◆暴露TV第124回 /21時~生放送/梅の花&冬の花
革命はTVに映らない第124回暴露TV
★21時スタート
毎週水曜日は「暴露TV」←過去動画
「暴露ラジオ」←いつでも聞けます
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★トランプ大統領舌の根の乾かぬ内に?
★ニュース解説に注目、世の中動き出している2025年
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🔻しいたけの原木販売
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・日銀が金利0.5%に引き上げ 変動金利で大丈夫?
・貿易赤字、昨年は5兆3326億円…前年の9兆5220億円から大幅減少
・出版社の「業績悪化」企業 過去最大の66.1% 物流費の高騰が響く
◆政治ニュース
〇政治に「不満」最多82%、自公政権継続「望まず」61%…読売・早大共同世論調査
・石破内閣支持率28% 初めて30%下回る
➡石破の次の総理は「俺だ」…!
➡石破首相、企業・団体献金「禁止する理由ない」
・政治とカネ・103万円の壁・教育無償化…少数与党下の代表質問、野党に主導権か
・通常国会24日召集、7年度予算案年度内成立が焦点 夫婦別姓や能動的サイバー防御法案も
・石破首相、新年度予算案の修正「可能性否定しない」
・NTT法、廃止見送り 政府が改正案提出へ 固定電話提供義務は緩和
・日本維新・吉村代表 夏の参院選1人区での野党候補1本化ねらい「予備選」制度案を明らかに
・都議会自民会派、不記載議員ら26人発表 幹事長経験者は公認見送り
◆地方自治体ニュース
・都議会自民会派、不記載議員ら26人発表 幹事長経験者は公認見送り
・都議会自民党の会計担当職員(72)に罰金100万円の略式命令
・民家の庭に廃棄物269トン、流山市が3123万円投じ撤去…一般家庭から出された家具や家電などを無許可で収集/流山市
・岡山・吉備中央町 PFAS血中濃度、8割超が米国指針以上
➡タワマン高騰の果て「不動産大暴落」が訪れる条件需給バランス崩壊で価格は本当に下がるのか
◆健康関連ニュース
・コメ価格高騰で備蓄米放出へ 値下がりどれだけ?
・「ゲノム編集食品」届け出制度化から5年…高GABAトマトなど流通も「知らない」9割超
・半玉キャベツの芯を植えたら、また丸いキャベツが出来た…再生栽培
◆その他ニュース
・福島第一原発付近の処理水サンプル「異常検出されず」 中国紙報道
・世界最大のウミガメ、体内から縦横1m超のプラごみ クラゲと間違え食べた可能性 福井県
・エコカー補助、4月から5万円増へ
・HIS 62億円超コロナ助成金返還へ
◆事件事故
〇危険運転致死傷罪の見直しへ
〇後を絶たない通り魔的襲撃、昨年末には北九州でも中学生死傷 効果的対策難しく
➡長野駅前3人殺傷事件 逮捕46歳男
・「男性が血を流し倒れている」交番に申告
・小中高生の自殺者数が去年527人で過去最多 全国の自殺者数は2万268人で過去2番目の少なさに
➡大島あいと市議会議員
・「厚さ30センチ必要なのに…わずか3センチ」“穴だらけ”のトンネル 工事のずさんな実態
・「足場が崩れ作業員5人が転落した」26歳と49歳の2人が死亡
・「事故」ニュース一覧/NHK
・交通死亡事故多発警報 12月
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆鎌倉市ニュース
・移転そのものの是非めぐり議論 鎌倉市の新庁舎整備特別委
・JR東海道線の村岡新駅、省エネ「ZEB」認証取得 駅舎では国内初
➡ZEB認証とは?
・長谷駅踏切で衝突事故
・70年来の悲願…鎌倉東部に新漁港 市が整備着手へ、31年度完成目指す
👉陸揚げ金額と漁船数
👉鎌倉直売所
👉鎌倉市水産業振興計画骨子
・鎌倉市役所作業センター技能員募集
・コロナ薬害周知草の根街宣活動/2025/01/26
「NPOなどの活動」カテゴリの記事
- ◆ 暴露TV第131回 /21時~生放送/鎌倉桜・ウクライナ紛争(2025.03.19)
- ◆暴露TV第130回 /21時~生放送/ゲスト中沢克之さん(2025.03.12)
- ◆暴露TV第129回 /21時~生放送/ゲスト重黒木ゆうへいさん(2025.03.05)
- ◆暴露TV第128回 /21時~生放送/ムーンショット計画(2025.02.26)
コメント