鎌倉ごみ問題

2022年6月21日 (火)

◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム

◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 報告事項
ごみ処理基本計画アクションプログラムについて(長嶋質疑)

https://youtu.be/LN9rp9Mspus
👆click

※関連リンク

縦型乾式メタン発酵施設による事業系ごみの資源化を開始

オリックス資源循環HP

鎌倉ごみ問題過去の経過全てのブログ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

7月2日 鎌倉上映会

Fb_img_1652356868568
☝️click

チケットお申し込み←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〇7月23日(土) 平塚文化芸術ホール

★平塚上映会チケットお申込み←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2022/6/16市民環境常任委員会/コロナ

請願第1号、第2号

6月議会・長嶋竜弘一般質問

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

世界の陰謀、グレート・リセット!

世界の真実!永久保存版
   ↑ 上のリンクの投資家の話の詳細

ウクライナ真実の証言🎥
   ↑ 現地住民の声はメディア情報とかけ離れています

日米委員会、総理さえ権限がない日本

シノケン動画(SPARS Pandemic)
   ↑ ディープステートの闇のシナリオ入手!衝撃36ヶ月ワクチンコースの内容は?(三回シリーズ)

井上正康先生 4月29日最新講演
 ↑ 新型コロナウイルスを勉強したい方向け

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2021年8月20日 (金)

◆事業系ごみの全量資源化に向けて縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を開始

事業系ごみの全量資源化に向けて縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を開始

☝️click

やっと前向きなチャレンジが一つ動きます。元々埼玉県寄居の施設は私が紹介した場所。新たなプラントが建設されてその施設の実験です。
私は乾式メタン発酵施設は視察に行きましたが、効率が良くないシステムと言う印象しか持てませんでした。埼玉県寄居まで遠路運んでどうなのか?しっかりとした検証が必要だと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(第100号~最新号)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

◆ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

期待したい夢の技術

ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

続きを読む "◆ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ"

| コメント (0)

2021年3月 5日 (金)

◆鎌倉ごみ問題長嶋委員会質疑で重要事が発覚!

2021/2/25(鎌倉市議会)観光厚生常任委員会


日程第19 報告事項(1)第3次鎌倉市一般廃棄物処理基本計画の見直し素案について

・自区外処理は8社が対応可能
⇒千葉4社、静岡2社、埼玉1社、茨城1社。
・松尾市長が今泉台住民に個別で説得アポ
⇒環境部長以下職員はその事を知らなかった。

👉️8社のリストは こちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

選挙NG候補の見分け方

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2021年3月 2日 (火)

◆人工芝から出るマイクロプラスチックは廃棄物 

2021/2/26鎌倉市議会建設常任委員会、長嶋番外質疑
(中継録画約7分)
https://t.co/rnfMhpFlSl
☝️click

SDGs 未来都市・プラごみゼロ宣言の鎌倉が、マイクロプラスチックを大量に排出する人工芝グラウンドを認めて良いのか?
自分達が使っているグラウンドが環境汚染の元👉️マイクロプラスチックが妊娠中の胎盤からも検出される事態👉️海洋中の総量は魚の数より多いおよそ5兆個、日本近海の漂流量は世界平均の27倍👉️1週間にクレジットカード1枚分のプラスチックを食べている👉️子ども達にどう説明する?

松尾市長は許認可権限を持っているのに、お金集めの為の広告塔になった。この事は問題であ。

陳情をお蔵入りの継続扱いにした議員は?
大石和久(公明党)、中村聡一郎(浅尾派)、伊藤倫邦(自民党)、武野裕子(共産党)

 

陳情第26号「人工芝で計画されているサッカー場を人工芝を使わないように指導することを鎌倉市に求める陳情」

| コメント (0)

2020年10月30日 (金)

🚨植木剪定材処理の不正について⑬産経新聞記事

植木剪定材不正処理についての記事click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年10月15日 (木)

◆「大磯町リサイクルセンター」観光厚生常任委員会視察(2020/10/08)

Img_20201008_144023

①大磯町の可燃ごみを効率的に輸送する中継施設、
②大磯町と二宮町の「容器包装プラスチック」と「ペットボトル」を処理するリサイクル施設
③廃棄物を各処理先に搬出までの間保管しておく選別・保管施設が備わった施設
(2018年4月供用開始)

大磯町HP
センターHP

Img_20201008_142247

鎌倉市の将来のごみ処理計画は「焼却炉」を廃止して「自区外処理」にする計画です。
その計画には①の「中継施設」が必要です。
近隣で最新の施設が大磯町にあるので、私が提案して視察に伺いました。

技術的には難しい施設では無いのですが、注目点は「におい」の問題ですが、においは全くと言って良いぐらいありませんでした。
それよもパッカー車など車両の出入りが問題です。

大磯町の施設は比較的郊外の山の中にありその点はあまり問題無いと思いますが、鎌倉市が予定している、現在の「名越焼却炉」の跡地は街中なので問題があるように思います。
しかも、逗子市、葉山町のごみも全て鎌倉市の中継施設に持ち込まれる計画なので、大きな問題になると思われます。

近隣住民の承諾を得ないで勝手に計画するので住民から反対されて頓挫する、いつもの松尾市政のお決まりのパターンです。

私が提案して「将来にわたる安定したごみ処理体制の構築について」とのテーマで昨年度から「所管事務調査」を行って来ましたが、12月議会で最終の委員長報告を行います。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年9月27日 (日)

🚨植木剪定材処理の不正について⑫新委託事業者

E0bd41abc8aa432aa549c45c62281610

☝️click

下記リンクの一連の植木剪定材処理の不正があり、処理業者が変わります。

その報告を観光厚生常任委員会で行いました。

新しい委託先👉「都実業グリーンリサイクル事業

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年9月 6日 (日)

🚨植木剪定材処理の不正について⑪弁明書と反論書

植木剪定材処理の不正について、事業者の「業者の顛末書」が真っ黒で出てきたので、「情報公開審査請求」をかけた。

その「弁明書」が出てきた。

ダウンロード -弁明書①.jpg

ダウンロード -弁明書②.jpg

ダウンロード -弁明書③.jpg


「反論書」を提出した。

ダウンロード -反論書.docx

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月24日 (月)

◆ごみ処理、新しいアイデアの取り組み

亀岡市プラごみゼロクーポン
鎌倉市と同じ「プラごみゼロ宣言」をしている京都亀岡市。様々な先進的取り組みをしていますが、コロナ禍の影響でプラごみが10%増えてしまった。👉️そこで始まったのが「プラごみゼロクーポン」。
👇️
市民の皆さんがテイクアウトやデリバリーを利用するときに、エコバッグ持参やお箸、スプーンなどを辞退するエコな取組1件につき1枚、プラごみゼロシールを配布します。
シールを5枚以上集めると、1枚につき10円分のクーポンとして利用できます。

企業から排出されるごみを水素に

93.6t/日で総事業費28億円、安い

プラスチックごみ問題に突破口?なんと持久力6倍、耐久力3倍の道路になった

亜臨界水資源再生装置(農林水産省)

👉️事例動画

⑤木質バイオマスの活用

松田町木質バイオマス事業

早川町バイオマス事業

👉️事例動画

ガス化溶融炉

彩の国資源循環工場

廃棄物固形燃料化

JFE RDF化プラント

大磯町ごみ中継施設

端材でうなぎ養殖

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

選挙NG候補の見分け方

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

より以前の記事一覧