◆GWの鎌倉 混雑・穴場情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯各種鎌倉情報
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯写真集
★鎌倉情報館Facebookアルバム←2015年以降
★鎌倉四季の花写真集👇2005年〜2015年👇3っ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯長嶋ブログ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯各種鎌倉情報
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯写真集
★鎌倉情報館Facebookアルバム←2015年以降
★鎌倉四季の花写真集👇2005年〜2015年👇3っ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯長嶋ブログ
ひたちの晴嵐呼吸器内科
https://hitachino-seirancl.com/
国立病院機構茨城東病院の三浦 由記子先生がついに独立開院。これはうれしいニュースです。
ワクチン接種後4時間で亡くなった鎌倉の13歳の件で真っ先に連絡をくれた、私が最も信頼している先生です。
COVID-19後遺症・ワクチン後遺症について
https://hitachino-seirancl.com/menu/COVID19%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E5%BE%8C%E9%81%BA%E7%97%87/
鎌倉市議4期でトップ当選2度の長嶋竜弘議員と元格闘家,映画監督小楠健志が時事ネタを話す暴露TV
Facebookページから←第34回
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆統一地方選挙結果
〇全国最年少26歳が芦屋市長選で当選 ハーバード大出身、現職ら破る
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週のニュース
・岸田首相、衆院解散は「今、考えていない」 衆参5補選、自民4勝1敗
・深刻な政治家のなり手不足 40年間「無投票当選」が続く地域も【報道特集】
・近畿日本ツーリスト コロナワクチン接種に関する業務で、東大阪市に約2億9千万円を過大請求
・五輪汚職「AOKI」前会長ら3人に有罪判決 前会長は懲役2年6か月、執行猶予4年 東京地裁
・22年度平均の消費者物価3.0%上昇…41年ぶりの歴史的伸び率に…家計への負担は約10万円増加 今年度はさらに5万円負担増か
・荷物の3割が届かなくなる⁉ 物流業界の「2024年問題」 課題解消は❝バケツリレー❞
・1泊400万円超も 「超高級」外資系ホテル、日本に続々初進出のワケ 専門家に聞いた
・「東急の自動運転バス」実証実験2回目、真の目的と課題が見えた
➡バスがまた、通るようになったから(自動運転動動画
・「自動運転バス」が走る街では「家の前にバス停」が実現していた!導入2年以上で自動運転事故はほぼゼロ
・シカ先生・超過死亡について
令和3年4年、コロナ死以外で亡くなった方。
国民の1,000人に1人。75歳以上の100人に1人
・「お口ポカン」放置は危険!約3割の子どもが該当 インフルやコロナなど感染症のリスクを高める危険性
・20代~40代で「帯状疱疹」が“急増”の理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
・世界の真実!永久保存版
・バンガードグループ
・ブラックロック
〇ごぼうの党奥野卓志代表出演動画、必見!
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
・人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・脱コロナ関連
・WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
・新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
⇒重篤者数26,441人
⇒厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
〇令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◯コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文数「1,000件」突破
〇ファイザー1291種類コロナワクチン有害事象一覧
(2021/4/30提出 PDF日本語対訳)
〇何とコロナウイルス販売している①
SARS-COV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質、スパイクタンパク質、ACE2タンパク質、糖タンパク質などを高純度な組み換えタンパク質として提供します。
〇何とウイルス販売している②
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)を構成する、スパイク(S)タンパク質やヌクレオカプシド(N)タンパク質を含むウイルス構成成分、およびヒトコロナウイルスの受容体として知られるヒトACE2受容体の組換え(リコンビナント)タンパク質を販売しています。
〇コロナウイルスに関する特許
特許番号US7220852、発明の名称は”Coronavirus isolated from humans”。出願人はCDC(Centers for Disease Control and Prevention)、その後に米国政府に譲渡。出願日は2004年4月12日。今回のウイルスではなく、2003年のSARSウイルス
新型コロナウィルスCovid-19問題についての米国特許商標庁(USPTO)発表
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆統一地方選挙
〇パーシャル連合 チーム日本
~地方議会に民主政治を取り戻す~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★孫子の兵法
①算多きは勝ち、算少なきは勝たず。いわんや算無きに於いてをや
②勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む
選挙は最終的には知名度、何処の誰だかわからない人には投票しない。
事前の政治活動で殆どすべてが決まるという事
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
兵庫県議神戸市中央区選挙区立候補予定者 死亡
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/03/07/64928/
岡山県議倉敷市都窪郡選挙区 死亡
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20230419-OYT1T50087/
茨城県議高萩市死亡
https://www.sankei.com/article/20221121-6ODXAU7ZDBOMVNGVBSHAQCGG3U/
鹿児島県大崎町議 死亡
https://www.asahi.com/articles/ASR4M6QMZR4MTLTB002.html
神奈川県茅ヶ崎市議 死亡
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-983511.html
新潟市議 死亡
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20230422-OYT1T50059/
北海道浜中町議立候補予定者 死亡
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/835556
基幹道路が無いのに鎌倉市役所移転。
無責任すぎる松尾市長と賛成議員。
もはや横浜の"都市伝説"「横浜藤沢線」どこまで進んだか 4車線道路で江ノ島へ
👆click(乗りものニュース)
鎌倉市役所本庁舎移転先の深沢地域整備事業用地の基幹道路はこの「横浜藤沢線」である。
しかし、この記事の通りぶつ切れで僅かな完成部分しか無い、未完成道路。
村岡新駅についても線路を横断する道路は駅前には無く、この「横浜藤沢線」で渡る必要がある。
深沢地域整備事業用地に入って行く道路は東西南北どちらから入っても狭く、交差点環境は悪く、歩道の整備も無い部分が大半。
☝これを良しとして市役所本庁舎移転に賛成した議員は以下の方々である👇
〇賛成 16人
・鎌倉かわせみクラブ
(竹田ゆかり)
・神奈川ネットワーク運動・鎌倉
(保坂令子 井上三華子)
・鎌倉のヴィジョンを考える会
(中村聡一郎 後藤吾郎 久坂くにえ)
・夢みらい鎌倉
(日向慎吾 中里成光 池田実 前川綾子)
・公明党鎌倉市議会議員団
(大石和久 児玉文彦 納所輝次)
・自由民主党鎌倉市議会議員
(森功一 志田一宏)
・無所属議員
(くり林こうこう)
☝
⭕くり林こうこう議員は、選挙の時に私の生配信番組に出て、住民投票で決めるべき、一市民として本庁舎移転は反対といっています。
👆(1時間10分〜)注;この時点で私の理解が不足していましたが、深沢地域整備事業の全体計画は議会での議決はありません。審議会で行います。
※都市計画決定手続
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku/seido_1.htm
☝
×反対 10人
・日本共産党鎌倉市議会議員団
(吉岡和江 武野裕子 高野洋一)
・鎌倉アップデートチャレンジ
(藤本あさこ 岡田和則)
・無所属議員
(松中健治、千一、長嶋竜弘)
・鎌倉かわせみクラブ
(くりはらえりこ)
・鎌倉のヴィジョンを考える会
(出田正道)
市役所の位置を移す条例は「特別多数議決」で2/3の賛成が必要。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯鎌倉市役所の位置を移す条例改正案◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯各種鎌倉情報
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯写真集
★鎌倉情報館Facebookアルバム←2015年以降
★鎌倉四季の花写真集👇2005年〜2015年👇3っ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯長嶋ブログ
◯審査結果(4月20日現在)
⇒受理件数 7,288件
⇒審査件数 2,751件
⇒認定件数 2,398件(内死亡者53件)
⇒87.17%が認定されている。
⇒否認"306件・保留47件
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
87.17%で7,288件が審査されたら6,352件認定となる。
コロナワクチン予防接種健康被害救済制度で申請ガあって認定されると、国からお金が出ます。
⇒昭和52制度ができてからの過去のすべてのワクチンの総計は3,522件
⇒過去のすべてのデータは こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯第158回 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
◯新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★被害者サポート
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2019年台風の後、私が祇園山最初にハイキングコースに入り状況を写真に撮り、役所に報告しました。
当初のコースの破壊具合から見て再開は厳しいと感じていましたが、時間がかかりましたが再開できてよかったです。
👇しかし鎌倉市がハイキングコース私有地を無断紹介していると言う問題があり散々議会で取り上げましたが、この件はどうなったのか?
