2024年6月
2024年6月30日 (日)
2024年6月29日 (土)
◆鎌倉夏の花2024
・鎌倉★情報館アルバム
👆季節の花の写真多数掲載
◎ききょう(7月上旬~8月下旬)
海蔵寺、瑞泉寺、東慶寺、長谷寺
◎はす(7月上旬~8月下旬)
八幡宮源平池、光明寺
本覚寺、大巧寺、海蔵寺、英勝寺、覚園寺
長谷寺、建長寺・回春院、浄智寺、光則寺、仏行寺、青蓮寺、成福寺
◎フヨウ(7月下旬~9月上旬)
極楽寺、妙隆寺
瑞泉寺、浄妙寺、杉本寺、海蔵寺、英勝寺、妙本寺
浄智寺、東慶寺、龍宝寺、光則寺、長谷寺
宝戒寺(酔フヨウは9月に入ってからです)
◎百日紅(7月中旬~9月中旬)
本覚寺、極楽寺、本興寺、報国寺、補陀楽寺、来迎寺
岩舟地蔵堂前、海蔵寺、英勝寺、宝戒寺、妙隆寺
安養院、覚園寺、長谷寺、光明寺、円久寺
東慶寺、円覚寺、龍宝寺、久成寺、多聞院、成福寺
あまり知られていませんが鎌倉はさるすべりの宝庫。
本覚寺、極楽寺が特にお勧めです。
※お勧めコース
鎌倉駅-本覚寺-本興寺-来迎寺-補陀楽寺-光明寺-鎌倉駅
鎌倉駅から材木座方面に歩きながら2時間散策コース
◎鎌倉★情報館アルバム
👆季節の花の写真多数掲載
・鎌倉『梅の花情報』
・鎌倉『春の花情報』
・鎌倉『桜の花情報』
・鎌倉『つつじ・ふじの花情報』
・鎌倉『5・6月の花情報
・鎌倉『あじさいの花情報
・鎌倉『夏の花情報』
・鎌倉『秋の花情報』
・鎌倉『紅葉情報』
・鎌倉『冬の花情報』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月28日 (金)
◆鎌倉の街中を歩いてチエック476~480
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月27日 (木)
◆鎌倉の街中を歩いてチエック471~475
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月26日 (水)
◆暴露TV第94回 /20時~生放送/都知事選挙を斬る
革命はTVに映らない第94回暴露TV
☝️click
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
「暴露ラジオ」←いつでも聞けます
◯6月下旬紫陽花 穴場スポット
・妙本寺(2024/06/23)➔一番遅く咲きます
・御所ヶ丘(2024/06/24)
・丹後ヶ谷せみ公園(2024/06/24)
・常盤殿入川沿い(2024/06/24
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯4候補者だけがメディアに不公平な選挙
・東京都知事選挙の序盤戦で戦略くっきり…小池氏は「公務」重視、蓮舫氏は繁華街で演説
・「予想外の結果」になる可能性が高まった…都知事選「最新の情勢調査」で見えてきた"勝敗を分ける要素"
・都知事選 各紙情勢調査で見えた〝意外な傾向〟 石丸伸二氏、無党派層で蓮舫氏を逆転 現職の小池百合子氏が「先行」報道も
👇
・東京都知事選挙の候補者が最多の56人、政見放送が長時間に…同一の政治団体から24人
・都知事選ポスター問題
👉〈カオスすぎる都知事選〉エロポスターに掲示板“ショバ代ビジネス”は「日本の恥」か。NHK党・立花孝志氏は「まさにシメシメです」有権者からは「選挙に関心を持つ人が増える」との声も
🔻
本当の意味での民主政治を我々の手に取り戻す為の闘い。うつみん一人の闘いではない。
一向一揆・国民運動を東京から全国に広げる闘い。
🔻
うつみんは何%取れる?
◯東京都知事選挙2020結果
1129万人、55%、621万票
前回上位5名で」97.1%、この比率は殆ど変わらないと思われる。
1153万人(6月19日現在)
その他注目している候補者
・安野たかひろ
👉AIゆりこは50点 都知事選戦立候補の安野貴博氏 東大出身AIエンジニアのこれが“真AI戦術”
🔻
◯内海聡公式アカウント
選挙ドットコム go2senkyo.com/seijika/193748
街宣告知アカウント x.com/utsumin_gaisen
Facebook facebook.com/satoru.utsumi
Instagram instagram.com/satoru_utsumi/
Threads threads.net/@satoru_utsumi
TikTok tiktok.com/@utsumin1209
内海聡【公式】 YouTubeチャンネル youtube.com/@satoru_utsumi
世界一嫌われ医者の料理教室 youtube.com/@utsumin_cooki
世界一嫌われ医者の遊び解説 youtube.com/@utsumin_gamec
市民がつくる政治の会 facebook
facebook.com/tsukumin
市民がつくる政治の会 Instagram
instagram.com/tsukumin_offic
市民がつくる政治の会 X
x.com/tsukumin_org
市民がつくる政治の会ブログ
ameblo.jp/unitedmothers
市民がつくる政治の会 ツクみんch
youtube.com/c/
市民がつくる政治の会 LINE
lin.ee/aVufGNs
◆経済ニュース
◆政治ニュース
◆その他ニュー
・観光地で『白タク』横行 タクシー・観光業界に大打撃 日本に来る前の「アプリ決済」で摘発も困難
◆健康関連ニュース
・「牛乳」だと思って買ったが「乳飲料」だった! 一体何が違うの?見分け方は?メーカーに聞いた
👉アイスクリーム種類
・コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,504人(内死亡者626)
◆事件事故
・さいたま市職員を刑事告発 市長印こっそり使い契約書偽造か 許可なく市有地を売る 50代課長補佐級
・強盗致傷事件の発生について(神奈川県)
・国会議事堂付近でひき逃げして横転か…男(55)を逮捕 60代男性が死亡
・降ろしたばかりの乗客をバックではね死亡させた疑い タクシー運転手(62)逮捕
・交通死亡事故多発警報 6月
・NHK事故ニュース一覧
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月25日 (火)
◆議案第15号令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)反対討論
議案第15号令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)について修正案・原案とも反対の立場で討論する
https://www.facebook.com/hisako.ogata.58/videos/2167184493659684
🔺動画
原案については新型コロナワクチン予防接種事業2億5千107万5千円が計上されているので賛成できない。以前から申し上げているが、新型コロナワクチン予防接種関連事業の予算については、今後別の議案として提出して頂く事を今一度要望しておく。
また、ごみ戸別収集については基本賛成であるが、1万件の先行実施の状況次第で実現可能かどうかの判断を今後させて頂く事とする。
新型コロナワクチンによる健康被害は、接種後副反応被害報告は約3万7千件、そのうち死亡者2193件、予防接種健康被害救済制度の認定者は、7597件、そのうち死亡者は668件にもおよぶ。この数は氷山の一角でしかないが、国が公表して明らかになっている数だけでも、過去のワクチンと比較して飛び抜けた被害数である。しかし、これだけ沢山の被害が出ているのにもかかわらず、接種が中止にならない事は異常としか言いようが無く、この後に及んでも厚生労働省の審議会では「重大な懸念は認められない」としているが、この判断をしている審議会の委員の半数程度は製薬会社からお金を貰っっている方々であり、完全な利益相反である。
更に、コロナ禍が始まった令和2年のワクチンがまだ無かった年と比較して、ワクチン接種が始まってからの令和3年4年5年の死亡者は47万人も増加している。広島の原爆の死亡者は約14万人と言われており、この数と比較しても異常な数であり、この起こっている事実を軽視しては絶対にいけないと考える。
当初陰謀論と言われて来たあらゆる中身について、様々な研究が行われて論文も4桁単位で出ており、あらゆる事実が判明している。海外では最早常識となっており、アメリカ議会では公聴会が開かれ、共和党議員から厳しい指摘がなされている。これらの事実は日本の各メディアは大手資本に株を握られているので、報道がなされない状況である。
今回の定期接種に移行したコロナワクチン予防接種は、1回につき7千円との当初予算だったが、15300円に大きく跳ね上がった。この理由が極めて不明瞭である。
そしてコロナウイルスは世界中で存在証明がされていない中、変異を続けていると言っているが、何のウイルスの何の株に対応するワクチンなのか?自己増殖型ワクチンであるレプリコンワクチンを接種するのか?などなど、様々全く不明な状況であり、特にレプリコンワクチンの承認は我が国しか降りておらず、日本人が実験台にさせられる事態なのである。
更に、7回目の接種までに、約半分近くの4億本程度のワクチンの予算が無駄になっている事は大変大きな問題であるが、定期接種に移行してどうなるのか更に良くわからない状況の中、また無駄な予算を使う事になりかねない事態である事も懸念するところである。
皆さんに思い出して頂きたい。最初は2回接種すれば良いと言っていたはずである。7割が接種すれば集団免疫がえられてコロナ禍が終息する、発症予防効果95%、高い重症化予防効果があるなどなど、メリットばかり言っていたが、全くそうなっていない。日本国民は海外ではやっていない7回接種を何故させられてきたのか?このれらの事はどう説明するのか?
