◆暴露TV第37回 /20時~生放送
革命はTVに映らない、第37回暴露TV
👆click
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆告知
◇鎌倉は紫陽花の季節
◇今週末鎌倉はイベント盛りだくさん
👇こんな日に間の抜けた議会報告会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆地震
〇鎌倉で津波から生きのびる
👆鎌倉に津波が押し寄せた時のCG動画
②千葉県木更津市で震度5強 津波の心配なし
③トカラ列島近海
④八丈島近海
👇
👇発生時注意事項
①最初の揺れ→火の始末
②沿岸部の津波→とにかく高台に逃げる
③今いる場合が安全ならすぐ動かない
④情報収集して次の行動を
⑤困った時は近くの行政機関に駆け込む
👇事前準備事項
①身につけておくものは?
→顔写真のついている身分証明
→ミニライト
→現金
②事前の備えは?
→耐震リフォーム
→最低3日分の水と食料
→風呂水は常に入れておく
→電気などのエネルギーの確保
→外出時履物に注意
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆台風
・気象兵器
→環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇G7
今回のG7金融・対ロシア関係が主のテーマ?
しかし、インド・モディ首相 、ブラジル・ルラ大統領が呼ばれたか?が重要。
〇G7広島サミット2023/日経、日程など
➡G7広島サミット情報
・G7首脳、対ロシア制裁強化へ エネルギー・貿易が対象=関係者
・G7財務相会議 共同声明 「金融安定維持 適切な行動を」
・金融不安、デジタル時代 世界経済に火種続々―G7財務相
・G7の生成AI見解、年内に集約…首脳声明原案「早急に課題を把握」
👇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週のNEWs
〇NHKコロナ報道で炎上!〝ワクチン原因で死亡〟訴えを編集し「放送法違反」「大きな強い力が…」の声
➡①偏向報道動画
➡②番組で謝罪動画
➡③「コロナで家族を失ったように放送」 NHKのVTRに遺族が反発
・7月総選挙後の政界再編を予測 「自民・維新大連立」誕生で馬場伸幸氏が副総理、橋下徹氏が内閣顧問の可能性も
➡7月有力の総選挙、注目選挙区シミュレーション 丸川珠代氏、細田博之氏、石原兄弟、岸家長男も議席を失う危機
・7月投開票が有力の総選挙、全289選挙区当落予測 自民61議席減、公明20議席減で自公過半数割れも
・米財務長官、デフォルトなら「リーマン再来」=SVB破綻余波も
➡米債務上限の特別措置、残り880億ドルに-1週間前は1100億ドル
➡図解 米債務協議、迫る期限 デフォルトなら混乱不可避
➡日本への影響は☛株価大幅下落、円高、投資マネー本国に還流→日本株や日本不動産の相当部分を処分
・バンガード運用者、パッシブ投資で巨額利益-債券投資の革命を主導
〇日経平均株価が一時3万円台を回復 21年9月以来、1年8カ月ぶり
〇今年1~3月期実質GDP 年率1.6%増で3四半期ぶりプラス成長 個人消費増加が要因
〇上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 先行きに不安も
・トヨタ、今期の営業利益予想は「3兆円」 日本企業として過去最高に
・ユニゾ倒産劇、地銀が背負った深入りの「代償」 借入金は地銀やJAバンクなど約50行に分散
・農協が赤字転落!危機尻目にJA共済での「自爆営業」「不適切販売」職員877人が告発
・ソフトバンクGが2期連続赤字に、損失額9700億円-ファンド不調
〇勃発!「セブンvs物言う株主」委任状争奪戦の行方 バリューアクトの株主提案にセブンが徹底抗戦
・4月の訪日外国人客、200万人に迫る コロナ前の7割近くに回復
・ホテル業界、コロナ後も「四苦八苦」 従業員不足…やむなく空き部屋
・中国富裕層が担い手に、斜陽の国内温泉旅館-外国人所有が4割へ
・電気代、15~40%上げ了承 大手7社、来月1日実施―政府
・児童性虐待の対応に「重大な過ちあった」 前ローマ教皇が認める
➡カトリック教会の性的虐待事件
・ローマ教皇がカナダ先住民に謝罪、同化政策に伴う迫害に教会関与
・文化庁、京都で本格稼働 13部署のうち7部署は東京に残り事実上の2拠点体制に
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆憲法改正について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「NPOなどの活動」カテゴリの記事
- ◆暴露TV第56回 /20時~生放送/ゲスト佐々木みのり先生(2023.09.27)
- ◆ダイバーシティin 由比ガ浜、障がい者ホースセラピー!(2023.09.16)
- ◆暴露TV第55回 /20時~生放送/世界は動いている、日本の政治は変われるのか?(2023.09.20)
- ◆日本の大半の大企業株主・日本マスタートラスト信託銀行とは?(2023.09.09)
- ◆暴露TV第54回 /20時~生放送/ゲストは全国有志医師の会藤沢明徳先生!(2023.09.13)
コメント