また問いたださなければなりません。
※鎌倉市がハイキングコース私有地を無断紹介
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2018/02/post-6ccd.html
鎌倉市議4期でトップ当選2度の長嶋竜弘議員と元格闘家,映画監督小楠健志が時事ネタを話す暴露TV
Facebookページから←第33回
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆告知
〇パーシャル連合「チーム日本」ルーキー立候補者
👆一覧掲載
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆選挙関連ニュース
・町村長選は56%が無投票に、20町村議選で「定数割れ」…統一地方選挙・後半戦告示
・一方で大量出馬の選挙
➡市議選 現新55人が出馬へ/藤沢市定数36
➡世田谷区議会議員選挙/ 50定数/75出馬☞サルサ岩渕
➡大田区議会議員選挙/ 50定数/82出馬☞末吉辰満
・安倍氏一周忌の"弔い票"狙いか!? 岸田首相が「衆院6月解散→7月総選挙」に急ぐワケ
・“創価学会嫌い”の麻生副総裁がもくろむ連立組み替え 学会関係者は「ウチを軽く見るならおきゅうを」
・令和臨調と連携 与野党85人が超党派会議発足 世話人に小渕元経産相
・勢いづく維新…“次点”高市大臣と“本命”小池都知事「W女帝引き抜き」のトンデモ情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週のニュース
・イオン売上高9兆円超、過去最高 コロナ制限緩和で外出機会増え
・井阪社長ら続投の人事案発表 セブン&アイ、米ファンドと対立
・リーマン級「株価大暴落」が6月に起こりうる…そのとき「日本の地銀」が大崩壊する末路
・アメリカと中国が戦争になったら、じつは「圧倒的に死ぬ」のは「日本人」という「衝撃的すぎる事実」
・自衛官募集のための個人情報提供 神奈川の22市町が本人同意なし
⇒鎌倉市
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆コロナ関連ニュース
・近畿日本ツーリスト コロナワクチン接種に関する業務で、東大阪市に約2億9千万円を過大請求
・「お口ポカン」放置は危険!約3割の子どもが該当 インフルやコロナなど感染症のリスクを高める危険性〈dot.〉
・20代~40代で「帯状疱疹」が“急増”の理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
・「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景
・コロナ入院患者、厚労省が過大集計…更新やめた都道府県の過去の人数を反映
・新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人
・令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◯健康被害救済制度審査結果
⇒受理件数 7,222件
⇒審査件数 2,528件(4月17日現在)
⇒認定件数 2,206件(内死亡者53件)
⇒87.26%が認定されている。
⇒否認"276件・保留46件
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001088141.pdf
仮に、87.26%で7,222件が審査されたら、6,302件認定となる。
⇒疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
〇学会発表資料(臨床薬学博士 堀内有加里 先生 )
↑ 新型コロナウイルスワクチン接種後に発症または観察された症例報告や副反応
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
・世界の真実!永久保存版
・バンガードグループ
・ブラックロック
〇ごぼうの党奥野卓志代表出演動画、必見!
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
・人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・脱コロナ関連
・WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
・新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
⇒重篤者数26,441人
⇒厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
〇令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◯コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文数「1,000件」突破
〇ファイザー1291種類コロナワクチン有害事象一覧
(2021/4/30提出 PDF日本語対訳)
〇何とコロナウイルス販売している①
SARS-COV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質、スパイクタンパク質、ACE2タンパク質、糖タンパク質などを高純度な組み換えタンパク質として提供します。
〇何とウイルス販売している②
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)を構成する、スパイク(S)タンパク質やヌクレオカプシド(N)タンパク質を含むウイルス構成成分、およびヒトコロナウイルスの受容体として知られるヒトACE2受容体の組換え(リコンビナント)タンパク質を販売しています。
〇コロナウイルスに関する特許
特許番号US7220852、発明の名称は”Coronavirus isolated from humans”。出願人はCDC(Centers for Disease Control and Prevention)、その後に米国政府に譲渡。出願日は2004年4月12日。今回のウイルスではなく、2003年のSARSウイルス
新型コロナウィルスCovid-19問題についての米国特許商標庁(USPTO)発表
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆4月統一地方選挙
〇パーシャル連合 チーム日本
~地方議会に民主政治を取り戻す~
目的⇒脱コロナ・緊急事態条項阻止
手段⇒まずは地方議会に議員を送り込む
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
・各政治団体や個人とつながりパーシャル連合を組んでフレキシブルに選挙・政治活動を行う。
・政策的な事は各団体・個人の考えを縛らず、地域に合わせた柔軟な対応を行う。
・地域の住民の声を拾う政治活動を主体として、行政チェックと政策提言を行う。
⇒パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
1976年12月誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初
〇全国有志議員の会
👇
〇革命はテレビに映らない
「選挙は統計学とマーケテイング」 前編
〇選挙制度は変えるべき/市長との話 後篇
〇公式ツクみんCH
「選挙は統計学とマーケテイング」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★孫子の兵法
①算多きは勝ち、算少なきは勝たず。いわんや算無きに於いてをや
②勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む
選挙は最終的には知名度、何処の誰だかわからない人には投票しない。
事前の政治活動で殆どすべてが決まるという事。
〇望みをつなぐ為に、前半戦の結果を反省して訴える内容を立て直す必要がある。
①将来の生活不安を払拭する為に努力する事を約束。
②その町の課題解決の為の具体策を示す。
③有権者によりそった政治を行う事を約束。
力強く訴える事が必要。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆おそろしい国日本の実態❗
18歳の諸君ご存知ですか❓👉個人情報提供が本人の同意無しに行われているのです。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm42074817
「個人情報の提供は、本人の同意がないと認められないのが原則」だと考えます。
⇒緊急事態条項で徴兵の流れになるのです。
◆自衛官募集のための個人情報提供 神奈川の22市町が本人同意なし
https://www.asahi.com/articles/ASQBZ7T8XQBZULOB00W.html
◆鎌倉市自衛官募集に関する事務
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/shiminka/jieitai.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
〇ごぼうの党奥野卓志代表出演動画、必見!