国立感染症研究所は、武蔵村山市の村山庁舎でエボラ出血熱の原因となるエボラウイルスなどをマウスに感染させる動物実験を開始しておりますが、そう言った中で地方自治法の改正まで行われており、我々は今この国において、一体何が起こっているのか?真剣に考えるべき時である。
市民の皆様に接種の様々なリスクや被害の実態を知らせていない事、科学的根拠に基づく効果の証明を示していない事は大きな問題であり、市長におかれては真剣に受け止めて今後の対応をはかって頂く事を強く要望して反対討論とする。
2024年6月24日 (月)
◆東京都知事選挙 立候補者 うつみさとる 政見放送
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/videos/1817178888792258
↑
演説前に公道上なので道をあけて聞いて下さい、点字ブロックの上に入らないようにと言われている。うつみんの人柄がわかるひと幕。
私は個人的に親しくさせて頂いています。
応援にも入る予定です。
うつみんが沢山批判されているのは勿論承知している。でも私は応援する。この闘いはうつみん1人の闘いでは無い。民主政治を取り戻す為の我々みんなの闘いだからである。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
選挙ドットコム go2senkyo.com/seijika/193748
街宣告知アカウント x.com/utsumin_gaisen
Facebook facebook.com/satoru.utsumi
Instagram instagram.com/satoru_utsumi/
Threads threads.net/@satoru_utsumi
TikTok tiktok.com/@utsumin1209
内海聡【公式】 YouTubeチャンネル youtube.com/@satoru_utsumi
世界一嫌われ医者の料理教室 youtube.com/@utsumin_cooki
世界一嫌われ医者の遊び解説 youtube.com/@utsumin_gamec
市民がつくる政治の会 facebook
facebook.com/tsukumin
市民がつくる政治の会 Instagram
instagram.com/tsukumin_offic
市民がつくる政治の会 X
x.com/tsukumin_org
市民がつくる政治の会ブログ
ameblo.jp/unitedmothers
市民がつくる政治の会 ツクみんch
youtube.com/c/
市民がつくる政治の会 LINE
lin.ee/aVufGNs
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月23日 (日)
◆鎌倉市議会議員長嶋竜弘「コロナ関連議会動画集」
◆長嶋動画
◯が質疑 👉が討論
⭕️9月定例会一般質問(2024/09/09)👈NEW
👉令和6年度鎌倉市一般会計補正予算反対討論(2024/06/24)
〇6月定例会一般質問(2024/06/09)
👉令和6年度鎌倉市一般会計予算反対討論(2024/03/15)
👉令和5年度鎌倉市一般会計予算反対討論(2023/03/17)
◯👉2月定例会・コロナ繰越明許費議案質疑・反対討論(2023/03/02)
〇2月定例会一般質問(2023/02/08)
〇12月定例会長嶋一般質問(2022/12/08)
👉11月臨時議会乳幼児接種予算反対討論(2022/11/04)
👉5月臨時会ワクチン4回目接種予算反対討論(2022/05/16)
◯5月臨時会ワクチン4回目接種予算質疑(2022/05/16)
👉令和4年度鎌倉市一般会計予算反対討論(2022/03/18)
〇2月定例会長嶋一般質問(新型コロナワクチンについて徹底検証)(2022/02/09)
◯2月議定例会議案質疑5〜11歳ワクチン接種予算(2022/02/10)
👉12月定例会補正予算ワクチン接種事業反対討論(2021/12/17)
👉12月定例会陳情第30号新型コロナウイルスとワクチン接種後の健康状況調査についての陳情討論(2021/12/17)
〇12月定例会長嶋一般質問後半(10代死亡者家族のメッセージ)(2021/12/06)
👉11月臨時会ワクチン3回目接種予算反対討論(2021/11/25)
◯11月臨時会ワクチン3回目接種予算質疑(鎌倉で10代の接種後死亡者)(2021/11/25)
◯6月定例会長嶋一般質問(ウイルス存在証明で止まった)(2021/06/17)
◯1月臨時議会観光厚生常任委員会質疑(2021/1/22 )
👉1月臨時会月補正予算新型コロナウイルスワクチン接種事業反対討論(2021/1/22・討論は24分45秒~)
〇12月定例会観光厚生常任委員会新型コロナウイルス感染症対策について(2020/12/9 )
👇
・HEAVENESEに出演(2022/02/20)(1時間37分あたりから)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆長嶋新聞
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆革命はTVに映らない!
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・インスタ
・LINE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月22日 (土)
◆6月下旬の鎌倉あじさい超穴場スポッ
〇鎌倉★情報館Facebook最新紫陽花写真
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き紫陽花編
↑ 動画配信番組
〇プロに学ぶあじさい撮影のコツ・大町在住の写真家・原田寛さん
・アジサイの歴史や種類。日本に自生するアジサイと西洋アジサイの違いとは?
・日本自生種の紫陽花
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①葛原岡神社 (鎌倉駅西口徒歩30分)
管理人一押しの穴場スポット!
新スポットとしてこれから人気上昇中。
株数が年々増やしていてかなり多くなっています。
お弁当持参で前の広場や公園で食べよう!
