その他
2023年1月26日 (木)
2022年9月26日 (月)
◆メンタル
2022年8月12日 (金)
◆国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超 6月末
国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超
だからね、いい加減国の借金とか国民1人あたりの借金という、騙しの言い方やめないと。国では無く政府の借金ですよね?日銀が円を刷って国債を買い取れば、その代金で政府は国債を償還できるからデフォルト(債務の支払い不能)は起きない。むしろ国民は債権者側と言う見方の方が強い。
また、日本は世界一のお金持ちの国なのですから。
👇
①対外純資産残高は30年間世界第1位
411兆1,841億円(対前年末比+56兆1,529億円、+15.8%)https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/iip/data/2021_g.htm
②企業の内部留保、9年連続で過去最高更新…前年度比2%増の484兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210901-OYT1T50166/
③21年12月末の家計金融資産、前年比4.5%増の2023兆円 初の2000兆円台、現預金の積み上げで
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL17HKC_X10C22A3000000/
☝
★下記2っの出来事を経ても日本は世界一のお金持ち
①プラザ合意から33年、1985年は何だったのか
https://toyokeizai.net/articles/-/209556
〇プラザ合意
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E5%90%88%E6%84%8F
②郵政民営化アメリカの狙いは?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11109859236?__ysp=6YO15pS%2F5rCR5Za25YyWIOOCouODoeODquOCq%2BOBrueLmeOBhA%3D%3D
〇郵政民営化
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年8月 8日 (月)
◆10人に1人”大人の発達障害
昨今のSNSなどでの、誹謗中傷、不平不満、叩き合いを見ていると、コロナ禍の状況で下記のような様々な特性を持っている方々の、症状の悪化があるように思います。非常に心配な状況です。おかしな人とくくってフタをしないで、そういった特性があると言う事を知って考えて下さい。
「発達障害」なんてものは無い、病気ではなく「脳の個性」 だとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はそうは思いません。外的要因によってなってしまったものは個性では無い。
そして実際に「個性」や「特性」では済まない状況で苦しんでいる方々がいらっしゃいます。
障害と言う表現が良く無いと思います。また精神疾患の状況と合わせて複合的に起こるものだと思いますので、そう簡単に対処できないものでもあります。
私は適応障害の経験が少なくとも3度あります。また、パーティー、飲み会、カラオケに行くのは苦手で、これもコミュニケーションの障害の一種だと思っています。
世の中がフタをして来た大きな問題です。
皆で考えて行動して良い方向に進めるようにできたらと思います。
私は専門家の方ともやり取りして来ましたしが、遺伝的要素、精神的要素、は勿論ありますが、身体に入った化学物質も影響の一つだと考えられます。私は当然ワクチン接種や薬を疑っていますが、大気汚染、農薬や食品添加物など口に入る物も問題があると考えます。
○“10人に1人”大人の発達障害の謎
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/180217/ecb1802171610001-a.htm%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
☝
○パーソナリティ障害
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=41
☝
○パーソナリティ障害チェックテスト
https://crcm.jp/personality-disorder-check
☝
○アスペルガー症候群
https://www.fuseki-clinic.com/sp/column/asperger.html
☝
○アスペルガー診断
https://www.ginza-pm.com/selfcheck_asd.html
☝
○ADHD(注意欠如・多動症)
https://medicalnote.jp/diseases/ADHD?utm_campaign=ADHD&utm_medium=ydd&utm_source=yahoo
☝
○ADHD診断
https://select-type.com/e/?id=b3IW5a4fAMw&w_flg=1
☝
まずご自身の特性を考えてみて下さい。
上記リンクは簡単な診断ですが、専門機関のきちんとした診断をされる事をおすすめいたします。
この他にも様々な要因があります。そして複合的に発生します。食の改善や周りの方々の対応によって改善すると言う状況もあります。
◯f-MRI
https://www.tfu.ac.jp/research/gp2014_01/explanation.html
◯脳検査
https://www.nonogakko.com/hir/
2022年8月 3日 (水)
◆安倍元総理襲撃事件の真相は?