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
・人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近やたらとヘリが飛んで行く数が多い。
自宅の極楽寺から実家の打越山はコースになっている。
鎌倉市上空は横田空域、上空900mまでは自衛隊の管轄、それ以上は米軍の管轄との答弁。
👇
市民防災部長答弁
横田空域ですけれども、米軍横田飛行場をはじめ、自衛隊厚木飛行場、入間飛行場を利用する航空機の管制業務を行う米軍が管理する空域であり、鎌倉市の上空も含まれております。災害時であっても、横田空域の飛行は3,000フィート、約900メートル以下の高度であれば海上自衛隊の、それ以上の高度の場合には米軍の承認が必要であり、自由な飛行は制限されています。
http://www.kensakusystem.jp/kamakura/cgi-bin3/ResultFrame.exe
☝令和4年12月議会議事録
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇日本には130の米軍基地
・各地の米軍基地
・米軍基地都道府県ランキング
・都内の米軍基地
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
〇ごぼうの党奥野卓志代表出演動画、必見!
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
・人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯チーム日本統一地方選挙立候補者ルーキー
https://team-nippon0923.com/rookie
◯チーム日本
https://team-nippon0923.com/
1 谷本誠一 (呉市議会議員(現職6期)
https://tanimoto.shizen-kyosei.jp/
2 サルサ岩渕 (世田谷区)
https://salsaiwabuchi.com/
3 うた桜子 (千葉県流山市)
https://uta-sakurako.jimdofree.com/
4 島田さわこ (小田原市)
https://sawakoshimada38.jimdofree.com/
5 村松ひろみ (山梨県甲府市)
https://go2senkyo.com/seijika/186037
6 福島さとし (神奈川県大和市)
https://camp-fire.jp/profile/FUKUSHIMA-SATOSHI
7 松岡ゆうこ (千葉県浦安市)
https://yuuko.jp/?fbclid=IwAR19SaF0EU2hv8BcNQBohvotRPglWuffNH3C-YP4YfgdO1dEK72eeEcnuEw
〇チーム愛知
1 森てるみ (大府市)
https://sites.google.com/view/moriterumi/?fbclid=IwAR0utBpOwpXIVrIZCeH6vCLGGv8egOVxX8jc7mNIAZsLDBxFe5v1pZL90vs
2 田中かつや (春日井市)
https://tanakakatsuya.jimdosite.com/
3 みのしまけんた (あま市)
〇チーム三重
4 片山あいり (四日市市)
https://www.katayamaairi717.com/
〇市民をつなぐ党・公認
https://shiminnoto.jp/
1 新保しげくに (大阪府泉大津市)
https://go2senkyo.com/seijika/188180
2 高橋修平 (北海道南幌町)
https://www.facebook.com/syuhei.takahashi.58
3 中野高志 (奈良県へぐりちょう)
https://www.nakanotakashi.jp/
4 根本ひろこ (埼玉県川口市)
https://sites.google.com/view/hiroko-kawaguchicity
5 後谷ちほ (目黒区)
https://chihoushirodani.com/
6 きどころ美奈子 (埼玉県日高市)
https://sites.google.com/view/minako-hidakacity
7 西口ひろふみ (三重県四日市市)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100055936057653
8 下村雅樹 (長崎県佐世保市)
https://team-nippon0923.com/rookie
学校でマスク、原則不要に 市教委がガイドライン改訂
マスク問題についても散々やりました。
身体的理由でマスクができない生徒を、一番前の席に隔離して、アクリル板でかこったなどの、ハラスメントを学校がやっていたケースの相談が2度あった。
この行為は刑法223条に抵触する可能性がある。
憲法11条、12条、13条、25条、の精神に反する行為でもある。
1万歩ゆずってマスク着用でコロナ感染を防げるとしても、マスクなら何でも良いわけではないし、着用・着脱の仕方、長時間着用する事のリスク、健康被害についてなど、私が再三指摘していたのにも関わらず、教育委員できちんと指導・教育など全くしておらず、大きな問題である。
教育現場で発生した重大問題であるが、この件を問題なしとした、国から派遣されてきている岩岡教育長、教育指導課長の事は、私は絶対に許さない。
①鎌倉市の小学校でマスクハラスメント発生
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/04/post-676464.html?fbclid=IwAR1cDks5MuJSbG9sOuusJGlCy8iXFnxxkloZJIBkgVOGbl060xaWomWBgzE
②鎌倉の学校がマスクハラスメントをまた起こす
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/09/post-8220d1.html
行政側の回答←click
文 書 質 問 第 号
令和 5年(2023年) 4月11日提出
(宛先)鎌倉市議会議長 質問者 長 嶋 竜弘
職員によるケアレスミス多発に関する質問主意書
鎌倉市議会基本条例第7条第3項の規定に基づき、次のとおり文書による質問を提出いたします。
1 質問の内容
コロナ禍が始まった2020年2月25日発表の「個人情報の流出について」以来、2023年4月9日発表の「神奈川県知事選挙における受付ミスについて」までの間、実に五十数件の鎌倉市役所及び教育委員会による、ケアレスミスが発生している。これは異常に多い事態だと考えるがどのように捉えているのか。
毎度改善策が示されているが一向に減る傾向はなく、これは原因の特定がきちんとできていないので改善がなされていないと考えるが如何か。
多発している原因は職員教育のレベルでは無く、マスク着用による「隠れ酸欠」「二酸化炭素過多」「熱中症」「側頭筋・咬筋・胸鎖乳突筋への負担」及びワクチン接種・コロナ感染による「ブレインフォグ」などが考えられるがどのように捉えているのか。
また、これらを踏まえた上で、改善方法をお示しいただきたい。
2 質問の理由
ケアレスミスが多発している状況にも関わらず、きちんとした専門的知見による原因調査がなされておらず、この事を職員課に再三指摘しているが、改善させようとする意思が見受けられない。これは由々しき事態であり、早急な対応が必要と考えられるので。
3 答弁を求める者
市長、教育長
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・文書質問バックナンバー
👆いかに他の議員が働いていないかわかります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
神奈川県知事選挙における受付ミスについて
↑ click
鎌倉市役所は最近ケアレスミスが多すぎます。
下記不祥事一覧のコロナ騒ぎが始まった3年前からご覧いただければ実態はわかります。
⇒概ね56件
先日職員課にマスク着用による弊害だと申し上げました。
酸欠により集中力。記憶力の低下が発生します。
口呼吸で隠れ酸欠に注意
↑click
職員の健康管理すらきちんとできない理事者。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉市議4期でトップ当選2度の長嶋竜弘議員と元格闘家,映画監督小楠健志が時事ネタを話す暴露TV
Facebookページから←第32回
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆告知
〇パーシャル連合「チーム日本」立候補予定者
↑ 統一地方選立候補予定者のお手伝いお願いします
〇2023実施選挙一覧←今後選挙に出たい方必見
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★孫子の兵法
①算多きは勝ち、算少なきは勝たず。いわんや算無きに於いてをや
②勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む
選挙は最終的には知名度、何処の誰だかわからない人には投票しない。
事前の政治活動で殆どすべてが決まるという事。
わずかな望みをつなぐ為に、前半戦の結果を反省して訴える内容を立て直す必要がある。
①将来の生活不安を払拭する為に努力する事を約束。
②その町の課題解決の為の具体策を示す。
③有権者によりそった政治を行う事を約束。
力強く訴える事が必要。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆選挙関連ニュース
・維新の議員全国で倍増、保守層の「自民以外の選択肢」に…本拠地・大阪近辺ほど浸透
・共産の県議「空白県」5県に拡大、小池書記局長「党の地力が低下している」
・神奈川・黒岩知事 無効票21万票「私に対する批判の票。しっかり受け止めたい」4回目当選で記者会見
👆選挙区の事情により異なるが全体的には、維新が躍進、共産低迷。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆コロナ関連ニュース
〇学会発表資料(臨床薬学博士 堀内有加里 先生 )
↑ 新型コロナウイルスワクチン接種後に発症または観察された症例報告や副反応
〇「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景
〇「2000人以上が接種後に死亡…」WHO突然の「追加接種不要」発表で問われるワクチン接種のヤバすぎる実態
〇コロナ入院患者、厚労省が過大集計…更新やめた都道府県の過去の人数を反映
・SNSで誹謗中傷を繰り返した人物らへの東京地裁への民事訴訟提訴及び東京地検への刑事告訴
・新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人
・令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
〇コロナワクチン被害/予防接種健康被害救済制度で2,188人認定
審査結果
⇒受理件数 7,111件
⇒審査件数 2,500件(4月7日現在)
⇒認定件数 2,188(内死亡者41件)
⇒87.52%が認定されている。
⇒否認"273件・保留39件
仮に87.52%で7,111件を審査したら6,224件認定となる。
⇒疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
⇒新型コロナワクチン接種の176件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週のニュース
・「サイバー攻撃受けた企業など 通報相談窓口一本化へ 警察庁」
・日本の総人口、55万6000人減り1億2494万7000人…12年連続で減少
・「出生率2.95人口は増加…岡山にある奇跡の町の少子化対策」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
・世界の真実!永久保存版
・バンガードグループ
・ブラックロック
〇ごぼうの党奥野卓志代表出演動画、必見!
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
・人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・脱コロナ関連
・WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
・新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
⇒重篤者数26,441人
⇒厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
〇令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◯コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文数「1,000件」突破
〇ファイザー1291種類コロナワクチン有害事象一覧
(2021/4/30提出 PDF日本語対訳)
〇何とコロナウイルス販売している①
SARS-COV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質、スパイクタンパク質、ACE2タンパク質、糖タンパク質などを高純度な組み換えタンパク質として提供します。
〇何とウイルス販売している②
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)を構成する、スパイク(S)タンパク質やヌクレオカプシド(N)タンパク質を含むウイルス構成成分、およびヒトコロナウイルスの受容体として知られるヒトACE2受容体の組換え(リコンビナント)タンパク質を販売しています。
〇コロナウイルスに関する特許
特許番号US7220852、発明の名称は”Coronavirus isolated from humans”。出願人はCDC(Centers for Disease Control and Prevention)、その後に米国政府に譲渡。出願日は2004年4月12日。今回のウイルスではなく、2003年のSARSウイルス
新型コロナウィルスCovid-19問題についての米国特許商標庁(USPTO)発表
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆4月統一地方選挙
〇パーシャル連合 チーム日本
~地方議会に民主政治を取り戻す~
目的⇒脱コロナ・緊急事態条項阻止
手段⇒まずは地方議会に議員を送り込む
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
・各政治団体や個人とつながりパーシャル連合を組んでフレキシブルに選挙・政治活動を行う。
・政策的な事は各団体・個人の考えを縛らず、地域に合わせた柔軟な対応を行う。
・地域の住民の声を拾う政治活動を主体として、行政チェックと政策提言を行う。
⇒パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
1976年12月誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初
〇全国有志議員の会
👇
〇革命はテレビに映らない
「選挙は統計学とマーケテイング」 前編
〇選挙制度は変えるべき/市長との話 後篇
〇公式ツクみんCH
「選挙は統計学とマーケテイング」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
収入証紙の紛失について
↑ click
鎌倉市役所は最近ケアレスミスが多すぎます。
下記不祥事一覧のコロナ騒ぎが始まった3年前からご覧いただければ実態はわかります。
⇒概ね56件
先日職員課にマスク着用による弊害だと申し上げました。
酸欠により集中力。記憶力の低下が発生します。
口呼吸で隠れ酸欠に注意
↑click
職員の健康管理すらきちんとできない理事者。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
神奈川県知事選挙における受付ミスについて
↑ click
鎌倉市役所は最近ケアレスミスが多すぎます。
下記不祥事一覧のコロナ騒ぎが始まった3年前からご覧いただければ実態はわかります。
⇒概ね56件
先日職員課にマスク着用による弊害だと申し上げました。
酸欠により集中力。記憶力の低下が発生します。
口呼吸で隠れ酸欠に注意
↑click
職員の健康管理すらきちんとできない理事者。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2012,04,29 英勝寺白ふじ
2011,05,05 佛行寺つつじ
◎つつじ(4月中旬~5月上旬)
仏行寺、安養院、若宮大路段葛、青蓮寺、浄智寺、大船観音寺
安国論寺、十二所神社、五大堂明王院、浄光明寺、宝善院
建長寺回春院、円覚寺(白雲庵・黄梅院)、英勝寺
◎ふじ(4月下旬~5月上旬)
光触寺、別願寺、八幡宮、長谷寺、安国論寺、瑞泉寺
光則寺、淨光明寺、夫婦池公園(ふじ棚とやまふじ)
◎白ふじ(4月中旬~5月上旬
鶴岡八幡宮旗上弁財天、光則寺、教恩寺、英勝寺、極楽寺
2011,05,11 安養院つつじ
☝️click拡大 2006,6,9 海蔵寺花菖蒲
◎シャガ(4月中旬~)
妙本寺、浄智寺、円覚寺、鎌倉山
◎新緑(4月中旬~)
妙本寺、円覚寺、建長寺、覚園寺、安国論寺、各ハイキングコース、源氏山公園 、
◎色々な春の花が咲くお勧め場所
海蔵寺、光則寺、安国論寺、東慶寺、長谷寺、円覚寺、龍宝寺、源氏山公園、中央公園
◎ぼたん
鶴岡八幡宮ぼたん園、建長寺、円覚寺、大慶寺、長谷寺、光則寺、本覚寺
◎ばら
旧華頂宮邸、九品寺、龍宝寺
◎しゃくやく(5月上~5月下旬)
龍宝寺、円覚寺、長谷寺、英勝寺、海蔵寺
◎黄菖蒲(5月上~5月下旬)
扇川(岩舟地蔵堂前)、龍宝寺、永福寺跡、仏行寺、八幡宮平家池
◎かきつばた(5月上~5月下旬)
