◆江藤農相「コメ買ったことない」
江藤農相「コメは買ったことない」発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff8363156b0e3a5e1e7e7bff73216b626f18dfeb
この発言は絶対ダメ。もう無理。
江藤農相「コメは買ったことない」発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff8363156b0e3a5e1e7e7bff73216b626f18dfeb
この発言は絶対ダメ。もう無理。
・為替通貨の交換比率
・為替介入日本が持っているドル債を売却すると言う事
・沢山の企業が儲けている→円安はプラスの方が大きい→一般国民に還元しきっていない
・一番儲けているのは日本政府
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇過去の長嶋竜弘新聞100号~
〇毎週水曜20時生配信番組
革命はTVに写らない「暴露TV」
〇長嶋の動画多数掲載のページ
①kamakura mortician
②https://www.youtube.com/@ogata4813
〇長嶋竜弘HP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①「貧困」
⇒ 日本における貧困の実態
6人に1人が貧困、貧困線127万円
→2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況
②「自殺」
③「虐待」
④「鬱病」
⑤「精神疾患」
⑥「発達障害」
⇒小中学生の8.8%に発達障害の可能性
⇒数字から知る発達障害
⑦「高齢化」
(人口の3割が65歳以上)
⑧「障害者」
👇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆失われた30年、経済動向
「失われた30年」と言われている。GDP、給与とも伸びず、世界から遅れをとっている。しかし、世界一のお金持ち国。その実態とは?
◯プラザ合意
1985年9月22日、先進5か国(G5)財務大臣・中央銀行総裁会議により発表された、対米貿易黒字の削減の合意の通称。
発表翌日の9月23日の1日24時間だけで、ドル円レートは1ドル235円から約20円下落した。1年後にはドルの価値はほぼ半減し、150円台で取引されるようになった。
〇郵政民営化
→郵政解散
→郵政民営化(民営化への道のりとマーケット)
→民営化後の国民利用者等からの主な指摘(問題点)
→約300兆円の「郵政マネー」が外資に略奪される
→日本郵政、アフラックに出資を正式発表 2700億円
〇ゆうちょ株売却1・2兆円 日本郵政、比率60%程度に
〇主な年表
➀大東戦争(1941-1945年)
→戦争年表→湾岸戦争(1990-1991) →イラク戦争(2003~)
➁高度経済成長(1954~1973)
③プラザ合意(1985年)
④バブル景気(1986年~1991年)
⑤消費税
→3%1989年→5%1997年→8%2014年→10%2019年
➁郵政民営化(2004/09/10/閣議決定/郵政民営化の基本方針)
・線状降水帯(1995年あたりから)
・新型コロナのmRNAワクチン 知られざる30年の開発史
・コロナで注目のRNAワクチン 日本人研究者の45年前の発見が礎に「こんな形で利用されるとは…」
→古市泰宏(2022年10月8日 神奈川県鎌倉市 81歳没 )
・mRNA/1987年末ソーク生物学研究所/Robert Malone
〇長嶋の一般質問・経済の話 👇
👉日本の名目・実質GDP推移(厚労省)
→わかりやすい図表
→主要国のGDP動向を確認
→1992年489.4兆円→2022年548.5兆円
👉民間給与実態統計調査
→1992年度平均給与年収455万円→2022年度平均給与年収443万円
→?472.5万円(厚労省) 国税庁455万円
👉国及び地方の長期債務残高
→1992年300兆円→2022年1255兆円(令和4年6月末)
👇しかし見本は世界一のお金持ち国
◯日本の対外純資産
対外純資産残高は前年比15.8%増の411.1兆円と2年ぶりに増加した。1年で56.1兆円という増加幅も過去最大。世界2位のドイツとの差は100兆円近くまでに開き「31年連続 世界最大の対外純資産国」
(純資産が大きくなると、国として海外で稼ぐ力を示す代表的な指標である経常収支の改善につながる)
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/iip/data/2021_g.htm
◯日本の金融資産
👉 家計金融資産2005兆円。年度末として過去最高(2.4%増)
→「現金・預金」2.9%増の1088兆円。
→「株式等」0.6%減の204兆円
→「投資信託」は10.4%増の91兆円、「保険・年金・定型保証」は0.8%増の540兆円
→企業金融資産1253兆円と年度末として過去最高(4.0%増)
→「現金・預金」1.5%増の323兆円
→「株式等」2.8%減の338兆円
👉 日銀の国債保有531兆円(前年比2.0%減)
→残高に占める比率は43.3%。海外の保有額は同3.5%増の167兆円
→残高に占める比率は13.6%
https://jp.reuters.com/article/boj-household-idJPKBN2O8022
◯企業内部留保
👉2021年度日本企業の内部留保516兆4,750億円と過去最高を記録(金融・保険業を除く全業種)
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a8ca874fe56a206501ed524eba58d13eda78e1
◯データ紹介
👉将来の人口予測、高齢化率予測
→2022年11月1日現在日本の人口→1億2485万人、前年同月に比べ▲59万人減少
→2030年 11,913万人 高齢化率 31.2%
→2050年 10,192万人 高齢化率 37.7%
→2100年5,972万人 高齢化率 38.3%
→死亡者数→1989年79万人→2019年138万人→2040年168万人
👉空き家率予測
→2018年住宅総数は6,242万戸、空き家数は846万戸、空き家率は13.6%
→2033年住宅総数7,106万7千戸、空き家数2,146万6千戸、空き家率30.2%
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆コロナ関連見て欲しい動画
〇免疫学者の警鐘/PART1~4/東京理科大村上康文名誉教授
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)3本立て動画
衝撃の事実、36ヶ月のプランデミックの内容は?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆日本を支配して動かしているのは誰か?