チャンネルさくらでもスナイパーによる狙撃説をやっていますが、もう動画や画像で大量に今回の狙撃事件のおかしさを暴く内容が拡散されています。この事実についてきちんと捜査をしないようでしたら、日本の警察権はもう第三者に支配されており、日本の治安は守れないのではないか?との大きな懸念を持ちます。
↓ こちらに動画
https://twitter.com/fuku_cocoa/status/1551557225134845953
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇動画を見れば陰謀論でなく現実であるとわかります
☝️事実に基づいたレベルの高い解説です
☝️上のリンクの投資家の話の詳細
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇ウクライナ真実の証言🎥
↑ 現地住民の声はメディア情報とかけ離れています
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
↑ ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)
医師の会、看護師の会、薬剤師の会、企業オーナーの会、建築家の会、メディアの会、僧伽の会、後遺症患者の会、こどもコロナプラットホーム、などのリンク入口はこちらから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年7月27日 (水)
◆9年前のブログ「日本病について考える」
9年前に考えていた事。現在の日本の社会状況についても同じである。と言うか更に病状が悪化しているように思う。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2013/11/post-57d9.html ☝
政府・行政、政治家、他人・社会への依存度の高さと、他人事意識の強さが問題。政治家やメディアに言葉だけで騙されて、もはや日本と言う国は崩壊寸前である。
〇日本病の特徴は以下のような点であろう 第一に、感染意識の欠如。
第二に、積極的行動の欠如
第三に、顕著な中産階級意識
第五に、恥の文化の喪失
第六に、政治的諦念
第七に、プチ?脱亜入欧意識
第八に、ネガティブな傾向
第九に、冒険精神の欠如。
第十に、テレビ中毒症
第十一に、他人事意識
第十二に、ブランドへの過剰依存意識
第十二は少し薄れたか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
↑ ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)
☝️事実に基づいたレベルの高い解説です
☝️上のリンクの投資家の話の詳細
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年7月26日 (火)
◆映画「めぐみへの誓い」
映画「めぐみへの誓い」(野伏翔監督/2020年/102分)の上映
令和4年(2022年)8月11日 (木曜日・祝日)
13時30分から 映画上映 (開場13時)・無料
〇映画「めぐみへの誓い」←click
映画「めぐみへの誓い」では、中学1年生の時に拉致された横田めぐみさんの人生と、拉致被害者の想像を絶する悲劇、親子愛の尊さが描かれています。
この映画の撮影のお手伝いを少々やらせていただきましたご縁で、今回の上映会が開催できる事になりました。
※映画“めぐみへの誓い“「完成披露試写会」2020年8月24
☝️私のレポートです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👉市民相談
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年5月30日 (月)
◆日米合同委員会、総理さえ権限がない日本
①日米合同委員会について元自衛官の証言
https://youtu.be/zYQzF2INXMY
②日米合同委員会について
https://twitter.com/Camille.../status/1520536510294106112...
https://youtu.be/iyNaLO-lQL8
https://youtu.be/PdM_ZI1t4o>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑ 現地住民の声はメディア情報とかけ離れています
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年5月27日 (金)
◆選挙でコロナを終わらせる❗徹底討論会
👆click
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◯6月4日(土) 13:30~
曳舟文化センター大ホール
徹底討論会 選挙でコロナを終わらせる!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆6月4日(土) 13:30~ 曳舟文化センター大ホール
選挙でコロナを終わらせる「徹底討論会」
須藤元気(すどうげんき)1978年、格闘家、江東区、参議院比例区
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/須藤元気
松田学(まつだまなぶ)1957年、財務官僚、元衆議院議員、神奈川7区
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/松田学
青山雅幸(あおやままさゆき)1962年、弁護士、静岡1区
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/青山雅幸
植草一秀(うえくさかずひで)1960年、野村総研エコノミスト、江戸川区、石橋湛山賞
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/植草一秀
https://enpedia.rxy.jp/wiki/オールジャパン:平和と共生
一柳洋(いちやなぎひろし)1950年
https://www.hmv.co.jp/artist_一柳洋_200000000192772/biography/
◯なぜ与野党ともにこのおかしなコロナプランデミックを止められないのか?