光触寺、海蔵寺、鶴岡八幡宮旗上弁財天、光則寺、東慶寺、龍宝寺、本龍寺、仏行寺
◎あやめ(5月上~5月下旬)
来迎寺(西御門)、本覚寺、浄智寺、光則寺、長谷寺、長谷寺、龍宝寺、青連寺
◎花菖蒲(5月下~6月中旬)
明月院、長谷寺、東慶寺、海蔵寺、龍宝寺、青連寺、曼荼羅堂跡、本龍寺
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉情報館カテゴリー入口←寺社検索はこちらから
・鎌倉★情報館facebook←リアルタイム情報
・鎌倉★情報館facebook写真アルバム←過去の写真
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ 車は中心部から離れた場所に止めましょう
・タイムズ
https://t.co/JsVxeRxN1A
・リパーク
https://t.co/S4SFLm7CNq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉『冬の花情報』
鎌倉『梅の花情報』
鎌倉『春の花情報』
鎌倉『桜の花情報』
鎌倉『つつじ・ふじの花情報』
鎌倉『5・6月の花情報』
鎌倉『あじさいの花情報』
鎌倉『夏の花情報』
鎌倉『秋の花情報』
鎌倉『紅葉情報』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
動画は こちら から
◆皆様の投票の参考
◆候補者が理解するべき孫子の兵法
①算多きは勝ち、算少なきは勝たず。いわんや算無きに於いてをや
②勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆選挙に影響ありのニュース
・中国軍機42機、台湾海峡周辺の防空識別圏に進入…多数が「中間線」越える
・黒岩祐治知事が愛人女性におねだりした料理「アワビとバナナ」「桃とキュウリ」は存在するの?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★パーーシャル連合【チーム日本】
~地方議会に民主政治を取り戻す~
脱コロナ・緊急事態条項阻止
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇チーム愛知
1 末永けい (春日井市 県議選 )
https://suenaga-kei.com/
2 鈴木みほ (豊橋市 県議選 )
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069103574077
3 ほりいわお (岩倉市 県議選 )
http://iwaohori.net/
4 石井とも子 (名古屋市北区 市議選 )
https://sites.google.com/view/ishiitomoko/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
👇 市民をつなぐ党
5 小藤桂子 (川崎市 宮前区 市議選)
https://shiminotsunagukofujikeiko.wordpress.com/?fbclid=IwAR1eM707iGFwgcudUrTzxREriFoK5DHZUtVVZPLCDy6Of0rsbFuNDZ-i1Ic
6 こんみよし (新潟市中央区 市議選)
https://www.miyoshi-kon.mfc-m.com/?fbclid=IwAR0u21koTMSb9XzGXuDnqmDF3lGk8orzxSqeF5u05o-oeKOxS0Ve-WAMmKw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・緊急事態条項関連
〇世界の陰謀、グレート・リセット!
👆世界を誰が操っているか?コロナ&戦争で儲けているのは誰か?
◯世界の真実!永久保存版
・バンガードグループ
・ブラックロック
〇ごぼうの党奥野卓志代表
⇒日米経済調和対話
⇒日米合同委員会
〇人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
👆答弁を文字に起こしました
地震兵器とか自然改変装置というのは別にアメリカだけではなくて、ソ連も今のロシアも中国も多くの国々が研究開発に余念なく取り組んで来た事実があります。しかも、地震あるいは津波、人工的に起こすと言う事は、実は技術的的に充分可能だと言われているのは、国際政治軍事上においては常識化されているわけであります。
そういった意味でスマトラ沖の問題にしても、そういう可能性があるという事を充分ふまえたうえで、世界の国際政治の現実という事を捕らえる必要がある。
〇ウクライナ真実の証言
↑ 仕掛けたのは本当はどちら?
〇世界の陰謀・グレート・リセット!
世界を誰が操っているか?コロナ&戦争で儲けているのは誰か?
https://youtu.be/CdCpIn7NpsU
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見て欲しいレポート・脱コロナ関連
〇WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
〇新型コロナワクチンの「8・8億回分契約」は根拠不十分…会計検査院が指摘、改善求める
〇コロナワクチン被害/予防接種健康被害救済制度で2,188人認定
審査結果
⇒受理件数 7,111件
⇒審査件数 2,500件(4月7日現在)
⇒認定件数 2,188(内死亡者41件)
⇒87.52%が認定されている。
⇒否認"273件・保留39件
仮に87.52%で7,111件を審査したら6,224件認定となる。
⇒疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
⇒重篤者数26,441人
⇒厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)
〇令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◯コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文数「1,000件」突破
〇ファイザー1291種類コロナワクチン有害事象一覧
(2021/4/30提出 PDF日本語対訳)
〇何とコロナウイルス販売している①
SARS-COV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質、スパイクタンパク質、ACE2タンパク質、糖タンパク質などを高純度な組み換えタンパク質として提供します。
〇何とウイルス販売している②
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)を構成する、スパイク(S)タンパク質やヌクレオカプシド(N)タンパク質を含むウイルス構成成分、およびヒトコロナウイルスの受容体として知られるヒトACE2受容体の組換え(リコンビナント)タンパク質を販売しています。
〇コロナウイルスに関する特許
特許番号US7220852、発明の名称は”Coronavirus isolated from humans”。出願人はCDC(Centers for Disease Control and Prevention)、その後に米国政府に譲渡。出願日は2004年4月12日。今回のウイルスではなく、2003年のSARSウイルス
新型コロナウィルスCovid-19問題についての米国特許商標庁(USPTO)発表
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①重要なのは議会質問力
②採決判断の結果をチエック
③仕事ぶりはブログ,SNS,発行物を見ればわかる
④いい人がいい政治家とは限らない
⑤政策が1~10まで同じはありえない
🔻
①質問力で判断(現職に限る)
見た目が良い・演説が上手いでは無く、議会の質問力が重要。
お勉強会質問の議員が多いが、答弁に二の矢三の矢を返せない議員はNG。
・鎌倉市議会本会議中継録画
・鎌倉市議会本会議会議録
↑ 動画や会議録で見られます
②採決結果で判断(現職に限る)
言っている事と行動が伴わない議員が多い。
過去の議案等の採決結果を見るべし。
・鎌倉議会だよりバックナンバー
↑ 議会広報やWeb等でチエック
③普段の仕事ぶり、実績はWebや発行物でチエック
・投稿回数が少ない人は仕事量も少ない。
・記載の中身の薄い人は本人も中身が薄い。
・自分の考えを書いていない人は考えが無い人。
・構成内容が雑な人は仕事も雑。
✖︎NG投稿(政治屋・選挙屋的議員)
○○駅で駅頭しました、新年会に行きました、衆議院議員○○先生の会合に出ました、市の行事に参加しました、○○団体を訪問、お祭りに行きました、等々の記載ばかりの方は、実績の出せない、仕事しない傾向の方だと思います。
〇OK投稿
議会質問内容、現場の状況、職員とのやりとり、などを経て、改善された中身などをレポートしている方は、実績の出せる、仕事をしている方だと思います。
市の行事や講演などは“行ってきました"レポーでは無く、○月○日○時からあります、の告知的な掲載をするのがOK投稿。
④人柄で選ぶ?