日本は先の敗戦からまだ独立していない国
米国により主権を制限された国。
戦後長年様々な事を仕込まれて来た。
・日米合同委員会(鹿児島県 阿久根市長 竹原信一さん・元航空自衛隊)
https://youtu.be/zYQzF2INXMY
・2025年グレートリセット 岸田総理動画
👇
・第5次アーミーテージナイ報告書
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_11633274_po_02860214.pdf?contentNo=1
・第3次アーミーテージナイ報告書
https://www.nsu.ac.jp/wp-content/uploads/2017/01/dp38.pdf
・日米合同委員会、総理さえ権限がない日本
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2022/05/post-972d75.html
・人口地震を認める国会での答弁
https://www.youtube.com/watch?feature=related&v=sfr6NoMEZYk&app=desktop
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
・EMP(電磁パルス)発生装置
https://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0
・環境改変技術
https://ja.wikipedia.org/wiki/環境改変技術
・環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約
・人工気象改変装置、地震・台風・豪雨自由自在|三菱電機特許出願
https://kohan-time.com/disaster_prevention/20220903_weather-modification-device/
・気象兵器
https://ja.wikipedia.org/wiki/気象兵器
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆日本病について考える
政府・行政、政治家、他人・社会への依存度の高さと、他人事意識の強さは大きな問題
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👆ニコ生
※チーム日本公式HP
https://team-nippon0923.com/
・脱コロナ
・憲法改正反対
2大テーマの元に集まる超党派政治集団
日本主権を制限された国。それを取り戻す。
同時に民主政治を取り戻す。
まずは地方から変えていく。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆来年4月統一地方選挙に向けて
〇パーシャル連合【チーム日本】
~地方議会に民主政治を取り戻す~
目的⇒脱コロナ・緊急事態条項阻止
手段⇒まずは地方議会に議員を送り込む
◎既存政党政治から脱却する為のパーシャル連合(=部分連合)
・各政治団体や個人とつながりパーシャル連合を組んでフレキシブルに選挙・政治活動を行う。
・政策的な事は各団体・個人の考えを縛らず、地域に合わせた柔軟な対応を行う。
・地域の住民の声を拾う政治活動を主体として、行政チェックと政策提言を行う。
⇒パーシャル連合(部分連合)とは?
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくこと。
1976年12月誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初
👇
〇チーム愛知
チーム日本 ルーキー紹介 (team-nippon0923.com)
◆応援団体
応援インフルエンサー一覧 (team-nippon0923.com)
👇
〇革命はテレビに映らない
「選挙は統計学とマーケテイング」 前編
〇選挙制度は変えるべき/市長との話 後篇
〇公式ツクみんCH
「選挙は統計学とマーケテイング」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆緊急事態条項、だれがやらせようとしているのか?
〇世界の陰謀、グレート・リセット!
↑ 世界を誰が操っているか?その証拠がわかります
〇人口地震を認める国会での答弁
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官
〇ウクライナ真実の証言
↑ 仕掛けたのは本当はどちら?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆コロナはプランでミック、衝撃の事実!
〇2023.1.27【米国】Project Veritas【及川幸久−BREAKING−】
ファイザー幹部発言衝撃の暴露、機能獲得実験 金になる木 天下り先 変異株は作っていた?
⇒機能獲得実験とは?