メディアによる情報統制が行われ、一方的な情報しか受け取れない状態が現状であります。
皆さんが知っているような世界の大企業の多くは、機関投資家グループが握っており、その方々が、このパンデミックで世界の富豪トップ10名の資産が2年で倍以上に膨らんでいると言われています。
少数の供給者が市場を支配
ブラックロック、バンガード(2017年から10年2250兆円)
2021年時点で→バンガード7.3兆ドル、ブラックロック10.1兆ドル、
アメリカと中国のGDPに次ぐ世界第3位(日本5兆ドル)
10億ドル以上に2668人
世界の富裕層上位8位と経済的に恵まれていない半分の36億7500万人と資産がほぼ同じ
パンデミックで世界の富豪トップ10名の資産が2年で倍以上に膨らんでいる。
西洋医学だけが正しいとしている→医療業界の産業化。
国防長官ロイドオーステイは武器会社レイセオ社(ロックフェラー財団系)取締役
戦争もビジネス。(日本は川崎重工、三菱重工、IHI)
イラク戦争も作られた。フセインは米国が握っている石油利権を取り戻そうとした。
2021年ダボス会議、グレートリセット、資本主義経済のが破綻👉第4次産業革命はイノベーション
👇
日米合同委員会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【重大発表】世界の陰謀、グレート・リセット!
☝️事実に基づいたレベルの高い解説です
↑現地住民の声はメディア情報とかけ離れています
👉130の米軍基地、横田空域、富士山の上空は日本ではなかった?
↑ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)
↑新型コロナウイルスを勉強したい方向け
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年5月26日 (木)
◆ウクライナ真実の証言🎥
○ゼレンスキーは、2019年にはもう「軍事国家になって、戦争をします。ドンバスに戦争を仕掛けます。」と宣言していた。





https://t.co/BZWNLZHNuz
https://t.co/uDecHnpowS
https://t.co/BZ1iQZqJNA
https://t.co/2rfRTZ7Myf
https://t.co/jrqDyfMbCI
https://fb.watch/dHs5PayPqN/
https://fb.watch/dJm8ZVJwvj/


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〇ウクライナ真実の証言🎥
↑ 現地住民の声はメディア情報とかけ離れています
〇シノケン動画(SPARS Pandemic)
↑ ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
より以前の記事一覧
- ◆中野区長候補「稲垣じゅん子」 2022.05.21
- ◆法華経一部経読誦会×長嶋竜弘議員講演会 4月21日 鹿島田・日蓮宗浄蓮寺 2022.04.21
- ◆ウクライナ「アゾフ大隊」はネオナチ/公安調査庁HPより 2022.03.25
- ◆ウクライナ情勢について、歴史的事実を知るべき 2022.03.03
- ◆食料支援~年末緊急!鎌倉スマイルフードプロジェクト~ 2021.12.19
- ◆鎌倉産ぶどうのwine 2021.11.28
- ◆鎌倉市大町1丁目で火事 2021.11.18
- ◆Eyes'「眩暈」・脳科学捜査官/真田夏希テーマソング 2021.10.24
- ◆デジタル通貨について 2021.09.25
- ◆ストレスで適応障害 ハラスメントにあったら相談しよう 2021.09.05
- ⭕「西田幾多郎博士」記念歌碑復活プロジェクト ~ガバメントクラウドファンディングに挑戦中〜 2021.06.07
- ◆肩・首のこり解消の為のストレッチ(再掲載) 2021.05.23
- ◆生活困窮の若い女性支援 横須賀にシェアハウス オープン| 2021.05.08
- ◆3月10日は東京大空襲の日 2021.03.10
- ◆目からウロコのお金の話(神奈川4区立候補予定者大西つねき) 2021.03.08
- ◆長嶋竜弘 議員3期目活動記録(2017年5月15日~2021年5月14日) 2021.03.03
- ◆長嶋竜弘 議員1期目活動記録(2009年5月15日~2013年5月14日) 2021.03.03