2015年6月14日撮影
・鎌倉紫陽花(2022/06/18撮影)
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
②妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分)
妙本寺さんは一番遅く咲く場所。例年7月に入ってから。
ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵。
写真は2015年7月11日撮影
住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。
江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩く。
住宅地なので訪問にはご配慮下さい。
写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら
④常盤 殿入川 沿い (鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分)
北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。
火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。
2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月21日 (金)
◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,597人(内死亡者668人)
◯審査結果(6月17日現在)
⇒受理件数 11,369件
⇒審査件数 9,493件
⇒認定件数 7,597件(内死亡者668件)
⇒80.03%が認定されている。
⇒否認件1,877件・保留19件
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
80.04%で11,351件が審査されたら9,085件認定となる。
※コロナワクチン予防接種健康被害救済制度で申請ガあって認定されると、国からお金が出ます。
⇒昭和52年に制度ができてから全てのワクチン被害⇒総計3,522件(内死亡151)
⇒過去のデータは こちら
⇒ユーチューバー藤江さんX
※COG 試験における有害事象の因果関係の定義に関するメモランダム
👆5段階の評価
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★被害者サポート
〇コロナワクチン被害者駆け込み寺
(鵜川代表にご相談を)
〇繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆信頼できる先生方です
〇ひたちの晴嵐呼吸器内科
〇鎌倉元気クリニック・柳澤厚生先生
(月2回金曜日だけの診療です)
〇ナカムラクリニック(神戸)
・全国有志医師の会
(全国に先生方がいらっしゃいます)
・関東有看護師の会
(こちらも相談にのってくれます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月20日 (木)
◆鎌倉市所不祥事2024第11弾/市民税・県民税・森林環境税納税通知書の誤送付について
2024年6月19日 (水)
◆暴露TV第93回 /20時~生放送/林さちこ議員
革命はTVに映らない第93回暴露TV
☝️click
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
「暴露ラジオ」←いつでも聞けます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯今週のゲスト
君津市議会 林 祥子議員
・ "X"
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇各常任委員会(議案、報告事項、陳情)長嶋は17日総務常任委員会
⇒注目の予算内容は?
⇒注目の報告事項は?
⇒陳情は?
⇒総務常任委員会長嶋質疑
・学童保育で「自衛隊体験」の危うさ…鎌倉市で「保護者の了承ない」事例 子ども食堂では中学生募集広報も
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆経済ニュース
・改正政治資金規正法が可決・成立 議員責任強化やパーティー厳格化 立憲は「抜け穴」批判 維新も一転反対
・麻生派の国会議員、公の場で首相退陣論「最終的に誰かが責任を」
・岸田総理への恨みが大爆発…!菅前総理が岸田を潰すために選んだ「次の総理候補の名前」
・維新が規正法反対へ、問責も検討 旧文通費の会期中見送りに反発
・維新、参議院議運委員長への解任決議案を提出
・「小池43.6」「蓮舫32.1」都知事選の自民世論調査の数字を公開する…小池が圧倒的優位、石丸元市長は圏外
・自民、小池氏の推薦見送り 実質的支援のみ 都知事選
・「連合東京」小池氏支持方針も蓮舫氏強気「政党や組織のためでなく私がやりたいのは都民のための政治だ」
◆その他ニュース
・「自然栽培の米、野菜を取り入れた給食を実施」
・オーバーツーリズムの京都 嵐山で駐停車禁止エリアに車で大混雑 止めるドライバー「うるせえよ…あほが」車列間を歩行者が横断で危険も 困惑する地元住民
・世界が注目!秘境路線バスの旅 廃線寸前が人気スポットに 運転手泣かせ“過酷道”も
2024年6月18日 (火)
◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,504人(内死亡者626人)
◯審査結果(6月17日現在)
⇒受理件数 11,351件
⇒審査件数 9,375件
⇒認定件数 7,504件(内死亡者626件)
⇒80.04%が認定されている。
⇒否認件1,853件・保留18件
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
80.04%で11,351件が審査されたら9,085件認定となる。
※コロナワクチン予防接種健康被害救済制度で申請ガあって認定されると、国からお金が出ます。
⇒昭和52年に制度ができてから全てのワクチン被害⇒総計3,522件(内死亡151)
⇒過去のデータは こちら
⇒ユーチューバー藤江さんX
※COG 試験における有害事象の因果関係の定義に関するメモランダム
👆5段階の評価
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★被害者サポート
〇コロナワクチン被害者駆け込み寺
(鵜川代表にご相談を)
〇繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆信頼できる先生方です
〇ひたちの晴嵐呼吸器内科
〇鎌倉元気クリニック・柳澤厚生先生
(月2回金曜日だけの診療です)
〇ナカムラクリニック(神戸)
・全国有志医師の会
(全国に先生方がいらっしゃいます)
・関東有看護師の会
(こちらも相談にのってくれます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月17日 (月)
◆鎌倉夏の花/2024
07,08,06本覚寺さるすべり
◎ノウゼンカズラ(7月上旬~7月下旬)
海蔵寺、妙本寺
光触寺、本覚寺、長谷寺、瑞泉寺
来迎寺(材木座)、浄智寺、光則寺、龍宝寺、大長寺
◎ききょう(7月上旬~8月下旬)
海蔵寺、瑞泉寺、東慶寺、長谷寺
◎はす(7月上旬~8月下旬)
八幡宮源平池、光明寺
本覚寺、大巧寺、海蔵寺、英勝寺、覚園寺
長谷寺、建長寺・回春院、浄智寺、光則寺、仏行寺、青蓮寺、成福寺
◎フヨウ(7月下旬~9月上旬)
極楽寺、妙隆寺
瑞泉寺、浄妙寺、杉本寺、海蔵寺、英勝寺、妙本寺
浄智寺、東慶寺、龍宝寺、光則寺、長谷寺
宝戒寺(酔フヨウは9月に入ってからです)
◎百日紅(7月中旬~9月中旬)
本覚寺、極楽寺、本興寺、報国寺、補陀楽寺、来迎寺
岩舟地蔵堂前、海蔵寺、英勝寺、宝戒寺、妙隆寺
安養院、覚園寺、長谷寺、光明寺、円久寺、パークホテル(白)
東慶寺、円覚寺、龍宝寺、久成寺、多聞院、成福寺
あまり知られていませんが鎌倉はさるすべりの宝庫です。本覚寺、極楽寺が特にお勧めですが沢山のお寺に咲きます。
※お勧めコース
鎌倉駅-本覚寺-本興寺-来迎寺-補陀楽寺-光明寺-(バス)-鎌倉駅
鎌倉駅から材木座方面に歩きながら2時間程度で散策するコースです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉『梅の花情報』
・鎌倉『春の花情報』
・鎌倉『桜の花情報』
・鎌倉『つつじ・ふじの花情報』
・鎌倉『5・6月の花情報』
・鎌倉『あじさいの花情報』
・鎌倉『秋の花情報』
・鎌倉『紅葉情報』
・鎌倉『冬の花情報』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月16日 (日)
◆鎌倉 あじさい 穴場スポット2024
長嶋が厳選した鎌倉あじさい超穴場スポットをご紹介します。
〇鎌倉★情報館Facebook最新紫陽花写真
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き紫陽花編
↑ 動画配信番組
〇プロに学ぶあじさい撮影のコツ・大町在住の写真家・原田寛さん
・アジサイの歴史や種類。日本に自生するアジサイと西洋アジサイの違いとは?