⇒新型コロナ、「米中合作」の可能性浮上…米国、武漢研究所のコロナ研究に資金提供との報道
〇何とコロナウイルス販売している①
SARS-COV-2を構成するヌクレオカプシドタンパク質、スパイクタンパク質、ACE2タンパク質、糖タンパク質などを高純度な組み換えタンパク質として提供します。
〇何とウイルス販売している②
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因となるSARSコロナウイルス2(SARS-CoV-2)を構成する、スパイク(S)タンパク質やヌクレオカプシド(N)タンパク質を含むウイルス構成成分、およびヒトコロナウイルスの受容体として知られるヒトACE2受容体の組換え(リコンビナント)タンパク質を販売しています。
〇コロナウイルスに関する特許
特許番号US7220852、発明の名称は”Coronavirus isolated from humans”。出願人はCDC(Centers for Disease Control and Prevention)、その後に米国政府に譲渡。出願日は2004年4月12日。今回のウイルスではなく、2003年のSARSウイルス
新型コロナウィルスCovid-19問題についての米国特許商標庁(USPTO)発表
◯コロナワクチンの危険性に関する医学・科学論文数「1,000件」突破
〇ファイザー1291種類コロナワクチン有害事象一覧
(2021/4/30提出 PDF日本語対訳)
◯令和4年人口動態統計、死亡者前年比12万9,744人増・出生数80万人割れ
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
↑ 衝撃の事実36ヶ月のプランデミックの内容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆被害者遺族の声を聞け
〇予防接種健康被害救済制度について
↑ 今一番重要な事はこの制度を周知して被害者を救済する事
〇コロナワクチン被害/予防接種健康被害救済制度で1829人認定
〇新型コロナワクチン接種後死亡報告事例2,001人(3月10日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・GDP 伸びが20年以上低迷
・相対的貧困は6人に1人
・高齢化率は世界最高
・少子高齢化対策は?
・自殺者は2万人
・13人に1人が鬱病
・ハラスメントが横行
SDGs など絵空事。
愛国心もどこへやら😢
国民は不安だからお金をため込んでいるのに、消費喚起させるどころか、消費に対する罰金である消費税をどんどん上げている。
👇️
完全に国家経営に失敗している。あまりに酷い。いい加減、認識しないと。
👇️
子ども達に今の日本をそのまま渡す?国が壊れたら、仕事も家庭も壊れる。皆さんそれで良いのでしょか?
👇️
根本的に変える必要がある。
👇
選挙で議員を入れ替えよう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇チーム愛知
1 末永けい (春日井市 県議選 )
https://suenaga-kei.com/
2 鈴木みほ (豊橋市 県議選 )
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069103574077
3 ほりいわお (岩倉市 県議選 )
http://iwaohori.net/
4 石井とも子 (名古屋市北区 市議選 )
https://sites.google.com/view/ishiitomoko/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
👇 市民をつなぐ党
5 小藤桂子 (川崎市 宮前区 市議選)
https://shiminotsunagukofujikeiko.wordpress.com/?fbclid=IwAR1eM707iGFwgcudUrTzxREriFoK5DHZUtVVZPLCDy6Of0rsbFuNDZ-i1Ic
6 こんみよし (新潟市中央区 市議選)
https://www.miyoshi-kon.mfc-m.com/?fbclid=IwAR0u21koTMSb9XzGXuDnqmDF3lGk8orzxSqeF5u05o-oeKOxS0Ve-WAMmKw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑ クリック
⭕️鎌倉★情報館カテゴリー別入口 👈click
昨日は小町通り・江ノ電など大混雑。車も渋滞していました。鎌倉には165の寺社を始め沢山のスポットがあります。穴場を探して散策して下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"
・新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出
・応援したい気持ちを形にする
☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍
・お持ち帰り宅配マップ
☝️事業者の方々の登録受付中😉👍
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👉12月前年比▲5.3%減(確報)
👉11月前年比▲6.7%減(速報)
👉10月前年比▲9.1%減(速報)
鎌倉市は6年連続で職員給与を上げる議案を2月議会に提出しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」
・鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」
・鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マンション:9割完成 建築確認取り消し 最高裁判決
毎日jp 2009年12月17日
完成間近のマンション「違法」建築確認の取り消し確定
asahi.com 2009年12月17日
住民の意思を無視するとやはりこういう事になるのです。
松尾市長は住民側に立ち、よくぞ事業者側補助参加を取り下げてくれました。
今後岡本マンション問題の裁判のゆくえが気になるところです。