- ◆鎌倉草創三本の柱 ③自助共助公助が融合する「大きな社会」の構築 2021.03.03
- ◆鎌倉草創三本の柱 ①いのちの営みがある街「ホリスティックタウン」 2021.03.03
- ◆厚生省、驚きの電話回答『根拠は御座いません』 2021.02.13
- ◆世紀の大発見!『現代コミクス ウルトラマン』後日譚【ウルトラマン原画】 2021.02.06
- ◆由比ヶ浜危険クルーザー書類送検 2021.02.04
- ◆コロナの原因は政治家?飲食店が主の原因では無い、水際対策の甘さが元の原因 2021.01.31
- ◆ふらっとカフェ in 二階堂,12,15 2020.12.12
- ◆PCRテストー学術的な欠陥と強い利益相反、撤回要請が出された 2020.12.09
- ◆11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が~ 2020.10.29
- ◆旧神奈川県近代美術館が国指定重要文化財に指定 2020.10.24
- ◆今日は両親のお墓の契約 2020.10.23
- ◆大西つねき「目から鱗の経済の話し」②税金の無駄遣いという思い込み 2020.10.20
- ◆脳科学捜査官 真田夏希 パッショネイト・オレンジ(鳴神響一) 2020.07.25
- 🚨滑川でコイヘルペス⚠️ 2020.07.24
- ◆サーファーの皆様へ、夏の安全な海岸利用についてご協力のお願い 2020.07.23
- ◆ガイアの夜明けに松尾市長出演🎥まるで企業の宣伝マン 2020.07.19
- ◆あなたの耳大丈夫? 2020.07.18
- ◆作家「長嶋公榮」代表三部作品 2020.06.23
- ◆台湾政府より「マスク1万枚」寄贈頂きました! 2020.05.22
- ◆目的に会ったマスクを選ぼう(ゼオライトマスク) 2020.01.30
- ◆鎌倉生涯学習センター代替え施設(鎌倉の集会所・会議室・自治会館) 2020.01.19
- ◆確定申告無料相談会 大船学習センター 2月4日 2020.01.17
- ◆肩・首のこり解消の為のストレッチ(再掲載) 2020.01.14
- ◆第一種住居専用地域内での営業について 2020.01.13
- ◆自転車保険加入義務化 2019.12.27
- ◆Merry Christmas 2019.12.25
- ◆まちづくりシンポジウム 隈研吾氏講演 1,25 2019.12.24
- ◆景気が失速している? 2019.11.19
- ◆脳科学と心理学 発達障害を考える 2019.11.02
- ◆鎌倉市立腰越中金賞 第19回東日本学校吹奏楽大会 2019.10.14
- ◆ドラえもんの故郷、富山県高岡市3度目の訪問 2019.10.05
- ◆消費税10%増税についてのお知らせ 2019.09.29
- ◆公務員天国日本、消費増税して給与上げる! 2019.08.09
- ◆見直したい、ちょっと前の日本の暮らし👀‼️ 2019.08.04
- ◆『Okagesama de 〜ハワイ日系女性の軌跡〜』 2019.07.31
- ◆茅ヶ崎高等学校軽音楽部OB追悼動画~S先輩の軌跡~ 2019.06.23
- 【衝撃】GoogleのAI開発の天才が発表した「2045年までに実現されること一覧」がヤバすぎる! 2019.06.12
- ◆第一種住居専用地域内での営業について 2019.05.23
- ◆ナガミヒナゲシの駆除について! 2019.05.15
- ◆会社を悩ます「悪質クレーマー」が減らない理由 2019.05.09
- ◆鎌倉の海岸にイルカの死骸 2019.04.22
- ◆世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓 2019.04.14
- ◆肩・首のこり解消の為のストレッチ! 2019.01.16
- ◆由比ヶ浜でひき逃げ事故発生 2018.10.13
- ◆また、由比ヶ浜に大きな漂着物 2018.08.26
- ◆旧吉田茂邸訪問 2018.05.17
- ◆幼児用座席付き自転車で転倒 子どもの救急搬送相次ぐ 2018.05.15
- ◆「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴 2018.04.16
- ◆気になる記事、「定型発達症候群」 2018.01.30
- ◆鎌倉市道除雪の考え方 2018.01.22
- ◆脳科学捜査官 真田夏希 (著者 鳴神響一) 2018.01.07