・日本自生種の紫陽花
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①葛原岡神社 (鎌倉駅西口徒歩30分)
管理人一押しの穴場スポット!
新スポットとしてこれから人気上昇中。
株数が年々増やしていてかなり多くなっています。
お弁当持参で前の広場や公園で食べよう!
6月9日現在まだ見頃まで少々早い感じでした。
2015年6月14日撮影
・鎌倉紫陽花(2022/06/18撮影)
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
②源氏山頼朝像前 (鎌倉駅西口徒歩30分)
上記の葛原岡神社と近いのでセットで行くといいと思います。
2015年6月14日撮影
③二階堂 永福寺跡~通玄橋~瑞泉寺 に行く道沿い
(鎌倉駅バス5番乗場から鎌倉宮行き終点下車徒歩約10分)
鎌倉宮~永福寺跡地~通玄橋~瑞泉寺。
鎌倉宮バス停反対側の覚園寺も合わせて行きましょう。
6月9日現在見ごろになっています。
2015年6月7日15時 この他の写真⇒こちら
④妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分)
妙本寺さんは一番遅く咲く場所。例年7月に入ってから。
ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵。
写真は2015年7月11日撮影
住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。
江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩く。
住宅地なので訪問にはご配慮下さい。
写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら
➅龍口明神社(湘南モノレール西鎌倉駅5分)
上記せみ公園とセットで行くといい。Pもあり車でもいけます。
2015年6月27日撮影 この他の写真⇒こちら
⑦常盤 殿入川 沿い (鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分)
北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。
火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。
2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら
⑧梶原バス停横(鎌倉駅バス6番乗場から梶原行き)
2015年6月14日撮影
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★この他の穴場スポット
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◯鎌倉紫陽花スポット2024
👆3名所を中心に紹介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月15日 (土)
◆鎌倉 あじさい 2024
★鎌倉あじさい三名所
1.明月院
別名あじさい寺、日本古来青色品種を植えている。約2500株。
北鎌倉駅前まで入山の列が並びます。
通行規制があります。駐車場はありません。
2011年6月21日 明月院
2.長谷寺
展望散策路で40種類以上の品種が鑑賞できます。
あじさい散策路は2~3時間待ちが発生します。
3.成就院
紫陽花は南三陸に移植。現在は数はあまりありません。
駐車場はありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★鎌倉あじさい人気スポット
(拝観料が無い場所はお賽銭を入れて下さい)
御霊神社...紫陽花小道で鑑賞できる
★鎌倉あじさい穴場スポット
・鎌倉紫陽花超穴場情報←クリック
☝️紫陽花名所は大混雑します穴場に是非
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期おすすめ。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆鎌倉あじさいの写真集
〇鎌倉情報館Facebookアルバム
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
・二階堂通玄橋先紫陽花(2023/06/27/X-A1撮影)
・妙本寺(蛇苦止堂)あじさい&ノウゼンカズラ(2020/06/28)
・丹後ガ谷せみ公園あじさい(2020/06/23)
・常盤殿入川沿いあじさい(2019/06/11)
・鎌倉あじさい 開花状況 VOL.2 (2018/06/01)
〇その他アルバム
05年・06年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2007年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2008年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2009年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2010年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2011年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2012年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2013年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2014年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2015年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⭕️この他の鎌倉情報はこちら
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き・あじさい編
👆動画配信番組であじさいスポットの紹介しています
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook←最新情報
2024年6月14日 (金)
◆鎌倉市議会6月定例会注目事項
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月13日 (木)
◆鎌倉市所不祥事2024第10弾/保育所の入所児童に係る給食費(副食費)の誤賦課について
2024年6月12日 (水)
◆暴露TV第92回 /20時~生放送/地方議会・地方自治体ってなんぞや?
革命はTVに映らない第92回暴露TV
☝️click
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
「暴露ラジオ」←いつでも聞けます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯鎌倉紫陽花超穴場スポット2024
・第76回鎌倉花火大会 でクラファン実施中
・鎌倉市カフェ運営会社を提訴へ 「耐震不足」理由も店側反論
〇鎌倉市消防本部の職員の男逮捕
⇒本人HP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆今週の注目記事
◯非常に興味深いレポート「嘘つきの脳を科学する」
・難しい判のとき前部帯状回が活動→サイコパス傾向の人は嘘をついているとき前部帯状回の活動が低い→迷いが無く反応時間が早い
・報酬の期待にかかわる領域の活動が低い人ほど脳の背外側前頭前野領域の活動が低い→背外側前頭前野は理性的な判断や自制心に関わる領域→自然に正直に振る舞えている→報酬の期待にかかわる領域の活動が高い人は、正直にふるまうときに背外側前頭前野の活動がより必要→理性の力で抑え込んで正直に振舞っている
👉脳科学とは
👉脳科学者 中野 信子
👉脳科学捜査官真田夏希
・「蓮舫都知事」誕生で始まる「自民・公明・立憲」大連立の政界ビッグバン キーパーソンとなる「大物政治家」の名前
・沈む日本いま必要なのは「団塊ジュニアの反抗」だ!「物価高で定額減税」の論理的矛盾を無視していいのか
👉団塊ジュニアとは?
・「超加工食品」でたばこ並みの依存性が判明、渇望や禁断症状も
👇ミネラル補給が大事
◆経済ニュース
・岸田文雄首相 今夏の内閣改造検討 今国会での解散は見送り
・次期衆院選 立・維と協議を 国民代表
・党員獲得1位は青山繁晴氏 自民、トップ10発表
◆その他ニュース
・ニワトリ4万5千羽が被害か 愛川町の養鶏場で火事、鶏舎3棟を焼く 出火当時、付近で溶接作業
・待遇に不満、市職員が大量退職 22年度35人、5年で100人超 給与、県内市町村平均下回る 埼玉・戸田
・全国「マナーが悪い都市」ランキング1位は「大阪」 「マナーが良い都市」の1位は?
◆健康関連ニュース
・奥能登で3、4月の死亡届が3割増 災害関連死さらに増える可能性
・コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,458人(内死亡者618人)
・リニア中央新幹線のトンネル掘削 井戸から“基準超える”六価クロム検出 施工会社が適切に報告せず 県への報告1か月遅れる
◆事件事故
〇「クルマは一流、運転マナーは三流」 そんな日本にとって、生活道路“時速上限30km”は福音となるのか?
