイク蛋白抗体を量産すると消費をされて他の抗体が作れなくなる。
などが理由としてあげられるが、CDCのブレークスルー感染指針ではワクチン接種後2週間は未接種としてカウントされると言う事もある。
②選択圧現象が発生する
ワクチンの大量接種が変異株を生み出していると言う現象である。
パンデミックの最中に大量のワクチンを接種すると、スパイク蛋白の抗体に対する耐性を得た免疫逃避した変異株が猛威をふるい他株を淘汰するので感染が爆発する。
一度に多くの人が同じ抗体を同時に持つという状況はあまり無いが、そうすると選択圧は高まる。ウイルスにとっては変容して進化をする格好の条件になる。
③抗原原罪が起こる
最初に誘導して出来た抗体が後に出現する変異株に対する抗体誘導を阻害する現象である。
武漢株に対する抗体産生に偏り、変異株に対する抗体を産生しにくいというもので、変容ウイルスに対してワクチンが難しいのはこのためである。
④抗体の親和性成熟が起こる
追加免疫を行うことにより、抗体はより特異的に抗原に結合することになる。つまり接種の回数を重ねると、抗体が武漢型にしか結合しない方向に成熟する。オミクロン株のように多く変異したウイルスに反応しにくくなるというものである。
◯そして、世界中の多くの方々がこのワクチンについて警鐘を鳴らしている
ロバートマーロン博士、ギアードバンデンボッシュ博士、大阪私立大学名誉教授井上正康(まさやす)先生、一般社団法人こどもコロナプラットフォーム代表発起人・国際オーソモレキュラー医学会会長柳澤厚生(あつお)先生、南出賢一泉大津市長などは既にご紹介したが、
子どもコロナプラットフォームには多くの医師・議員の方々が参加されており、昨夜の勉強会には、現職首長、議員が約200名参加されている。
また、北海道有志医師の会を皮切り様々な有志の会が立ち上がっており、全国10地域の有志医師の会、全国有志薬剤師の会、日本有志看護師の会、企業オーナー有志の会、全国有志建築家の会、全国有志メディア人の会、新型コロナ騒動を終わらせる有志の僧伽、全国有志保育士の会、保育者・教育関係者有志の会、そして私が副代表を務めます全国有志議員の会は神奈川県議会議長を筆頭に現在54名が参加している、このように大変多くの有志の会の皆様が5歳〜11歳のワクチン接種に反対の意思を表明しおり、この動きは「燎原の火の如く広がっている」。明日5日には連携して取り組んで行く為の記者発表も予定している。
松尾市長は5歳から11歳の未来ある子ども達に、国が「オミクロン株に対する有効性のデータ確認は行われていない」と言っている中で、副反応のリスクが極めて高いこの危ないワクチンを接種することが本当に正しいと考えられておられるのでしょうか?
正しいと言われるのでしたら、発育中の低年齢の子ども達に接種するに当たっては、慎重に扱う必要がある事は当然であるので、納得できる科学的な根拠をきちんと出して、市民の皆様に「有効性がある安全なワクチンである」とお示しするべきだと考える。
しかし、効果とリスクについての本会議の厚生労働省のQAを中心とした答弁で言っている事は納得できる答弁ではなく、この状況で親御さんの責任の判断で接種してくれと言っている訳で、これは極めて無責任な態度で到底容認できるものでは無い。
国が行う事業であるので、行わなければならない事はわかるが、接種のリスクをしっかり提示した上で、他市のように接種券の一律送付ではなく、希望者のみに送付するとともに、名古屋市で始めるようなワクチン後遺症相談窓口を設置するべきである。
⭕️最後に今一度10代の接種後に亡くなった方のご遺族のメッセージを読ませていだきますが、被害者が出た時、賛成した方々は責任を問われる事となる事を理解するべきである。
コロナワクチン接種後死亡した10代の件を取り上げ、警鐘を鳴らしていただきありがとうございます。
私の大切な大切な子どもは、ワクチン接種数時間後、あまりにも突然変わり果てた姿となり、旅立ってしまいました。
あれから何もかも信頼できず、他人の声も入って来ず、悲しく苦しく情けなく、もがき続けながら日々を生きています。
子どもの生きた証を、少しでも意味のあるものにしたい。
ようやくそんな気持ちを持ち初めましたが、どうすればよいのか、何が正しいのかわかりません。
どうか正しい情報を広く発信し、せめて未来ある若者の命・健康な身体を守ってください。
メールの件を議会でお話しいただいて構いません。
ただ、遺族の心情を共有していただきたいのではありません。
【命】【健康な心身の保持】を最優先に考えた、正しい情報発信と行動を願っております。
「助かるはずの命を助かるはずだった命にしない」ジャパンハート活動の、このフレーズはグサッと心に刺さりました。
今は、子どもの命にかえて、被害を受けなくて良いはずの多くの若者の命と健康な心身を救っていただきたい。ただそれだけです。
何がなんでも、子どもたちへの接種は中止してください。
これ以上、未来のある子ども達に被害を与えないでください。