- ◆小さな悪が大きな悪を招く、鎌倉市は大丈夫か? 2017.11.01
- ◆鎌倉市に大雨警報 2017.10.22
- ◆神戸・京都訪問 2017.10.12
- ◆北朝鮮弾道ミサイル&核実験について 2017.09.10
- ◆2017年 横浜市長選挙開票結果 2017.07.31
- ◆寒川町議会議員選挙 2017.02.19
- ◆寒川町議会議員選挙候補者 「よこて晃」 2017.02.18
- ◆逗子市議会への陳情提出 2017.02.10
- ◆ご注意ください定期購入トラブル 2017.01.08
- ◆まつもとまちこさんありがとう 2016.12.04
- ◆氷見市寒ぶり情報! 2016.11.26
- ◆神奈川県立近代美術館重要文化財の指定について 2016.11.02
- ◆鎌倉駅前ボランティアガイド10周年 2016.10.16
- ◆第15回 鎌人市場 2016.10.16
- ◆『平氏を滅ぼすものは平氏なり、鎌倉を滅ぼすものは鎌倉なり』 2016.09.29
- ◆ウイグル民主化指導者/世界ウイグル会議総裁「ラビア カーディル女史 」来鎌! 2016.06.03
- ◆人と人とのコミュニケーションと組織のマネージメント 2016.05.25
- ◆『保護費不正支出と私的流用』 藤沢市 2016.04.22
- ◆神奈川県警オレオレ詐欺撲滅歌合戦 Eyes' with Yuukiがグランプリ! 2016.04.14
- ◆世界的大スキャンダル! 「タックスヘイブン」パナマ文書で明らかに! 2016.04.10
- ◆学童保育施設 晴れ間 オープン!! 2016.03.19
- ◆高徳院大仏半世紀一度 平成の保存修理写真! 2016.01.17
- ◆私が愛したサムライの娘 2016.01.11
- ◆ 高齢者向き電動アシスト付き4輪車「けんきゃくん」 2015.11.23
- ◆鎌倉市の街中が明るくなった? 2015.11.18
- ◆鎌倉ミュージアムめぐりスタンプラリー 2015.11.14
- ◆神奈川県の最低賃金 平成27年10月18日から改訂 2015.11.10
- ◆第46回鎌倉郷土芸能大会 10月25日(日) 2015.10.11
- ◆オリンピックエンブレム問題 2015.09.11
- ◆鎌倉市台風・大雨・洪水情報リンク集 2015.09.09
- ◆8月19日 バイクの日 自転車運転者講習制度の啓発活動 2015.08.19
- ◆お盆の鎌倉道路渋滞 2015年 2015.08.13
- 「◆「平和都市宣言」に咲く゛こころの花゛」 2015.08.08
- ◆自転車の道路交通法違反ーその②通行区分 2015.07.15
- ◆鎌倉バリアフリービーチin材木座 7.26 2015.07.08
- ◆棚倒壊による江ノ電運転見合わせ 2015.07.03
- ◆エリアマネージメント 2015.06.25
- ◆ユネスコ記憶遺産に立候補 2015.06.19
- ◆東京オリンピック セーリングは江の島有力 2015.06.06
- ◆北鎌倉史跡巡りツアー 2015.05.04
- ◆東洋ゴム工業(株) が製造した免震材料の大臣認定不適合にかかる建築物について 2015.03.20
- ◆大船駅北口再開発がスタート 2015.02.25
- ◆自転車の交通違反について-① 2015.01.28
- ◆賃貸住宅なんでも相談 2015.01.15
- ◆鎌倉の税理士さん 2015.01.14
- ◆平成27年鎌倉市成人のつどい 2015.01.12
- ◆インフルエンザ流行警報を発令します! 2015.01.10
- ◆弁護士会の多重債務相談 2015.01.07
- ◆鎌倉市/各種緊急時の連絡先 2015.01.01
- ◆地デジチューナーを無償給付します 2014.12.21
- ◆手広に大型サイクルショップ 2014.12.06
- ◆映画 Sunsetdrive 2014.12.04
- ◆医療テナント施設 2014.12.01
- ◆2014鎌倉文学館 秋の文学スタンプラリー 2014.11.05
- ◆無料調停相談会 2014.10.19
- ◆送りつけ商法 2014.09.06
- ◆第45回鎌倉郷土芸能大会 2014.08.24
- ◆鎌倉子育てガイドの15年展 2014.08.20
- ◆病院がないほうが死亡率が下がる! 2014.08.19
- ◆映画「サンセットドライブ」 8月31日(日) 試写会 2014.08.17
- ◆2014年9月30日 ヴェネツィア室内合奏団 鎌倉コンサート 2014.08.16