・神奈川県の太陽光発電所で銅線ケーブル長さおよそ2.7キロ分が盗まれる おととしにも窃盗被害 警察は窃盗事件として捜査 相模原市
・ワゴン車と大型トレーラーが衝突 6人搬送、4人が重傷 茨城・稲敷市
・「車が川に落ちた」柵を突き破り軽乗用車が川に転落か 60代男性1人を救助
・「車が上下逆に…」住宅に車突っ込み 59歳死亡【長野・伊那市】
・京都市伏見区の国道171号でオートバイが街灯に衝突 運転していた30代男性死亡
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月11日 (火)
◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,458人(内死亡者618人)
◯審査結果(6月11日現在)
⇒受理件数 11,305件
⇒審査件数 9,272件
⇒認定件数 7,458件(内死亡者618件)
⇒80.43%が認定されている。
⇒否認件1,795件・保留19件
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
80.43%で11,305件が審査されたら9,092件認定となる。
※コロナワクチン予防接種健康被害救済制度で申請ガあって認定されると、国からお金が出ます。
⇒昭和52年に制度ができてから全てのワクチン被害⇒総計3,522件(内死亡151)
⇒過去のデータは こちら
⇒ユーチューバー藤江さんX
※COG 試験における有害事象の因果関係の定義に関するメモランダム
👆5段階の評価
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★被害者サポート
〇コロナワクチン被害者駆け込み寺
(鵜川代表にご相談を)
〇繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆信頼できる先生方です
〇ひたちの晴嵐呼吸器内科
〇鎌倉元気クリニック・柳澤厚生先生
(月2回金曜日だけの診療です)
〇ナカムラクリニック(神戸)
・全国有志医師の会
(全国に先生方がいらっしゃいます)
・関東有看護師の会
(こちらも相談にのってくれます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月10日 (月)
◆令和6年鎌倉市議会6月定例会長嶋竜弘一般質問動画
2024年6月 9日 (日)
◆鎌倉あじさい超穴場スポット2024
長嶋が厳選した鎌倉あじさい超穴場スポットをご紹介します。
〇鎌倉★情報館Facebook最新紫陽花写真
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き紫陽花編
↑ 動画配信番組
〇プロに学ぶあじさい撮影のコツ・大町在住の写真家・原田寛さん
・アジサイの歴史や種類。日本に自生するアジサイと西洋アジサイの違いとは?
・日本自生種の紫陽花
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①葛原岡神社 (鎌倉駅西口徒歩30分)
管理人一押しの穴場スポット!
新スポットとしてこれから人気上昇中。
株数が年々増やしていてかなり多くなっています。
お弁当持参で前の広場や公園で食べよう!
6月9日現在まだ見頃まで少々早い感じでした。
2015年6月14日撮影
・鎌倉紫陽花(2022/06/18撮影)
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
②源氏山頼朝像前 (鎌倉駅西口徒歩30分)
上記の葛原岡神社と近いのでセットで行くといいと思います。
2015年6月14日撮影
③二階堂 永福寺跡~通玄橋~瑞泉寺 に行く道沿い
(鎌倉駅バス5番乗場から鎌倉宮行き終点下車徒歩約10分)
鎌倉宮~永福寺跡地~通玄橋~瑞泉寺。
鎌倉宮バス停反対側の覚園寺も合わせて行きましょう。
6月9日現在見ごろになっています。
2015年6月7日15時 この他の写真⇒こちら
④妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分)
妙本寺さんは一番遅く咲く場所。例年7月に入ってから。
ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵。
写真は2015年7月11日撮影
住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。
江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩く。
住宅地なので訪問にはご配慮下さい。
写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら
➅龍口明神社(湘南モノレール西鎌倉駅5分)
上記せみ公園とセットで行くといい。Pもあり車でもいけます。
2015年6月27日撮影 この他の写真⇒こちら
⑦常盤 殿入川 沿い (鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分)
北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。
火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。
2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら
⑧梶原バス停横(鎌倉駅バス6番乗場から梶原行き)
2015年6月14日撮影
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★この他の穴場スポット
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◯鎌倉紫陽花スポット2024
👆3名所を中心に紹介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月 8日 (土)
◆鎌倉紫陽花スポット2024
★鎌倉あじさい三名所
1.明月院
別名あじさい寺、日本古来青色品種を植えている。約2500株。
北鎌倉駅前まで入山の列が並びます。
通行規制があります。駐車場はありません。
2011年6月21日 明月院
2.長谷寺
展望散策路で40種類以上の品種が鑑賞できます。
あじさい散策路は2~3時間待ちが発生します。
3.成就院
紫陽花は南三陸に移植。現在は数はあまりありません。
駐車場はありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★鎌倉あじさい人気スポット
(拝観料が無い場所はお賽銭を入れて下さい)
御霊神社...紫陽花小道で鑑賞できる
★鎌倉あじさい穴場スポット
・鎌倉紫陽花超穴場情報←クリック
☝️紫陽花名所は大混雑します穴場に是非
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期おすすめ。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆鎌倉あじさいの写真集
〇鎌倉情報館Facebookアルバム
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
・二階堂通玄橋先紫陽花(2023/06/27/X-A1撮影)
・妙本寺(蛇苦止堂)あじさい&ノウゼンカズラ(2020/06/28)
・丹後ガ谷せみ公園あじさい(2020/06/23)
・常盤殿入川沿いあじさい(2019/06/11)
・鎌倉あじさい 開花状況 VOL.2 (2018/06/01)
〇その他アルバム
05年・06年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2007年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2008年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2009年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2010年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2011年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2012年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2013年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2014年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2015年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⭕️この他の鎌倉情報はこちら
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き・あじさい編
👆動画配信番組であじさいスポットの紹介しています
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook←最新情報
2024年6月 7日 (金)
◆鎌倉市議会令和6年6月定例会/長嶋竜弘一般質問
1.どうなってる?どうする?鎌倉市の取り組み
〇1−1、ワクチン問題
〇1−2、観光・交通問題
〇1−3、鎌倉市役所現庁舎は貴重なモダニズム建築
〇1-4、本庁舎移転・深沢地域整備事業
1−1、ワクチン問題
私は被害者遺族の皆様、後遺症で苦しんでいらっしゃる皆様にお会いして、そのお気持ちを沢山お聞きして、代弁者として議会の場で発言をさせて頂いております。被害者の皆様がどれだけ国や政治家に対して不信感と憤りを持っていらっしゃるか?それを良く考えて頂きたいと思います。
今日も遺族の小金井さんが傍聴に来られておられますが、一番大切な人をこのワクチンで突然失った人のお気持ちが皆様にわかりますでしょうか?小金井さんは講演会などで何時もこう言われます👉今私がここでお話ししていますが、ひょっとしたら貴方がこの場で話していたかもしれない、もしくは貴方がワクチンで亡くなったかもしれない、無関心で何もせず国を信じていたら「明日は我が身」になる可能性は誰にだってあり得る、と言う事。他人事ではないと言う事に気がついて頂きたい。このワクチン接種を即刻中止して欲しい、小金井さんは何時もそうお話しされます。
皆様、ご自身の一番大切な人を今頭の中に思い浮かべてみてください。その人がワクチン接種後突然死んでしまったらどう思いますか?国や行政、政治家、医師に対して、何と言いたいですか?