いい人がいい政治家とは限りません。議員はお友達ではないのです。
個人の利害では無く、公共の利益を優先できる人物でないとだめだと思います。
嫌な奴でも、愛想が悪くても、街の為に、皆の為に仕事をして結果を残せるのが良い政治家。
公共の利益のために「有権者に厳しい事を言える政治家」が本物だと思います。
⑤政策的な争点は?
政策は1~10まで候補者と考えが全て同じとはいかない。
何を重視するかが大事。しかし、、、。
議員には予算提案権も執行権も無いので、政策を掲げても実行するのは非常に難しい。首長は実現出来るが議員は難しい。
マニフェスト選挙の登場で大きな勘違いが生まれたように思います。
政策の大盤振る舞いはNG。
🔻間違った選択を辞めないと良くなりません
こういう事で選ぶの辞めませんか?👉
支持政党候補、学校の後輩・先輩、ご近所、○○さんの紹介、人柄が良さそう、名前知ってる、見た目が良い、演説が上手い、などで選んではNG。
これからの選挙は口コミが大事。
1票入れて終わりでは無く支持したい候補を口コミで広げよう。
🔻こちらも参考に
「選んではいけないNG候補」見分け方 5箇条
①1つは、ホームページやフェイスブック、ポスターなどで知事や市区町村長、国会議員、地元外の著名人との関係の深さをしきりにアピールする候補者だ。
②2つめは、自分の手柄話ばかりする人や逆に自分の意見を言わない候補者だ。
③3つめは、自分の地元や支持団体、支持者にばかり目を向けている候補者だ。
④4つめのポイントは、選挙公約である。具体性に乏しく、スローガンやポエムのような公約を掲げている人はNG。
⑤5つめは、自分のビジュアルやイメージを常に意識し、それをアピールするような候補者だ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇チーム日本 9日投票、統一地方選挙候補者
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆統一地方選挙に向けて
〇パーシャル連合 チーム日本
~地方議会に民主政治を取り戻す~
目的⇒脱コロナ・緊急事態条項阻止
手段⇒まずは地方議会に議員を送り込む
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
・各政治団体や個人とつながりパーシャル連合を組んでフレキシブルに選挙・政治活動を行う。
・政策的な事は各団体・個人の考えを縛らず、地域に合わせた柔軟な対応を行う。
・地域の住民の声を拾う政治活動を主体として、行政チェックと政策提言を行う。
⇒パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
1976年12月誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初
〇全国有志議員の会
👇
〇革命はテレビに映らない
「選挙は統計学とマーケテイング」 前編
〇選挙制度は変えるべき/市長との話 後篇
〇公式ツクみんCH
「選挙は統計学とマーケテイング」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
①健康な成人に定期的な接種は推奨していない
②高齢者・妊婦・糖尿病など基礎疾患がある人・医療従事者には半年から1年で追加接種を受ける事を推奨
③生後6ヶ月から17歳までの健康な子どもは、はしかなどの予防接種に比べて接種の効果ははるかに小さいとして、症状や費用対効果を考慮して検討するよう呼び掛けている。
👆今更何を言っているのでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新型コロナプランデミック終焉、儲けたのは誰?
お金の流れを見れば全てがわかる。
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
👆ディープステート闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(3回シリーズ)
〇世界の陰謀、グレート・リセット!
👆世界経済を誰が操っているか?儲けたのは誰か?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇チーム日本 パーシャル連合政治集団
①脱コロナ ②憲法改正反対
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【学者・専門家らによる「情報発信の自由と公正を求める共同声明」の発表と提訴・告発後記者会見】
さて、2020年より始まった新型コロナワクチン禍において、その対策の切り札視された新型コロナワクチンについて、政府が全力で接種推進のための諸施策を行いワクチンの有益性のみが喧伝される一方、新規開発の薬剤に不可避的な、治験では把握しきれない後遺症などについて情報を発信するのはタブー視され、不利益情報をSNSで発信した学者・医師・死亡者遺族らは、中傷の嵐に晒され、国民に事実を知らせることが困難な状況に置かれました。
近時ようやく、ワクチン接種後死亡者の実態などが報道されるようになりましたが、その状況が大きく改善されたとは言えません。これは、科学・医学の発展にとって不幸な状況であると共に、ワクチン接種後死亡や後遺症の現実から目を逸らさせるものです。
そこで、この問題に取り組んできた8名(現在)の大学名誉教授及び現職教授・准教授、複数名の医師、研究者、ワクチン接種後死亡ご遺族支援団体代表並びに弁護士らによる「情報発信の自由と公正を求める共同声明」の発表と、この声明を実現するための具体的取り組みの一つとして、当日、SNSで誹謗中傷を繰り返した人物らへの東京地裁への民事訴訟提訴及び東京地検への刑事告訴を行いますので、その報告の記者会見を下記要領で開催しますのでお知らせいたします。
日 時:令和5年4月4日(火)午後3時
場 所:東京高等裁判所内 司法記者クラブ
発表者
京都大学医生物学研究所ウイルス共進化分野准教授 宮沢孝幸
新型コロナワクチン接種後死亡者ご遺族支援団体代表 鵜川和久
新型コロナワクチン接種後死亡者遺族会支援弁護士 青山雅幸
鎌倉市議4期でトップ当選2度の長嶋竜弘議員と元格闘家,映画監督小楠健志が時事ネタを話す暴露TV
Facebookページから←第30回
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆宣伝告知
⇒自主上映会を開催したい方 こちら
⇒真実を教えて下さい2 告知編
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆本日のゲスト
こんみよし、小藤けいこ、内海 聡
★孫子の兵法
①算多きは勝ち、算少なきは勝たず。いわんや算無きに於いてをや
②勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇ゲスト
〇こんみよし(新潟市中央区)
⇒youtube 内海事務局長より紹介
★選挙公報
・公式HP
・選挙ドットコム新潟市中央区
⇒前回選挙結果
(最下位当選2,649票、投票率43.22%、確率11/20)
👇ゲスト
〇小藤けいこ(川崎市宮前区)
⇒youtube 内海事務局長より紹介
★選挙公報
・公式HP
・選挙ドットコム川崎市宮前区
⇒前回選挙結果
(最下位当選4,106票、投票率40.89%、確率9/14)
👇ゲスト
〇内海 聡
・内海聡★2025年日本はなくなる コロナ後にやってくる、この国のヤバすぎる真実
・内海 聡 の本
👇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆4月統一地方選挙に向けて
〇パーシャル連合 チーム日本
~地方議会に民主政治を取り戻す~
目的⇒脱コロナ・緊急事態条項阻止
手段⇒まずは地方議会に議員を送り込む
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
・各政治団体や個人とつながりパーシャル連合を組んでフレキシブルに選挙・政治活動を行う。
・政策的な事は各団体・個人の考えを縛らず、地域に合わせた柔軟な対応を行う。
・地域の住民の声を拾う政治活動を主体として、行政チェックと政策提言を行う。
⇒パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
1976年12月誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初
〇全国有志議員の会
👇
〇革命はテレビに映らない
「選挙は統計学とマーケテイング」 前編
〇選挙制度は変えるべき/市長との話 後篇
〇公式ツクみんCH
「選挙は統計学とマーケテイング」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆コロナ関連ニュース
〇WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
〇コロナワクチン被害/予防接種健康被害救済制度で1829人認定
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人
〇令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ⁉️
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週のニュース
・チーム日本記者会見/3,29厚生労働省記者クラブ
・緊急事態条項めぐり議論 改憲勢力の中でも見解に差
⇒緊急事態条項の危険性について
・ANAでシステム障害 予約・販売・搭乗手続きできず 遅延、欠航などの影響の可能性も 原因を確認中
・NTT東西での通信障害が復旧 一時は「ひかり電話」の緊急通報も使えず
・ドコモ、最大529万人の顧客情報が流出の恐れ…氏名や住所・電話番号など
・スマート農業情報流出か 中国人技術者、捜査後に出国 党と軍接点
・関西電力など6社に補助金交付停止や入札指名停止措置 経済産業省
・日本も他人事じゃない…飲料水に含まれる「有機フッ素化合物」、米では新たな水処理に「約53兆712億円」予想も
・「サル発言」小西洋之氏、NHKやフジTVに圧力か…釈明会見で「法的措置とる」
・データで読み解く統一地方選 増加する相対的貧困世帯、スマホあっても遠い「普通」
・投票呼びかけに「電話番号を教えた覚えはない」と怒声、困惑の陣営「アポ電強盗の影響だ」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆見てほしいレポート
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
↑ 衝撃の事実36ヶ月のプランデミックの内容
〇世界の陰謀、グレート・リセット!
