◆旧野村総合研究所跡地
旧野村総合研究所跡地をしばらくぶりに見に行った。
2002年に寄付されてからもう22年になる。
皆様はここが創業の地である事をご存知だろうか?
私はその昔一般市民の頃に、活用を考えるワークショップにも参加しましたし、OBの方々の様々な思いもお聞きしている。
石渡前市長時代は美術館博物館構想があった。松尾市長はそれを白紙に戻したまま、放置されている。
松尾市長になって15年、二転三転したがいまだに何も決められない。
私は松尾市長が市議時代に一般質問をした時に、お手伝いをして、対案の提案まで作った。
現在の活用としては、ホテル、キャンプ場、スパなどの総合リゾート施設などが良いのでは?と考えている。
事例;スノーピーク本社(新潟県三条市)
https://www.snowpeak.co.jp/fieldsuitespa/hq/ ☝
ゴルフ場にスノーピークス本社を移転、複合リゾートにした事例。視察に行き関係した方からお話しも伺った。
道路などきちんと整備し直せば、災害時に非常に役に立つ場所でもある。
※活用の取組
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/facility/koutekihudousan-kaji4.html
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市過去の不祥事(2025.06.12)
- ◆鎌倉の延入込観光客数(2025.05.29)
- ◆鎌倉市フェアトレードタウン認定記念式典(2025.05.10)
- ◆鎌倉市職員などの募集(2025.05.06)
- ◆地方自治体の任務とやるべき仕事(2025.04.15)
コメント