そのへんを良く考えて頂き、少しは被害者に寄り添った行動を起こして頂きたいと思います。
この前の日曜日6月2日に「第4回コロナワクチン被害者慰霊デモ行進」が鎌倉でとりおこなわれました。
日蓮宗僧侶の先導の元、被害者遺族5名の皆様とご一緒に若宮大路などを歩かせて頂きました。
松尾市長におかれてはご挨拶頂き、鎌倉駅東口までご一緒に歩いて頂きました。
この場をお借りして主催者になり代わり御礼申し上げます。ありがとうございました。
松尾市長が被害者に寄り添って歩いていただいた、と大変多くの賞賛の声が寄せられております。
①質・そこでまずデモにご参加頂いた感想をお伺いします。
②質・13歳の少年の件の公表をして頂きたい、市長は慰霊デモの時に皆さんからそう言われたと思いますが、現在市長は公表についてどのように考えているのか?
③質・効果ばかり宣伝して、リスクを市民がわかるように伝えて来なかった事は重大な問題。2021年10月30日この13歳の少年が2回目接種後4時間後に亡くなった事をすぐに公表していたら、その後被害者を一定数出さないですんだはず。この事の罪は大変重い。このあたりを市長はどう考えているのか?
予防接種と言っているのだから発症したら予防できていないと言う事。ワクチン接種しても感染している。散々効果ばかり宣伝して接種させた、これ詐欺でしょ。違いますか?
❌ 薬機法66条違反
製造方法、効能、効果又は性能に関して、虚偽又は誇大な記事を広告し、記述し、又は流布してはならない。医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれがある記事を広告し、記述し、又は流布すること。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/koukokukisei/index.html#:~:text=第六十六条,流布してはならない%E3%80%82
👉臨床試験中の特例承認、特例臨時接種
👉7割程度が接種すれば集団免疫が得られ感染が収まる、発症予防効果95%と言っていた。嘘だった。
👉効果があったと言われるなら、結果データをお示し下さい。
👉ファイザー社の説明書に効果があると断定した記述はありましたか?
👉ファイザー社の説明書の副反応について記載されていた内容、市民は理解しておりましたでしょうか?
④質・今回補正で予算措置がされていますが、接種事業を行えばまた被害が出ます。きちんと市民の皆様が認識するような方法でリスクをお伝え頂きたいのですが、市長やっていただけますでしょうか?
👉レプリコンワクチンを理解しているのか?
⑤質・鎌倉市で健康被害が出ているロットについて、同じロットのワクチンを接種した接種者への調査をするべきだと考えておりますが、子宮頚がんワクチンの時市長のご判断で調査をやったように、やっていただきたいのですが、市長如何でしょうか?
◯予防接種健康被害救済制度審査結果(6月3日現在)
⇒受理件数 11,247件
⇒審査件数 9,188件
⇒認定件数 7,384件(内死亡者596件)
⇒否認件1,768件・保留36件
⇒80.36%が認定されている。
⑥質・死亡者数、救急搬送数の増加について異常な数字になっているが、これについては市長はどのように考えているのか?⭕️
我が国において、新型コロナワクチンによって、過去とは比較にならないほどの飛び抜けた数字の被害者を出している訳です。この事実を受け止めて、被害者遺族、後遺症で苦しんでいらっしゃる多くの皆様に寄り添って、どうするべきか考える事が責任ある政治家の取る態度だと考えます。
1−2、観光・交通問題
◯交通担当課廃止、日本遺産案内所、 GWの状況、鎌倉高校前、長谷駅から高徳院、バスの本数減便、新たな移動手段、作業センター、航空機騒音
⑦質・交通問題が大変重要な中、交通関連を扱う専属の課「交通政策課」を何故課から係へ格下げしたのか?
⑧質・鎌倉駅西口世界遺産案内所はどういった形で運営されているのか?
⑨質・GW人出・車が少なかった、混雑状況などどのように把握されているのか
👉車はガラガラ、最近は日曜休日の方が逆に空いている。
👉ロードプライシングはいらない
👉理由①鎌倉は混んでいると言うイメージ② 国内旅行の低迷③第三次鎌倉ブームが終わった④雇用労働環境の変化⑤ワークライフバランスの変化⑥レジャー志向の変化⑦経済的理由
⑩質・以前、市民環境常任委員会で提案したように、観光の専門家のアドバイザーに来て頂いて、参与なりのポジションについて頂き、社会情勢の変化に対応する観光商工振興策について、取り組んでいただきたいと思っておりますが、市長如何ですか?
⑪質・鎌倉高校前駅の混雑対応として、公園への撮影用ステージ設置、トイレ等のハード整備とマナー条例に紐付けした条例が必要だと考えるがいかがか?
⑫質・県道藤沢鎌倉線が長谷駅構内踏切廃止した事と、インバウンドで平日客数が大幅に増加した事で、混乱状態になっています。文書質問を出したが、江ノ電からはふざけた無責任な答弁しか返って来なかったが、今後どのように対応していくのか?⭕️
⑬質・吉岡議員からも質疑がありましたが、バスの本数減便など交通の足の確保ができなくなりつつある⭕️ 新たなモビリティ交通の方法を考える必要性が出て来ていますが?
👉自走式ロープウェイ Zippar が導入に向けた連携協定を神奈川県と締結https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7abf99ff8a048b4e6e5e97d3748449e2497710
👉自動運転バス👉またバスが通るようになったから
https://www.youtube.com/watch?v=jbSFLIvQ3hEバスがまた、通るようになったから - YouTube
👉深沢の本庁舎になどに新たな路線を通すなどが可能なのか?
⑭質・作業センターは退職者不補充で人数が減り現場での業務が明らかに進まなくなっている。以前から提案しております。公社化もしくは第三セクター化などを検討するべきだと考えるが如何か?」
⑮質・航空機の騒音が酷い、静かなお寺の真上を飛んで台無し。
1−3、鎌倉市役所現庁舎は貴重なモダニズム建築
松尾市長も行政側も賛成派議員も、現本庁舎を手狭で老朽化していて、汚くてボロい、地震が来たら大変な建物だ、と言うイメージを、市民に刷り込んでおりますが、果たしてどうであろうか?
鎌倉市側の言っている事が全部正しかったら、全国の同年代に建設された行政施設などは全部使えなくなる事になる、しかし、全くそう言う事にはなっていない。また、鎌倉の寺社など過去の地震を乗り越えて何年使って来たのか?
1950年代から1960年代に建てられた貴重な美しいモダニズム建築と並び、文化的価値がある建物では無いか?きちんと修繕して大事に使うべき建物ではないか?
※DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築⭕️
https://ja.wikipedia.org/wiki/DOCOMOMO_JAPAN選定_日本におけるモダン・ムーブメントの建築
⑯質・鎌倉市役所現庁舎は文化的価値がある貴重なモダニズム建築。解体しないで残すと言う選択肢は考えないのか?
⭕️手狭との話しの解決策
沢山ありますが簡単でわかりやすい事だけ申し上げておくと。
①駐輪場
②分散化
1-4、本庁舎移転・深沢地域整備事業
◯ シンボル道路と駅前広場、深沢近隣の道路問題、規矩教授の考察、鎌倉日和動画
東京の出生率👉0.99👉なぜこうなったのか?
国が少子化対策を真剣にやって来なかったから?