以上5歳から11歳対象の新型コロナウイルスワクチン接種事業,83,729千円についての反対の理由を様々述べさせていただいたが、問題点については共有させて頂いたので、後で「知らなかった」は通用しないと言う事を警告して討論を終わります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月定例会のお知らせ←詳細はこちら
議会中継
http://kamakuracity.gijiroku.com/index_s.asp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯日本人はメディアに洗脳されている。
👉️こういった報道はいかんね ①
👉【茶番】ウクライナ国防省がツイッターに投稿した「ロシアのヘリ4機を撃墜したシーン」がゲームのワンシーンだったことが発覚
◯ウクライナは歴史的に様々な経過があって今の状況が起きている。
👉ウクライナ情勢の長嶋議会討論
この度のロシア・ウクライナの紛争は、2014年に起こったクーデター、いわゆるユーロ・マイダン革命により、当時のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領が失脚し、その後の、クリミア危機・ウクライナ東部紛争へとつながっていった事が元にある事、更にさかのぼれば、2004年のオレンジ革命の時から始まっており、今に始まった事ではない。我々はこの歴史を学び理解してから行動するべきである。
◯歴史的事実を勉強しないでプーチンだけを悪者にしているが、DSの存在を大半が認識していない。
👉妄想戦争・シノケンさん作成動画
ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)
👇👇👇
一般国民が被害にあっている。私は両方悪いと思います。
下記はそれぞれ長い動画ですがちゃんと事実を知る為に見た方が良い。
そして今後日本に来る未来を考えて対策を考える必要がある。
◯元在ウクライナ日本大使の馬渕睦夫氏
《ロシアとウクライナの歴史について自分自身の目で見て知って欲しい》
◯チャンネル桜・【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第35回「ウクライナ危機は国家と戦争の民営化演習?ポリコレ全体主義に支配されたアメリカの民主主義は?」[桜R4/1/27]
◯LIVE 2/25 16:00〜『ノンフィクション作家 河添恵子 #47』北京五輪後の新世界秩序の幕開け~中露関係、NATO、ウクライナ侵攻?~北京五輪後の新世界秩序
◯平塚正幸VOL.8ロシアによるウクライナ侵攻が失敗した後の世界の方が恐ろしい。
◯「むしろ米国にとって好都合」バイデン大統領がウクライナを助けない本当の理由
◯ウクライナ兵4400人が米国に生体実験されている! 20年前から協力し、多くのウイルスを巻き込んできた
◯vol.3 米国によるウクライナ紛争は、ガスエネルギー利権
◯パパはウクライナ人、ママはロシア人の女性が語る“戦争”のリアル 「ケンカを煽り立たのは西側」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※公安調査庁HP「欧米諸国で高まる極右過激主義者の脅威」
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
☝️これも重要ポイント
※アゾフ大隊とは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉武士より
あかりをつけましょぼんぼりに~♪
お雛様飾りを飾って、もちついて
大鼓を打って招福!!
3月3日、13時~15時(片付け15時半)
12から集まり会をやっています👇️
ここでは、フリースクール・ステップハウスー、家庭や施設、広く地域でファーストプレイスとしても使え活きた学習のできるセカンドプレイスでもあり、多様な人と出会えるサードプレイスでもある。そんな場所を創り始めています。
・時間:12時半から準備
・13時~14時半もちつき
・14時半くらいから、鼓を打つ体験
大人参加費:1,000円
(小学生・中学生・大学生まで無料、手伝ってね)
・場所:大仏裏,バス停は『打越』
・鎌倉市笛田6-16-50
・通称打越山
https://map.yahoo.co.jp/address?ac=14204&az=MzguNi4xNg.
☝️
場所は長嶋の実家です。
3日は議会の為ちょっとだけ顔出します。
一般社団法人「コロナプラットホーム」でワクチン接種後の月経異常の実態を調査しています。
2/27(日)~3/12(土)19:00
https://t.co/VfKXylwq5H
☝️回答フォーム
※問い合わせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