- ◆法律相談 2014.07.25
- ◆行政相談委員 2014.07.23
- ◆グリーンパワーハッカソン 郡山 2014.07.05
- ◆自転車事故の相談 2014.06.29
- ◆鎌倉を美しくする会 2014.06.17
- ◆「鎌倉を 映画の街に もう一度」 7月13日(日)鎌倉にて「The Sunset Drive」試写会 2014.06.16
- ◆大型太陽フレア発生 2014.06.13
- ◆鎌倉市に大雨警報 2014.06.06
- ◆久米島沖で爆発音“きのこ雲”を確認 2014年5月21日 2014.05.22
- ◆鎌倉を美しくする会 5月定例会 2014.05.20
- ◆太陽ハロ(暈) 2014.05.19
- ◆腰越漁業協働組合で「朝とれフライ」を販売! 2014.04.24
- ◆商工会議所駐車場について 2014.04.10
- ◆第66会稲村ガ崎小学校卒業式 2014.03.20
- ◆武雄市FB良品に関する住民訴訟判決 2014.03.17
- ◆PM2.5 各地で濃度上昇注意を! 2014.02.27
- ◆町田市長選挙 2014.02.21
- ◆情報 2014.02.18
- ◆除雪&除雪 2014.02.17
- ◆夕張の現実は日本の明日 2014.01.27
- ◆東北物産展 in鎌倉 本日開催 2014.01.18
- ◆堤清二氏が死去 セゾングループ創業者 2013.11.28
- ◆鎌倉市仮粧坂切通し 12月上旬まで通行止め 2013.11.09
- ◆日本病について考える 2013.11.06
- ◆鎌倉オリジナルナンバープレート 2013.11.04
- ◆名言 2013.10.29
- ◆リスクマネッジメントと危機管理 2013.10.22
- ◆鎌倉ウエディング 第2弾 モデルウェディングの実施 2013.07.25
- ◆鎌倉の海水浴場は喫煙禁止 2013.07.24
- ◆顧問の無理な練習強要により熱射病で亡くなった、工藤剣太くんの裁判についての署名にご協力下さい! 2013.07.16
- ◆BS日テレ「日本100巡礼」 2013.06.29
- ◆一般質問のテーマは、パラダイムシフト 2013.06.04
- ◆第15回市民活動の日フェスティバル 2013.05.09
- ◆こどもの日の鎌倉 2013.05.05
- ◆4月10日は「交通事故ゼロを目指す日」 2013.03.27
- ◆母子3人乗り自転車転倒5歳が車にひかれ死亡 2013.03.18
- ◆犯罪発生率ランキング 2013.03.01
- ◆ミシュラン鎌倉は3つ星 2013.02.23
- ◆アルジェリアの一連の事件報道についての朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文 2013.01.25
- ◆若年者就職支援プログラム 2013.01.21
- ◆番組紹介 2013.01.19
- ◆再生医療セミナー 2013.01.15
- ◆今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則 2013.01.09
- ◆マグネシウム発電 2013.01.07
- ◆ブログアクセス数がすごい事になっていました! 2012.12.22
- ◆レアメタルのリサイクル「協力地域」、市が県内初認定/相模原 2012.12.21
- ◆北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射に関する情報について 2012.12.13
- ◆食品添加物について 2012.11.30
- ◆鎌倉市災害ボランティア伝ター設置運営訓練の開催について 2012.11.15
- ◆神奈川県最低賃金が改定されました 2012.11.08
- ◆北鎌倉「匠の市」 11月3日・4日開催 2012.10.31
- ◆iPS細胞の山中氏らにノーベル賞 再生医療実現に道 2012.10.12
- ◆鎌倉市民運動会について 2012.10.07
- ◆人生と経営に役立つ名言・格言・いい言葉 2012.10.03
- ◆消費税増税について 2012.09.24
- ◆鎌倉梅ワイン9月3日発売! 2012.09.16
- ◆自主的意見聴取会 in鎌倉 「2030 年時点での原発依存度をどうするか」 2012.07.31
- ◆迷走 2012.07.18
- ◆現代社会の心の病 2012.07.17
