« ◆長嶋竜弘発行新聞・第186号(4期目最終)4期目53号 | トップページ | ◆笛田山仏行寺つつじ »

2025年5月 2日 (金)

★2025年ゴールデンウイーク(鎌倉混雑渋滞穴場) 

GWの鎌倉は大変混雑いたします。

コロナ禍では状況が違っていましたが今年は? 

 

👆4月29日撮影/仏行寺つつじ

 

 

👆4月24日撮影/光触寺ふじ

 

photo_8.jpg

↑ 長谷界隈の状況

 

交通機関は大混雑

江ノ電は乗車に60~90分程度の待ちが発生します。 

(藤沢駅も同様に混雑いたします)

 

乗り放題切符等は混雑時有効に使えないので購入は良く考えましょう。

 

photo_4.jpg

↑ 江ノ電鎌倉駅に並ぶ列

 

步くのが一番確実な方法

鎌倉駅~徒歩時間目安

大仏30分、長谷寺25分、銭洗弁財天20分
鎌倉宮30分、報国寺35分、朝比奈切通し60分
建長寺25分、北鎌倉駅40分、由比ガ浜20分

 

⭕️鎌倉市観光案内図

⭕️地図・資料

 

photo_2.jpg

↑道路はあらゆる所車だらけ

 

車はやめましょう!

道路は全線渋滞です。
駐車場は空いていません。
駐車料金は特別価格。

 

photo_6.jpg

↑報国寺入山待ちの列

 

人気の場所は混雑します

鎌倉駅近隣、小町通り、八幡宮近隣 

長谷駅~長谷観音、大仏通り

江ノ島、報国寺

 

鎌倉はお寺神社が165ヶ所あります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

◎鎌倉駅近隣穴場お勧めコース

 

隠れた竹寺(英勝寺)など徒歩で巡る3~4時間コース

 

鎌倉駅西口ー寿福寺英勝寺浄光明寺岩船地蔵堂海蔵寺化粧坂切り通し源氏山銭洗弁財天佐助稲荷神社ー鎌倉駅西口

 

449f332ea59b9c9944bdb5ec6b5e657db9159376.62.2.9.2.jpeg

 

↑ 英勝寺←隠れた竹寺(鎌倉駅西口徒歩10分)

 

日蓮の足跡をたどる徒歩で巡る3~4時間コース

 

鎌倉駅ー本覚寺妙本寺常栄寺八雲神社別願寺上行寺安養院安国論寺ー鎌倉駅

 

 

◎その他お勧め

切通し巡り各公園ハイキングコース広町緑地

 

◎旧鎌倉地区ピンポイントで行く穴場

 覚園寺瑞泉寺 
 最も鎌倉らしいお寺2ヶ所です。

 

 通常バスですが、歩くつもりで行かれてください。

 2ヶ所行って3時間程度(鎌倉駅徒歩40分~45分)。

 

14,11,27覚園寺-3.jpg

↑ 覚園寺 2014年11月27日

 

◆お花情報 

 

今年は各所花が早く咲いています。

ぼたん、ばら、しゃくやく、シラン、フランス菊などが奇麗にさいています。

 

31729717_1695393777162701_362817488

↑5月1日撮影 龍宝寺しゃくやく

 

31723276_1695358657166213_868636505

↑大船フラワーセンターばら

 

◆鎌倉 5・6月の花情報

◎ぼたん 八幡宮ぼたん園、建長寺、円覚寺、長谷寺

◎ばら 鎌倉文学館、旧華頂宮邸、九品寺、龍宝寺

◎しゃくやく(5月上~5月下旬) 龍宝寺、円覚寺、長谷寺、英勝寺、海蔵寺

◎黄菖蒲(5月上~5月下旬) 龍宝寺、永福寺跡、仏行寺、八幡宮平家池

◎あやめ(5月上~5月下旬) 来迎寺(西御門)、本覚寺、浄智寺、光則寺、長谷寺、龍宝寺、青連寺

 

◆お食事情報 
食事難民という言葉があるくらい混雑します
・時間をずらして食べましょう
・弁当は源氏山公園,海岸以外に食べる所は殆どありませんのでご注意を。

・外で食べる時はとんびに注意
子連れで食事
鎌倉授乳施設


◆おみやげ情報 
・鎌倉駅前、小町通り、若宮大路は大混雑します。
・自転車、ベビーカー、車椅子はあきためよう

・お店の名前,場所,連絡先はメモ持参で!


◆その他の情報

・無料で使えるトイレ情報
八幡宮、本覚寺、妙本寺、長谷寺、鎌倉宮
円覚寺駐車場前、海岸各所
瑞泉寺、覚園寺、報国寺、光触寺、光明寺
寿福寺前、浄光明寺、海蔵寺、源氏山公園

 

各ハイキングコースにもトイレはないので注意
・お店のトイレは断られる事が多いです

鎌倉市医師会休日夜間急患診療…0467-22-7888
 
・救急医療情報センター…0467ー24ー0099

鎌倉警察署   0467-23-0110

災害発生時の避難経路・避難場所

 

img164.jpg

 

↑ P116~P119の花の写真は長嶋撮影


*****************

鎌倉★情報館
↑情報詳細はこちら

鎌倉★情報館facebook

↑リアルタイム情報はこちら

*****************

 


« ◆長嶋竜弘発行新聞・第186号(4期目最終)4期目53号 | トップページ | ◆笛田山仏行寺つつじ »

鎌倉季節情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆長嶋竜弘発行新聞・第186号(4期目最終)4期目53号 | トップページ | ◆笛田山仏行寺つつじ »