我が国は、グローバル資本支配の元、アメリカ従属型の経済と街づくりに東京を中心に邁進してきたからである。
深沢地域整備事業はその典型のような事業であると考えます。
そして防災の議論を聞いているとデタラメばかりで呆れます。
深沢に司令塔としての本庁舎を移転新築すれば市民の命を守れるかの如く言っているのは完全な騙し。
司令塔が必要になる以前の対応無しで市民の命は守れません。
松尾市長の言っている事を聞いていたら、司令を出す時には市民は命を落としていなくなってしまっている状態になりかねないと言う事です。その対応策やっていないと言うのが昨日までの議論でした。
👉鎌倉日和と言う動画に出られて都合の良い事ばかりべベラベラとしべられていた。問題のある発言が多数見受けられる。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2024/05/post-dfd3c5.html
⑰質・村岡新駅に向かうシンボル道路と駅前広場の地権者の同意は得られたのか?
👉東海道線のこせんきょう無しは話にならない
⑱質・規矩教授の考察⭕️
・No③液状化
・No④液状化
・eかなマップは参考として見るべきものである
👉内灘町液状化の現状
⑲質・深沢近隣の道路問題⭕️
①深沢支所入口👉深沢小学校入口
②本庁舎前👉モノレール駅下👉深沢小学校入口👉深沢支所西👉深沢
③古舘橋
👉大型商業施設ができたら交通量どれだけ増加する?
④緊急交通路指定想定路、第一次緊急輸送道路に係る診断義務化路線⭕️
耐震改修促進法
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f7t/cnt/f532198/index.html
鎌倉市耐震改修促進計画
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/
⑳本庁舎が司令塔は間違った考え方
質・市長が言われている地震はどの地震の想定を言っているのか?
質・モノレール駅のエレベーターは何時までにやれるのか?
質・道路が無い所が司令塔?
👉緊急交通路指定想定路、第1次緊急輸送道路、東海道線のこせんきょう⭕️
質・津波で破壊された沿岸部からどうやって深沢に行くのか?
👉江ノ電、モノレールが運行できない状況になったらどうするのか?
質・自衛隊や救助の方々が深沢で寝泊まりするのか?
質・ボラセンは社協がやるはずですが現在地でやるなら離れてる
質・地盤が強いと言っているが嘘
👉柱状図を見ても地盤が緩い、eかなマップでは液状化危険ゾーン、地下水脈が浅い所にある⭕️
質・物資受け入れするのは本庁舎ではできないがどこでやるの?
⭕️司令本部の設置
①七里ケ浜浄化センター
②旧野村総研跡地
◯モノレール駅の改修、エレベーター設置は地盤の問題で頓挫、目処などついていない。モノレールが考えてくれていると他人事。市役所移転するつもりなら行政が主体となってやる事では?
◯地盤として強いと言っているが嘘。地盤はゆるく、神奈川県のeカナマップでは液状化レッドゾーン。基礎地盤まで27mもある。現本庁舎は基礎地盤まで7m。年超過確率1/1000の降雨の時に浸水する場所が災害に強い?
◯自衛隊などが滞在するのは市役所本庁舎でやるものではない。災害時本庁舎は安否確認、様々な手続きなどをやる場所。救援と住民対応は分けないと混乱する。
鎌倉での大規模地震は津波対応が主体になるので深沢では距離が遠い。自衛隊などの救助の方々が滞在する沿岸部の市民が救済を求めて避難するのには遠すぎる。七里ガ浜浄化センターなどの方が敵地。
◯震度6クラスの地震で中で仕事が継続してできなくなる耐震と言っているが嘘。現在の本庁舎はIs値0.6は確保している。また地盤が深沢予定地より安定している。市役所の機能が麻痺すると言う基準ではない。
また免震、制震などを施せば良い話し。
※国土交通省「建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本的な方針」
Is≧0.6:地震の振動及び衝撃に対して倒壊又は崩壊する危険性が低い
3類(Is値:0.60以上)
大地震により構造体の部分的な補修は生じるが、建築物全体の耐力の低下は著しくないことを目標とし、人命の安全確保が図られている。
https://www.city.kiyose.lg.jp/.../1004933/1004934.html
◯道の話しも誤魔化し。
・深沢小学校の前の歩道整備と相互通行が出来る道幅の確保の見込みなどたっていない。
・古館橋、やまか前から県道深沢交差点など各所拡幅予定が無い場所多数なので歩行者安全確保はできないし、渋滞が更に発生する事にり混乱する。
・村岡新駅も車が通れるこせんきょうは無い。
・駅に向かうシンボル道路も地権者の了解は得られていないので道が通るかわからない
・モノレール下の道拡幅はおかしな構造の道路計画
👇資料
★平成23年度深沢地区事業化推進検討業務(その2)委託 報告書
→地表面に層厚3m程度の風化砂岩片まじりの砂を主体とする盛土層が分布
→N値は2〜12。液状化にならないのは15以上。
→地下水位は殆ど盛土層の中に確認されており概ね深度2m付近に分布しており自然水位と考えられる。
→地下水位が大きく上昇することが予測されるので留意されたい。
→最上部のB層は概ね地下水位以浅にあることや、土質性状が不明の為、液状化検討の対象外とした。
👉 無水掘りにより確認した地下水位(清水位)は GL-0.60~-3.27m (T.P.+8.75~
+5.22m) である。地下水位はほとんど盛土層(B) 中に確認された。
★建築物の構造関係技術基準解説書 液状化のおそれのある地盤の判定条件
→地表面から20mの深さ以内にあること
→砂質土で粒径が比較的均一な中粒砂などからなること
→地下水位以深にあって、水で飽和していること。
→N値がおおむね15以下であること
市長が言われている、深沢へ本庁舎・消防本部を移転して司令塔にして災害に備える、は完全に間違いである。その事を誘導した審議会の先生方の罪は非常に重いと考えます。今我々は能登半島地震、東日本大震災から学び、防災対策、まちづくりを行っていく必要があります。
2024年6月 6日 (木)
◆鎌倉市所不祥事2024第9弾/ 障害者の医療費の助成に係る受診証の誤交付について
2024年6月 5日 (水)
◆暴露TV第91回 /20時~生放送/鎌倉慰霊デモ
革命はTVに映らない第91回暴露TV
☝️click
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
「暴露ラジオ」←いつでも聞けます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯国政の動き
・岸田首相今国会解散「考えていない」解散見送り報道についてコメント
👉解散・総選挙のタイミング
・【公明党】解党宣言‼️創価学会幹部激白『公明党は支持できない』
・国から自治体へ指示権拡充 地方自治法改正案が衆院通過
👉地方自治法の一部を改正する法律 - 衆議院
(事務処理の調整の指示)第二百五十二条の二十六の四
各大臣は、国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生し、又は発生するおそれがある場合において、その担任する事務に関し、生命等の保護の措置の的確かつ迅速な実施を確保するため……当該都道府県に対し、当該調整を図るために必要な措置を講ずるよう指示をすることができる。この場合において、各大臣は、当該市町村に対し、当該指示をした旨を通知するものとする。
◯米国防長官、日本に米軍「大将」配置の検討を明らかに 連携強化図る
・岸田首相 憲法改正 自民党として改正案の発議に向け議論加速を
◯「消滅可能性自治体」神奈川では三浦市、中井、山北、箱根、真鶴、湯河原町
👉消滅可能性自治体マップ
👉“消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に
👉消滅可能性自治体全国1729自治体都道府県別一覧表
◯「森林環境税」6月から1人年額1000円徴収
👉森林環境税とは?
