◆逗子市議会議員選挙結果
定数17人、現職15人、元職2人、新人8人の25人が立候補。
・投票率52.37%(前回 49.83%)
・有権者数は、5万049人
https://seijiyama.jp/area/card/3624/5Fmpk6/M?S=lcqdt0lclar0k
新人5人、元職1人が当選、現職4人が落選。トップ3が新人。
注目の長島一由氏は2位で同じく新人の桑原泰恵氏に30票差で破れた。2期連続トップ当選の松本寛氏は順位を下げた。
3位服部氏、5位高野氏は連合推薦なのでやはり強さを発揮した。
立憲、共産の現職が落選。逗子市は革新系の支持が高い町ですが、立憲、共産の現職が落選した事は大きな流れ。
2月の日野市議会議員選挙でも、5人落選のうち3人が現職。立憲新人、共産・自民の現職が落選している。
https://seijiyama.jp/area/card/3624/i5ggbh/M?S=lcqdt0lbsgl0k
小さな町の選挙とは言え、今後の国政選挙の流れを占うのに参考になる選挙結果であります。
自民党も決して強くはなく、上位で当選していない。無所属及び新しい風に期待している傾向が見てとれる。
なお、昨年からの各自治体選挙では投票率は全国的に2〜3%の微増傾向である。
しかし、逗子の選挙は票の上下動が激しい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○昨年の鎌倉市議選の結果
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※選挙中やった動画のYouTubeとClubhouse連動した生配信番組が「面白い」と評判です
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2021/04/post-a70b2f.html
・長嶋竜弘HP(政策はHPに掲載)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆長嶋一般質問は3番目 16時頃から予測(2023.06.06)
- ◆鎌倉市議会令和5年6月定例会/長嶋一般質問3番目(2023.05.30)
- ◆職員によるケアレスミス多発に関する質問主意書(2023.04.14)
コメント