↑ 世界を誰が操っているか?その証拠がわかる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※人工呼吸器離脱に関する 3 学会合同プロトコル
https://www.jsicm.org/pdf/kokyuki_ridatsu1503b.pdf
人工呼吸療法は重症呼吸不全のみならず様々な領域で適応が拡大されてきた。しかし、気管挿管期間の長期化は人工呼吸器関連肺炎のリスク因子であり 、日本集中治療医学会は 2010年に我が国独自の人工呼吸器関連肺炎バンドルを提言した。
一方で人工呼吸器からの早期離脱が患者の ADL・QOL を改善することも明らかになっている 。
このため人工呼吸療法にたずさわる医療従事者は、人工呼吸器を装着した段階から、原疾患の治療と並行して、人工呼吸器からいかに早期に離脱させるかを計画することが重要である。
※適切なタイミングを見逃さない!人工呼吸器離脱プロトコル導入のポイント
https://www.kango-roo.com/learning/3241/
長期にわたっての気管挿管は、人工呼吸器関連肺炎(VAP)のリスク因子でもあり、人工呼吸器の早期離脱は患者のADLを改善するといわれている。そのため、人工呼吸器をいかに早期に離脱させるかが重要になっている。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇NPO法人日本ECMOnet COVID-19 重症患者状況の集計
👆コロナの患者数はこちらでわかる
①国内のCOVID-19におけるECMO治療の成績累計 死亡512例
②国内のCOVID-19における人工呼吸治療(ECMO除く)の成績累計 死亡2095例
COVID-19は急性呼吸器疾患ですので重傷者は①と②による治療が行われます。
ECMOnetさんは約8割の病院のデータを網羅しており、①+②=2607例から2割足した程度の数が、本当のCOVID-19による死亡者となるはずです。多少それより多いとしても、厚生労働省発表のコロナ感染して亡くなった方73,908人(3月1日) は大幅水増し。
・コロナ関連様々な情報は こちら をご覧ください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉市は3月31日で新型コロナウイルス特命担当廃止
👇
新型コロナプランデミック終焉、儲けたのは誰?
お金の流れを見れば全てがわかる。
〇WHO 新型コロナワクチン接種指針を改定 健康な成人に定期的な追加接種は推奨せず
👆ワクチン必要なしと言い出した
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
👆ディープステート闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(3回シリーズ)
〇世界の陰謀、グレート・リセット!
👆世界経済を誰が操っているか?儲けたのは誰か?それがわかる動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇シノケン動画(SPARS Pandemic)からのコロナがプランでミックである内容について
①令和 3年 12月定例会長嶋一般質問(12月 3日)
それで、SPARSパンデミック、これに行きたいと思います。これSPARS Pandemic 2025-2028ということで書いてあります。何のこっちゃと皆さん思うかと思います。これSPARSって、Pを1個抜くとSARSになるんです。お分かりでしょうか。これのSPARSパンデミックというのは、2017年に原案が作成されたジョンズ・ホプキンス大学が描く未来のシナリオということで、公衆衛生のリスクのコミュニケーションを説明するために設計された架空のシナリオですね。このジョンズ・ホプキンス大学というのは、現在進行中の新型コロナウイルスのパンデミックにおいて、世界各国の感染者数とか死亡者数を集計して、その感染状況を可視化することで、大手のメディアに情報ソースを提供している感染研究の名門の学校なんですね。それが2017年に原案作成した、そういうパンデミックの架空のシナリオです。
これはほとんど英文しか出てきませんけど、実はジョンズ・ホプキンス大学のSPARSパンデミックは公開されております。今でもネットでどなたでも見ていただくことができます。ぜひこれ皆さん検索して見ていただけたらいいと思うんですが、あらびっくりの中身です。現在進行形の内容がそのまま全部書かれてます、というものなんです。これね、SPARSパンデミックに、SARS-CoV-2ですけど、SPARS-CoVという名前なんですね。Pを抜いて2をつけるとSARS-CoV-2になるんです。それを今から4年前に名前をつけていたと。さて、何ででしょうか。不思議ですね。
それで、イベント201というのが2019年にございまして、このイベントはそのジョンズ・ホプキンス大学と国際経済フォーラム、それからビル・ゲイツ財団が共同で開催したイベントなんですけど、この今のSPARSパンデミックのシナリオに基づいた議論を行ったと。どういうふうな対応策を取るかというイベントがイベント201です。
それから、同じ2019年にクリムゾン・コンテイジョンというコードネームで演習が行われてます。中国で発生した新型呼吸器系ウイルスが航空機の乗客によって世界中に瞬時に拡散されるというシナリオ。これ、アメリカ政府が2019年の1月から8月に演習を実施しています。
それより遡ることさらに2010年ですけれども、ロックステップという計画書がありまして、これロックフェラー財団で作成された、テクノロジーと国際開発の未来についてと。それにも、じきにやってくる大規模なパンデミックと、感染症の流行とその後の世界についてが書かれているというものでございまして、これはちょっと紹介だけしておこうかなと思っているだけなんですが、市長、これらのことって何か御存じのものありましたか。
○松尾 崇 市長 私はあまり知りませんでした。
○22番(長嶋竜弘議員) 御紹介だけです。ぜひこのSPARS Pandemic 2025-2028、これ皆さん調べてみてください。これから、今の2025というのは当然、2025年から2028年に起こるという想定で作っているものなんですけど
②令和 4年 9月定例会(10月 5日)
議案第40号令和4年度鎌倉市一般会計補正予算(第5号)について反対討論