◯救急車呼んで入院しなかったら…7700円徴収します 市民から賛否
👉「あってはならないこと」車両認証めぐる不正 トヨタ社員ら絶句
・マツダ社長「経営責任を受け止める」 不正はアクセラなど5車種
・ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
・2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・4万円の定額減税とは?
・6月の食品値上げ 614品目 「円安値上げ」全品目の3割に拡大 海苔製品で一斉値上げ
・食卓に「オレンジショック」 果汁が品薄、価格高騰
・米マクドナルド、5年間で4割値上がり
・全国で5万店以上あった「魚屋」=鮮魚専門店が1万店を切った。
・財務省、過去最大の為替介入 総額9.7兆円 4、5月に実施
・サントリー、米ビール買収検討 4700億円超か
〇5.31.日比谷デモ小金井さん
◆告知
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月 4日 (火)
◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定7,384人(内死亡者596人)
◯審査結果(6月3日現在)
⇒受理件数 11,247件
⇒審査件数 9,188件
⇒認定件数 7,384件(内死亡者596件)
⇒80.36%が認定されている。
⇒否認件1,768件・保留36件
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
80.36%で11,247件が審査されたら9038件認定となる。
※コロナワクチン予防接種健康被害救済制度で申請ガあって認定されると、国からお金が出ます。
⇒昭和52年に制度ができてから全てのワクチン被害⇒総計3,522件(内死亡15)
⇒過去のデータは こちら
⇒ユーチューバー藤江さんX
※COG 試験における有害事象の因果関係の定義に関するメモランダム
👆5段階の評価
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★被害者サポート
〇コロナワクチン被害者駆け込み寺
(鵜川代表にご相談を)
〇繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆信頼できる先生方です
〇ひたちの晴嵐呼吸器内科
〇鎌倉元気クリニック・柳澤厚生先生
(月2回金曜日だけの診療です)
〇ナカムラクリニック(神戸)
・全国有志医師の会
(全国に先生方がいらっしゃいます)
・関東有看護師の会
(こちらも相談にのってくれます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月 3日 (月)
◆鎌倉慰霊デモ/2024/06/02
◆鎌倉慰霊デモ動画③(2分40秒)
藤江さんが松尾市長に一緒に歩いてほしいと誘った場面。
https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1797231724889538561?t=2OkfanSfmcOD7tXi32cZlA&s=19&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2JaApO3i3fohZB4fytT7OQnBM6w4aJKisxn0Q7RggV3FSMV7rTrEe8twA_aem_AdOej7SThzD0d7nkLZLTWW5yjTLncyfqp7aeaf6JYpMUUtWLYbtq7HOR7BSj8qcK2XbGy1bZMm4iQ-8GHf0kNHSF
2024年6月 2日 (日)
◆鎌倉紫陽花超穴場スポット2024
長嶋が厳選した鎌倉紫陽花超穴場スポットをご紹介します。
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
・二階堂通玄橋先紫陽花(2023/06/27/X-A1撮影)
・妙本寺(蛇苦止堂)あじさい&ノウゼンカズラ(2020/06/28)
・丹後ガ谷せみ公園あじさい(2020/06/23)
・常盤殿入川沿いあじさい(2019/06/11)
・鎌倉あじさい 開花状況 VOL.2 (2018/06/01)
〇暴露TV第88回 /鎌倉街歩き・あじさい編
↑ 動画配信番組
・アジサイの歴史や種類。日本に自生するアジサイと西洋アジサイの違いとは?
・日本自生種の紫陽花
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①源氏山 葛原岡神社 (鎌倉駅西口徒歩30分)
管理人一押しの穴場スポット!
新スポットとしてこれから人気が出ると思います。
株数が年々増やしていてかなり多くなっています。
2015年6月14日撮影
・鎌倉紫陽花(2022/06/18撮影)
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
②源氏山頼朝像前 (鎌倉駅西口徒歩30分)
上記の葛原岡神社と近いのでセットで行くといいと思います。
2015年6月14日撮影
③二階堂 永福寺跡~通玄橋~瑞泉寺 に行く道沿い
(鎌倉駅バス5番乗場から鎌倉宮行き終点下車徒歩約10分)
鎌倉宮~永福寺跡地~通玄橋~瑞泉寺。
鎌倉宮バス停反対側の覚園寺も合わせて行きましょう。
2015年6月7日15時 この他の写真⇒こちら
④妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分)
妙本寺さんは一番遅く咲く場所。例年7月に入ってから。
ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵。
写真は2015年7月11日撮影
住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。
江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩く。
住宅地なので訪問にはご配慮下さい。
写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら
➅龍口明神社(湘南モノレール西鎌倉駅5分)
上記せみ公園とセットで行くといい。Pもあり車でもいけます。
2015年6月27日撮影 この他の写真⇒こちら
⑦常盤 殿入川 沿い (鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分)
北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。
火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。
2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら
⑧梶原バス停横(鎌倉駅バス6番乗場から梶原行き)
2015年6月14日撮影
⑨稲村ケ崎某所
住宅地なので訪問にはご配慮下さい。
2015年6月14日撮影 この他の写真⇒こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★この他の穴場スポット
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◯鎌倉紫陽花スポット2024
👆3名所を中心に紹介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年6月 1日 (土)
◆鎌倉紫陽花スポット2024
★鎌倉あじさい三名所
1.明月院
別名あじさい寺、日本古来青色品種を植えている。約2500株。
北鎌倉駅前まで入山の列が並びます。
通行規制があります。駐車場はありません。
2011年6月21日 明月院
2.長谷寺
展望散策路で40種類以上の品種が鑑賞できます。
あじさい散策路は2~3時間待ちが発生します。
3.成就院
紫陽花は南三陸に移植。現在は数はあまりありません。
駐車場はありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★鎌倉あじさい人気スポット
(拝観料が無い場所はお賽銭を入れて下さい)
御霊神社...紫陽花小道で鑑賞できる
★鎌倉あじさい穴場スポット
・鎌倉紫陽花超穴場情報←クリック
☝️紫陽花名所は大混雑します穴場に是非
光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です。早めの時期おすすめ。
白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です
海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆鎌倉あじさいの写真集
〇鎌倉情報館Facebookアルバム
・葛原岡神社あじさい(2021/06/19/FUJI X-A1撮影)
・二階堂通玄橋先紫陽花(2023/06/27/X-A1撮影)
・妙本寺(蛇苦止堂)あじさい&ノウゼンカズラ(2020/06/28)
・丹後ガ谷せみ公園あじさい(2020/06/23)
・常盤殿入川沿いあじさい(2019/06/11)
・鎌倉あじさい 開花状況 VOL.2 (2018/06/01)
〇その他アルバム
05年・06年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2007年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2008年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2009年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2010年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2011年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2012年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2013年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2014年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
2015年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⭕️この他の鎌倉情報はこちら
・鎌倉★情報館カテゴリー別入口
・鎌倉★情報館facebook←最新情報