◆鎌倉市議会市民環境常任委員会、10時から
令和4年(2022年)11月15日(火)午前10時から、市民環境常任委員会を開催します。
◯所管事務調査事項
社会情勢の変化に対応する観光商工振興策について)
☝click
◯長嶋の考え方
コロナ禍、ウクライナ紛争、の影響から鎌倉の観光商工は解体的出直しを求められるような状況下にあると言えます。今後急激な円安、物不足、スタグフレーション、その他2月議会予算討論で申し上げたような状況が今後ますます進んで行きます。
鎌倉の入り込み観光客数は657万人とピーク時の平成25年の2308万人の実に28.5%にも落ち込んでいます。
しかし税収入はアップして、過去最高額の一般会計額が計上されており、財政調整基金も過去最高額と伺っています。これは鎌倉の観光業が税収に寄与していない事が明らかになったものです。
また、商業関連で言いますと、ネット通販の台頭で流通業界も大きな変動が起こり、セブン&アイ・ホールディングスですら、イトーヨーカドーを閉めて行き、コンビニ事業に特化していくとの方針を明らかにしており、今後業態変革が進むと考えられます。
この大波に襲われている状況を転換のチャンスと捉えて、変革の為に何が必要か?是非皆様とこの所管事務調査の中で議論して、具体性のある提案が出来たら良いと思っております。
その中で、鎌倉の街は今までプロダクトアウトの待ちの姿勢が顕著な傾向でしたが、今後はマーケットインの姿勢を入れて考えて行く必要が性があると考えます。その為には市場調査も重要な課題だと考えます。
①地域コミュニティ、市民活動との連動(防災・福祉の観点を加味)
👉これからの観光は地域の人や暮らし、との接点を重要視して考える必要性がある。
👉それによりロイヤルユーザーが獲得できる
👉黒潮町の地域担当配置
👉御用聞き的商業
👉観光版地産地消、17万人市民総ガイド
👇地域の祭り、市民活動がハブになれば、外からの方々とのコラボができる。
NPOいろりの事例、故郷サポーター
②歴史、文化、芸術を基軸とした観光振興
👉分散化
👉イベント的にでは無く常に芸術・文化振興
👉例えばお茶会など
👉場所の確保さえできれば鎌倉はいくらでも仕掛けられる
③ネットの活用
👉仮装鎌倉商店街を設置⭕️
👉祭り、自治会、街の商店、寺社史跡をコラボさせる
👉広報宣伝が弱すぎる⭕️
👉歴史、文化、芸術の講座などオンラインで頻繁に行う
④もの作りに今後力点を置く必要性がある
👉ここが一番できていない。鎌倉ならではの事をやる。
👉例えば、剪定材で仏像彫り、竹材で垣根作り、ワークショップ
👉食糧自給率をあげる
👉例えば、鎌倉うなぎ 、鎌倉ふぐ👉観光振興にも寄与
👉エデイブルシティ、家庭菜園、自然の恵み
⑤交通環境整備
👉色々言っているが一向何もしていない。
👉南北の公共交通が弱い
👉マイクロモビリティ
👉ロープウェイ、スカイウエイなど空の交通
👉トンネルによる道路整備
👉交差点改良工事
👉パーキング会社とのコラボ
👉逗子からの京急延伸
観光による経済効果の推計
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kankou/documents/p58-p59.pdf
◯高岡市(産業振興)
https://www.city.takaoka.toyama.jp/sangyo/shinko/index.html
・高岡市産業の振興及び小規模企業の持続的発展に関する基本条例について(2021年)
https://www.city.takaoka.toyama.jp/sanki/sangyo/kihonjyorei.html
・高岡市商店街の活性化に関する条例(2018年)
https://www.city.takaoka.toyama.jp/shogyo/sangyo/shogyo/kasseika-jorei.html
・支援制度一覧
https://www.city.takaoka.toyama.jp/sangyo/shinko/kee/shiensedo/index.html
・融資制度一覧
https://www.city.takaoka.toyama.jp/sangyo/shinko/kee/sedoichiran/index.html
・観光地周辺への出店に関する支援
https://www.city.takaoka.toyama.jp/shogyo/sangyo/shinko/kaigyo/kankochi.html
◯富山県
・第3次富山県観光振興戦略プラン(令和4年3月策定)
https://www.pref.toyama.jp/140111/plan5.html
👇視察ヒアリングを終えて考えた長嶋の提案事項
①ネット商店街設置
②アドバイザー(参与)招致
③店舗出店などの出店助成金
④パンフ、SNS、動画などの充実←観光HPアクセスアップを利用する
⑤シンポジウムなど勉強会(②の方を想定して)
👉次回29日午後、13時10分
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯最近の委員会動画
☝
☝
☝
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市議会令和7年2月議会長嶋一般質問動画(2025.02.20)
- ◆鎌倉市議会令和7年2月議会長嶋竜弘一般質問内容(2025.02.13)
- ◆鎌倉市議会令和7年2月定例会/長嶋の一般質問は4番目(2025.02.06)
- ◆議案第60号 業務委託契約の締結について(名越中継施設約55億円)カルテル疑い(2025.01.11)
コメント