SARS-CoV-2感染症はプランデミック、利権のために仕組まれた歴史上最悪の医療実験で、特に現状のオミクロン株になってからは、日本人はモルモットとしてワクチンを打たされている現状があることを我々は認識しなければならない。SARS-CoV-2感染症がプランデミックであるということは、2010年にロックフェラー財団により作成されたテクノロジーと国際開発の未来についての計画、ロックステップで、じきにやってくる大規模なパンデミックとその後の世界についてが書かれていることで分かる。また、2017年に原案作成されたジョンズ・ホプキンス大学が描く未来のシナリオ「SPARS Pandemic」で公衆衛生のリスクのコミュニケーションを説明するために設計された架空のシナリオについて書かれていることでも分かる。
さらに、2019年10月18日、パンデミックの公開演習、イベント201においては、架空のシナリオに沿ってディスカッション形式で具体的な対策についてシナリオに基づいた議論を行っている。このイベントは、ジョンズ・ホプキンス大学ヘルスセキュリティーセンター、世界経済フォーラム、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団が共同で主催したものである。並びに、米国政府は2019年1月から8月に「クリムゾン・コンテイジョン」というコードネームで呼ばれる演習を実施した。この演習は、中国で発生した新型呼吸器系ウイルスが航空機の乗客によって世界中に瞬時に拡散されるという恐ろしいシナリオだった。現状のコロナパンデミックはこれらのストーリーどおりに進んでいることで、プランデミックであることは仕掛けている側が自ら発信しており、誰でもその情報にアクセスできるものであるので、陰謀論でも何でもないことは明白である。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2012,04,29 英勝寺白ふじ
2011,05,05 佛行寺つつじ
◎つつじ(4月中旬~5月上旬)
仏行寺、安養院、若宮大路段葛、青蓮寺、浄智寺、大船観音寺
安国論寺、十二所神社、五大堂明王院、浄光明寺、宝善院
建長寺回春院、円覚寺(白雲庵・黄梅院)、英勝寺
◎ふじ(4月下旬~5月上旬)
光触寺、別願寺、八幡宮、長谷寺、安国論寺、瑞泉寺
光則寺、淨光明寺、夫婦池公園(ふじ棚とやまふじ)
◎白ふじ(4月中旬~5月上旬
鶴岡八幡宮旗上弁財天、光則寺、教恩寺、英勝寺、極楽寺
2011,05,11 安養院つつじ
☝️click拡大 2006,6,9 海蔵寺花菖蒲
◎シャガ(4月中旬~)
妙本寺、浄智寺、円覚寺、鎌倉山
◎新緑(4月中旬~)
妙本寺、円覚寺、建長寺、覚園寺、安国論寺、各ハイキングコース、源氏山公園 、
◎色々な春の花が咲くお勧め場所
海蔵寺、光則寺、安国論寺、東慶寺、長谷寺、円覚寺、龍宝寺、源氏山公園、中央公園
◎ぼたん
鶴岡八幡宮ぼたん園、建長寺、円覚寺、大慶寺、長谷寺、光則寺、本覚寺
◎ばら
旧華頂宮邸、九品寺、龍宝寺
◎しゃくやく(5月上~5月下旬)
龍宝寺、円覚寺、長谷寺、英勝寺、海蔵寺
◎黄菖蒲(5月上~5月下旬)
扇川(岩舟地蔵堂前)、龍宝寺、永福寺跡、仏行寺、八幡宮平家池
◎かきつばた(5月上~5月下旬)
光触寺、海蔵寺、鶴岡八幡宮旗上弁財天、光則寺、東慶寺、龍宝寺、本龍寺、仏行寺
◎あやめ(5月上~5月下旬)
来迎寺(西御門)、本覚寺、浄智寺、光則寺、長谷寺、長谷寺、龍宝寺、青連寺
◎花菖蒲(5月下~6月中旬)
明月院、長谷寺、東慶寺、海蔵寺、龍宝寺、青連寺、曼荼羅堂跡、本龍寺
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉情報館カテゴリー入口←寺社検索はこちらから
・鎌倉★情報館facebook←リアルタイム情報
・鎌倉★情報館facebook写真アルバム←過去の写真
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ 車は中心部から離れた場所に止めましょう
・タイムズ
https://t.co/JsVxeRxN1A
・リパーク
https://t.co/S4SFLm7CNq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉『冬の花情報』
鎌倉『梅の花情報』
鎌倉『春の花情報』
鎌倉『桜の花情報』
鎌倉『つつじ・ふじの花情報』
鎌倉『5・6月の花情報』
鎌倉『あじさいの花情報』
鎌倉『夏の花情報』
鎌倉『秋の花情報』
鎌倉『紅葉情報』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆長嶋動画
・令和5年度鎌倉市一般会計予算反対討(2023/03/17)
・2月定例会・コロナ繰越明許費議案質疑・反対討論(2023/03/02)
〇2月定例会一般質問(2023/02/08)
〇12月定例会長嶋一般質問(2023/12/08)
・11月臨時議会乳幼児接種予算反対討論(2022/11/04)
・5月臨時会ワクチン4回目接種予算反対討論(2022/05/16)
・5月臨時会ワクチン4回目接種予算質疑(2022/05/16)
・令和4年度鎌倉市一般会計予算反対討論(2022/03/18)
〇2月定例会長嶋一般質問(新型コロナワクチンについて徹底検証)(2022/02/09)
・2月議定例会議案質疑5〜11歳ワクチン接種予算(2022/02/10)
・12月定例会補正予算ワクチン接種事業反対討論(2021/12/17)
・12月定例会陳情第30号新型コロナウイルスとワクチン接種後の健康状況調査についての陳情討論(2021/12/17)
〇12月定例会長嶋一般質問後半(10代死亡者家族のメッセージ)(2021/12/06)
・11月臨時会ワクチン3回目接種予算反対討論(2021/11/25)
◯11月臨時会ワクチン3回目接種予算質疑(鎌倉で10代の接種後死亡者)(2021/11/25)
・6月定例会長嶋一般質問(ウイルス存在証明で止まった)(2021/06/17)
・1月臨時議会観光厚生常任委員会質疑(2021/1/22 )
・1月臨時会月補正予算新型コロナウイルスワクチン接種事業反対討論(2021/1/22・24分45秒~)
・12月定例会観光厚生常任委員会新型コロナウイルス感染症対策について(2020/12/9 )
👇
・HEAVENESEに出演(2022/02/20)(1時間37分あたりから)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆長嶋新聞
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆革命はTVに映らない!
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・インスタ
・LINE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