- ◆手紙ー変えたいという思い! 2012.07.10
- ◆鎌倉市指定天然記念物「安国論寺かいどう」の指定解除について 2012.07.09
- ◆鎌倉市エネルギー条例(あじさい条例) 2012.07.08
- ◆小田原市議会の理解できない決議に抗議する! 2012.07.04
- ◆鎌倉台風4号情報 6月20日5時更新 2012.06.19
- ◆役割分担ーパート① 2012.06.12
- ◆趨勢とオペレーション 2012.06.11
- ◆鎌人市場 追伸 2012.05.30
- ◆人と人とのコミュニケーションと組織のマネージメント 2012.05.29
- ◆鎌倉やさいをご存知ですか? 2012.05.26
- ◆鎌倉を美しくする会 2012.05.09
- ◆ボランティアガイド 2012.05.07
- ◆鎌倉エフエム移転 2012.03.31
- ◆すばらしいコラボ これこそ教育 2012.03.14
- ◆平成23年度鎌倉市立小中学校卒業式について 2012.03.04
- ◆鎌倉市民フォーラム 活動に終止符 2012.01.26
- 平成23年度 不交付団体の状況 2012.01.23
- ◆カポエラ 教室 鎌倉 2012.01.10
- エディブルランドスケープ 2011.12.28
- 第31回鎌倉福祉祭り 2011.09.01
- ブログ休止について! 2011.07.04
- ◆官民格差ますます広がる! 2011.03.01
- オレンジリボン&シルバーリボン運動 2011.02.20
- ◆「国の借金」 2011.02.09
- フアシリティーマネジメント 2011.02.08
- ワールド・カフェ 2011.01.31
- 伊達直人あらわる? 2011.01.24
- 2011年になりました! 2011.01.01
- ミシュラン鎌倉 2010.12.25
- 電磁波と健康被害について 2010.12.14
- 逗子市長選挙開票速報! 2010.12.12
- 鎌倉竜巻による被害ーその3 2010.12.07
- ニュースポット 2010.11.07
- ドリーム&パワー in 鎌倉9.26 2010.09.26
- 文化財のデジタル化 2010.08.30
- 参議院議員選挙 鎌倉市開票区結果 2010.07.14
- 参議院議員選挙投票日鎌倉市 2010.07.11
- 参議院議員選挙期日前投票鎌倉市 2010.07.10
- マネジメント 2010.05.31
- KKC総会 2010.05.07
- ドリーム&パワー~音楽で夢と力を ~ 2010.05.04
- 素敵な出会い 2010.04.23
- 防犯講演会 2010.04.21
- 逗子市議会議員選挙結果 2010.03.29
- 逗子市議会議員選挙 2010.03.20
- マイクロソフトが無償でIT利活用支援 2010.03.05
- JANJAN休刊! 2010.03.02
- 落書き消し 2010.02.26
- 町田市議会議員選挙 2010.02.22
- コラム-無駄使い 2010.02.02
- 事件 2010.01.23
- 初ガイド 2010.01.04
- 餅つき大会 2009.12.27
- 第23回 鎌倉駅クリーン大作戦 2009.12.26
- 駅頭 2009.12.22
- 鎌倉長谷寺紅葉ライトアップ 2009.11.29
- 鎌倉の紅葉の状況 2009.11.28
- 稲村ガ崎からの富士山 2009.11.15
- 事件 2009.09.22
- トレイなし鶏肉販売へ 2009.09.20
- Rioさんライブ 2009.09.18
- マニフェスト選挙 2009.08.15
- 鶴岡八幡宮ぼんぼり祭 2009.08.09
- 「藤沢市事業仕分け」 2009.07.30
- 民主・浅尾氏が離党へ 2009.07.24
- 第11回鎌倉めぐりウォーク 2009.07.19
- 鎌倉駅西口ボランティアガイド 2009.07.18
- 議員活動 2009.07.15
- 病後児保育施設ネステ大船 2009.07.14
- 第1回 「鎌人いち場」 2009.07.10
- 駅頭 2009.07.09
- 同窓会 2009.06.14
- 自宅兼事務所 2009.06.02
- 新人議員説明会 2009.05.25
- 厳しい戦いが続きます 2009.04.18
- 本日で12週64日間、全力で戦ってます 2009.04.17
- 私の原点です 2009.04.16
- 駅頭のガムテープ 2009.03.14